-
-
-
中身は「小さいおじさん」…?ソファーでくつろぐ猫さんの“超人間っぽい”姿に爆笑必至
-
-
-
-
「ホラーは怖いニャ…。」ゲームの種類によってパパさんに甘える表情が全然違うニャンコ
-
-
-
-
いっぱい探したよ!?飾り棚の上で置き物になりきっているウサギさんが可愛い♡
-
-
-
-
【圧巻の光景】抽選で当たったトイレシーツ1年分と記念撮影するワンズにくぎ付け
-
-
-
-
「天井に虫がいるニャ!」夢中でおててを伸ばすけど届かないニャンコが可愛すぎ♡
-
-
-
-
紙袋ごと倒れて兄猫に激突!仲良しニャンコの可愛いハプニングにほっこり癒される♡
-
-
-
-
「パパとママの間で寝たいニャ♪」甘えん坊ニャンコの可愛いおねだりにキュン♡
-
-
-
-
目指せ世界チャンピオン!真剣なお顔でボクシングの練習に励む猫くんがカッコ可愛い
-
-
-
-
無理なのは分かっているけど…。一緒に行きたいワンコの切な可愛い表情に胸キュン♡
-
-
-
-
デビューとは思えない歩きっぷり!初めてのお散歩を楽しむ柴犬パピーが可愛すぎ
-
-
-
-
楽しくってやめられない♪一人でボールを転がして遊ぶ柴犬さんが天才すぎる!【バズ部】
-
-
-
-
とってもコンパクトになっちゃった♪お風呂上がりがとっても可愛い子猫ちゃんにキュン♡【バズ部】
-
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
-
コメント
もう1匹犬を飼いたいですが、家族に反対されます
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
-
コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 我が家のうさぎと新幹線で帰省を検討中!
- 新幹線で我が家のうさぎと一緒に帰省しようと考えています。 ペットと新幹線にのったことがないので、新幹線での注意したほうがいいことありますか?
-
コメント
稀にキャリーケースの中では「排泄をしない」「飲食をしない」っていう個性の子もいるから先にキャリーに入れて長時間様子を見るといいかも。あとは指定席でペットを置く座席を予約しておくのもおすすめだけど会社によって違うので実際使うところの鉄道会社に問い合わせてみて!
-
- 犬を車に乗せるときのグッツ
- 犬を車にのせるときに、便利なグッツありますか? ゲージに入れるのですか?
-
コメント
ケージに入れて車に乗せると酔ってしまう可能性があるので、私はリードを付けて助手席の膝の上の乗せてます。便利グッズっていうのは余り知らないんだけどね。。。犬用のシートベルトがあるとかないとか聞いたことあるな
-
- 猫のしつけって?
- 猫もしつけをしなければいけませんか?
-
コメント
猫も躾しますね。トイレの場所とか、爪とぎをしちゃだめな場所とか。でも犬のような躾ではないです。もちろん安心してトイレができる場所を用意するし、爪とぎなんかも別に用意した上で、ここはダメって教えます。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!