-
-
-
【漫画】第26話:「今だけは許す!」ウサギさんが抱っこさせてくれる時とは?【ひめちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第25話:「今、呼んだよね!」耳の聞こえないウサギさんの反応が激カワ♡【ひめちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第24話:「ふーん」「ぷむ」「んぶぶ」ウサギさんの可愛いおしゃべりにキュン♡【ひめちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第23話:ゴミ袋が気になるウサギさん♪行動の裏にある隠れた心理とは?【ひめちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第22話:気を引きたいウサギさんの鼻ツン行動。大惨事になるのでご注意を!【ひめちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第21話:成功体験を記憶!?何度もペレットの袋を倒すウサギさんの賢さにビックリ【ひめちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第20話:何が入ってるの?なんでも確認したい好奇心旺盛なウサギさん【ひめちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第19話:洗濯物をたたんでるとやってくる?!楽しそうなウサギさんの様子に大注目【ひめちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第18話:「どこまでいくの〜?」後追いしてたことを忘れるウサギさんに爆笑♪【ひめちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第17話:「ない…まだない…」ごはんをじらされてウロウロするウサギさん【ひめちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第16話:“しょうがない…”袋に残った細かいおやつに固まるウサギさんがツボ♡【ひめちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第15話:「これ誰だ?!」怖いもの無しのウサギさんがビビッたものとは?【ひめちゃん】
-
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
-
コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
-
コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
-
コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
-
コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。
-
- 犬の歯磨きはどうしたらいい?
- ペットの歯を磨いてあげたいです。
-
コメント
歯磨き代わりになるおもちゃを与えるのもいいと思います。きちんと磨いてあげることも大事だけど、らくするのも手だと思います。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!