
猫がおもちゃを持ってくるのはどういう意味?持ってこられたときはこんな対応をしよう!
猫と猫じゃらしなどで遊ぶことはとてもかわいらしいものです。たまに自分で自らおもちゃを探して持ってくることがあるかもしれません。遊んでほしいのかな!?そういう時の対応について調べてみました。

猫がおもちゃを持ってくる意味とは?どうしてなの?

Xseon/shutterstock.com
猫と遊んでいると楽しいものですね。
猫がおもちゃを銜えて持ってくるのを見たことがあるでしょうか。
また、この時の猫はどんな思いでいるのでしょうか。
猫がおもちゃを持ってくるのは、遊んでほしいという意味で持ってくるかもしれません。
猫が狩りをするという意味で本能からおもちゃを持ってくるということもあります。
また、おもちゃを持ってきたよ、という意味で親切心からということもあります。
猫の気持ち1:遊んで欲しい
猫がおもちゃを持ってくるのは、遊んでほしいという意味からおもちゃを持ってくるかもしれません。
以前におもちゃで遊んでもらっているのでそれを思い出して遊んでほしいという意味です。
また同じように遊んで~とおもっておもちゃを持ってくるのです。
遊んでほしくて、おもちゃを銜えながら後ろをついて回ることもあります。
とてもかわいらしい光景ですよね。
猫の気持ち2:狩りの本能
他には、狩りするという意味で本能からおもちゃを持ってきます。
取ったものを見せびらかすという意味で飼い主の前におもちゃを持ってくるようです。
また、狩りの仕方を飼い主に教えようという意味で持ってくることもあります。
本能で行っているので、どのタイミングでおもちゃを銜えて持ってくるかわかりませんね。
しかし、猫の本能のスイッチが入ると素早くおもちゃを銜えて持ってきます。
猫の気持ち3:持ってきてやった
猫がおもちゃを持ってきてやったよ、という意味で飼い主の前におもちゃを持ってくるのです。
親切心で持ってくるのですが、遊ぶ気が飼い主にない時には困ってしまいますね。
忙しいから後にして、と対応しないわけにはいきませんよね。
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2020最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
-
- 猫が邪魔でテレワークができない!?すぐにできる「ネコハラ対策」5つを紹介!
- コロナ渦の影響により自宅でテレワークをする人が増えていますが、猫を飼っている方の中には「猫がパソコンのキーボードの上に寝て仕事できない」とか「椅子を占拠される」など、いわゆる「ネコハラスメント」の被害に悩んでいる方が少なくありません。そこで今回は、すぐにできる「ネコハラ対策」をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
- 4264
-
- 猫の行動あるある10選を一挙紹介!一度は必ず見たことがあるはず!
- 猫たちは飼い主さんたちが思わずつっこみたくなるような面白い行動をするものです。今回はそんな誰もが見たことのある「行動あるある」を10種ご紹介します。
- 猫の気持ち
- 2470
-
- 猫は段ボールが大好き!段ボールを使った手作りおもちゃや猫ハウスの作り方を紹介
- 猫は段ボール箱が大好きです。猫が段ボール箱にすっぽりと入っている姿は、見ていて癒されますよね。でもなぜ猫は段ボール箱が大好きなのでしょうか?この記事では、その理由を解説すると共に、段ボール箱を利用した手作りおもちゃや猫ハウスの作り方をご紹介したいと思います。
- 猫用品
- 2970
-
- 猫カフェのことを知って楽しもう!マナーやルールについて詳しく説明します
- 猫カフェは日本で大人気になっていて、外国人観光客にも人気が高まっています。猫カフェを思い切りに楽しむにはマナーやルールを守ることが大事です。今回は猫カフェを楽しむためのポイントを詳しく解説したいと思います。
- 猫のお出かけ
- 3539
-
- 猫がおしりをふりふりするのはなぜ?猫の可愛らしい行動や仕草の理由を紹介
- 猫が突然目をまんまるくさせて、とても真剣な表情で、姿勢を低くしておしりをふりふりさせることがあります。急にいつもとは全く違った様子を見せるので、飼い主さんはその変化にすぐに気づきます。この記事では、猫がおしりをふりふりする幾つかの理由について紹介します。
- 猫の気持ち
- 3791
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
- 3031
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- 0
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- ペット保険、夫婦で意見がわれています。皆さん加入していますか?
- 皆さんはペット保険加入していますか? 加入を私は考えていますが、旦那が必要ないのいってんばり。 理由は、過去に実家で飼っていた犬は病院にかからなかったということです。 犬種は、ダックスフンドのオス2歳です。
- 0
- コメント
加入してますよ!人間と同じです。何かあってからでは遅いですし、なかったらなかったでそれは幸せなことです。それでもったいなかったなぁなんて思わないでしょ?
自分でおもちゃを運んできたら「ねぇねぇ、これで一緒に遊ぼうよ!」って言っているんだって思ってて、よく遊びますよ。猫の気持ち3は微笑ましいですね。「ほら、これ持ってきてやったぞ。えっへん」みたいな気持ちかな。もう可愛いんだから!