-
-
-
可愛くて二度見必至♡サナギに変身しちゃったワンコちゃんに2.5万いいね!【バズ部】
-
-
-
-
えっ、パパの所じゃないんか~い!華麗にスルーしてママに駆け寄るワンコに爆笑♪【バズ部】
-
-
-
-
「お布団から出られません…。」ねむねむショウガラゴくんの二度寝が可愛すぎ♡
-
-
-
-
"おでこパクッ"に挑戦!乗ってるオヤツにしばらく気づかない柴犬さんが可愛すぎ♡
-
-
-
-
楽しい夢を見ていそう!ニッコリ笑顔で爆睡するチワワさんに悶絶しちゃう♡
-
-
-
-
真剣なお顔でジョリジョリ。スピーカーを丁寧にお掃除するニャンコに笑っちゃう♪
-
-
-
-
ドアの隙間からじーーっ。お出かけを察して飼い主さんを見つめる柴犬くんが可愛すぎ♡
-
-
-
-
びっくりしちゃった地震の翌日。仲良くまったりしているニャンズにホッとしちゃう
-
-
-
-
「眠たくなって来ちゃった…。」お目目ショボショボのインコさんが可愛すぎっ♡
-
-
-
-
天使のような寝顔からのムキーッ!おねむ時間を邪魔されて怒っちゃう柴犬さんにクスッ♪
-
-
-
-
飼い主さんのナデナデにうっとり♡幸せそうな“トロけ顔”が可愛すぎる猫ちゃん
-
-
-
-
こんなカワイイ“あくび”見たことない♡のんびり猫さんの「大あくび」に4万人がクスッ【バズ部】
-
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
-
コメント
ドッグランへ数回連れ出してフリースペースで他犬とコミュニケーションを図るのは如何でしょうか。最初はドキドキ、吠えることもあるかもしれませんが慣れてくるとその場に居合わす犬達間の上下関係もわかるようになると思います。ここでの慣習を散歩へ応用展開すると飼い主の負担も少なく、愛犬も遊んでいる間に矯正・是正がなされるかもしれません。
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
-
コメント
我が家のトイプードルは、暇さえあれば肉球を舐めています。やめさせる方法はないでしょうか?
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
-
コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。
-
- 犬の散歩の時間はどれくらい?
- 犬の散歩ってどれくらいがいいんでしょうか?
-
コメント
犬種と年齢によると思います。チワワとかシーズーとかなら運動量はそれほど必要ないです。でも大型犬で運動がたくさん必要な子を飼育してるなら毎日数時間の運動が必要ですね。我が家では家族四人で1日4回連れ出して、トータルの散歩時間は3時間くらいです。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!