-
-
-
「どちらさまですか…?」突然の来客にまん丸お目目で警戒するニャンズが可愛い
-
-
-
-
「幸せだニャ〜♡」ママさんを独り占めしておねんねするニャンコくんに癒される
-
-
-
-
顎乗せにチャレンジだワン♪勘違いして指をカミカミしちゃうワンコが超可愛い【バズ部】
-
-
-
-
初訪問のドッグランに来たけど…。馴染めなくて途方に暮れるワンコが可愛くて胸キュン♡【バズ部】
-
-
-
-
「お加減いかがかニャ?」娘ちゃんを優しくマッサージする猫さんに27万人がほっこり♡
-
-
-
-
ラブラブなカップルみたい!飼い主さんの腕の中でイチャイチャする猫さんにニヤけ必至♡
-
-
-
-
たか~く上げたお手手が可愛い♪部屋んぽするハムスターさんの仕草にくぎ付け
-
-
-
-
「あれ、なんかおかしい?」空っぽなのに砂風呂してるつもりのチンチラさんにクスッ
-
-
-
-
「注射」と聞いてお目目キョロキョロ…。動揺しまくる豆柴さんがおもしろ可愛くてクスッ
-
-
-
-
「そりゃないよ…。」クッションを全部使う姉猫に目で訴える弟猫の表情にクスッ♪
-
-
-
-
玄関先からお顔がチラリ!飼い主さんを健気に待つ柴犬さんのお出迎え姿が可愛すぎ♡
-
-
-
-
ずーーーーっと見ていたい。仲良く寄り添って眠る兄妹子猫の姿が尊すぎる!
-
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
-
コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
-
コメント
我が家のトイプードルは、暇さえあれば肉球を舐めています。やめさせる方法はないでしょうか?
-
- 猫の脱走。帰ってきません。
- 猫が脱走しました。首輪に電話番号を記入したプレートを付けていますが、警察などに保護されていません。 まだ3日。いなくなってからどうしていいかわかりません。
-
コメント
うちはペット探偵に依頼しました。普段外に出る習慣のない猫は家の周辺にいることが多いらしいです。昼間は車におびえて出てこれないこともあるとかで、夜に探してましたよ。
-
- 犬の洋服は着せるべき?
- 愛犬にと洋服をいただきました。うちの犬は1度も洋服きせたことなく、、、、 犬にとってストレスではないか?と考えるようになりました。 実際洋服着るメリットありますか?
-
コメント
過度の着衣はストレスの原因になる場合もあります 軟便や下痢、消化不良や食欲不振、また熱中症の原因にもなります 過度のストレスがかかった場合、免疫低下による病気や着衣部の部分脱毛症が発生するばあいもあります ペットの健康状態に気を付けて行ってください
-
- 犬の無駄吠えの対策について
- 我が家の犬はよく無駄吠えをします。
-
コメント
無駄吠えってある程度大きくなった子でも躾できるんでしょうか?近所の家が犬を飼育しているんですが、家の前を誰かが通るたびに吠えまくりでうるさいのです。数年前から悩んでいて…。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!