【2023年版】犬猫好きにオススメの"ふるさと納税"はこれ!金額別のペット用品まとめ
mofmo編集部です。
ふるさと納税でもらえる返礼品には、ペット用品もたくさんあります。愛犬や愛猫のために今年はペット用品を選んでみるのはいかがでしょうか?今回この記事では、オススメのペット用品の返礼品を金額別で紹介しています!
- おすすめのペット用品を納税金額別で紹介!
- 初めてふるさと納税を利用する方は納税額に注意!
- 寄付金額【~15000円】おすすめ返礼品
- ①猫のつめとぎ 楕円型・お椀型 2種類セット
- ②ペット用やぎミルク
- ③大型犬向け☆天然いのししのスモーク骨ガム3本
- 寄付金額【15000円~30000円】おすすめ返礼品
- ①ネオウエッティ・ウエットティッシュ
- ②ペット用フードディッシュ SS
- ③Dear Houndsオリジナル 愛犬愛猫用 【エミュー】ミートローフ
- 寄付金額【30000円~】おすすめ返礼品
- ①SHARP 猫用システムトイレ型「ペットケアモニター」 HN-PC001-W
- ②【アンビエントラウンジジャパン】犬ペットラウンジ・ベージュ(Sサイズ)
- ③サイクルリュック
- まとめ
おすすめのペット用品を納税金額別で紹介!
ふるさと納税とは、応援したい自治体に寄付ができる制度のことです。
寄付すると所得税や住民税の控除が受けられます。また地域の名産品など、もらえる返礼品が魅力的!
返礼品の中には、ペット用品もたくさんの種類があることをご存知でしょうか?近ごろは便利でおしゃれなペット用品も増えてきました。
この記事では犬猫好きにおすすめしたい返礼品を、納税金額別で紹介します!
初めてふるさと納税を利用する方は納税額に注意!
ふるさと納税は、手続きをすれば実質自己負担額2,000円のみで応援したい地域の名産品や宿泊券などをもらうことが可能です。
ですが、いくらでも税金の還付・控除が受けられるわけではありません。限度内であれば税金控除対象になりますが、上限を超えた金額は控除の対象にならず自己負担となるので注意が必要です。
上限額は皆さんの収入によって変わってくるので事前にチェックしよう!
寄付金額【~15000円】おすすめ返礼品
①猫のつめとぎ 楕円型・お椀型 2種類セット
4分割でいろんな形にカスタマイズ可能な爪とぎです。楕円型とお椀型の2種類セットで両方ともフレームが付いています。爪とぎ、遊具、やすらぎの場など、猫ちゃんが喜ぶカタチを一緒に探していくことが可能です。
〇岐阜県中津川市の納税返礼品
〇製品サイズ:楕円型 約390×250×97お椀型 約390×205×75(mm)
〇金額:5,000円
②ペット用やぎミルク
糸島の大自然の中で育ったヤギのミルクを100%使用しています。栄養価が高く、高たんぱく低脂肪で消化吸収に優れているのでペットの健康サポートにぴったり!ヤギ特有のニオイやクセもなく飲みやすいミルクです。
〇福岡県糸島市の納税返礼品
〇内容量:150ml×5本(冷凍で届きます。)
〇金額:9,000円
③大型犬向け☆天然いのししのスモーク骨ガム3本
福岡県と佐賀県の県境を走り回った天然いのししの骨をサクラチップで燻製し、骨ガムにしています。ワンちゃんは本能的に噛みたい欲求があるので、ストレスの発散に役立ちます。また噛むことで免疫力が向上したり、歯磨き効果にも!
〇佐賀県みやき町の納税返礼品
〇内容量:大型犬向け天然いのししスモーク骨ガム3本
〇金額:10,000円
寄付金額【15000円~30000円】おすすめ返礼品
①ネオウエッティ・ウエットティッシュ
ペットが舐めてしまっても安心なウェットティッシュです。緑茶エキス配合で、ペットに優しい保湿剤が配合されています。汚れを拭き取りやすい大きくて丈夫なシートです。ノンアルコールで無香料なのも嬉しい!ペットの顔やお尻などに。
〇静岡県富士市の納税返礼品
〇内容量:1パック(70枚)×3個パックセット×12袋(幅×奥行×高さ)230mm×110mm×110mm
〇金額:17,000円
②ペット用フードディッシュ SS
天然のえびの産ヒノキを使った一点もののフードディッシュ。塗装はペットが舐めても安全な自然塗料で仕上げているので安心です。ガラスボウルと、底面の滑り止め対策付き。長く使うことでヒノキの変化を味わえるオシャレなフードディッシュです。
〇宮崎県えびの市の納税返礼品
〇製品サイズ:【全体】直径:13~18cm高さ:12cm重量:0.8~1.5kg(湿度で変わります)【木製本体】直径:13~18cm高さ:10cm※サイズは目安であり、多少誤差が生じます。【ガラス製ボウル】直径:12.5cm高さ:5cm(※食洗機対応・電子レンジ不可)
〇金額:30,000円
③Dear Houndsオリジナル 愛犬愛猫用 【エミュー】ミートローフ
北海道産のエミュー肉を使用し、原材料にこだわって作られたペット用のミートローフです。エミュー特有のオメガ3、6、9を同時に摂取出来るため、継続して食べることで体内の抗酸化作用や毛の艶が良くなる効果が期待できます。
〇北海道美唄市の納税返礼品
〇内容量:100g×10個
〇金額:24,000円
寄付金額【30000円~】おすすめ返礼品
①SHARP 猫用システムトイレ型「ペットケアモニター」 HN-PC001-W
猫ちゃんの健康維持・管理をサポートするシステムトイレです。体重や尿回数など猫ちゃんの健康データを自動的に記録し、体調の変化があった場合はスマートフォンにお知らせ。愛猫10匹まで対応可能です。
〇大阪府八尾市の納税返礼品
〇製品サイズ:幅38×奥行57.6×高さ21cm重量4kg
〇金額:50,000円
②【アンビエントラウンジジャパン】犬ペットラウンジ・ベージュ(Sサイズ)
世界中のドッグトレーナーや愛犬家に支持されている究極のペットベッド。エアーベッドのように体に合わせて沈み込み、最高の睡眠へと導きます。耐久性の高い素材で作られていて防水シートも付いているので安心です。カバーは丸洗できます。
〇群馬県みなかみ町の納税返礼品
〇製品サイズ:奥行50cm×横幅60cm×高さ15cm、重さ約2.25g
〇金額:113,000円
③サイクルリュック
半円の形が特徴的なオシャレなサイクルリュックです。クッション性のあるリュックで、ペットが心地の良い空間を楽しめます。1つ1つ手作りで、防虫効果や消臭効果また調湿効果のある素材が使用されています。
〇長崎県時津町の納税返礼品
〇製品サイズ:40cm×25cm×高40cm、1.2kg
〇金額:85,000円
まとめ
今回はペット用品が返礼品でもらえるオススメのふるさと納税について、金額別で紹介しました。魅力的な返礼品ばかりですが、選ぶ際の参考になると嬉しいです。ぜひ愛しのペットが喜ぶペット用品をお得に手に入れてくださいね!
※表示価格は記事公開時点の価格です。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
1
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
- コメント
もう1匹犬を飼いたいですが、家族に反対されます
-
- 犬ってそもそも泳げるの?
- 家族で川でバーベキューする予定です。(お酒は飲みません) 犬を連れていき、お泳がしてみたいと家族は言っていますが そもそも犬は練習もせずに泳げるものですか?ライフジャケットを着せると言っています。
- コメント
ライフジャケット着せれば大丈夫だと思うけどね。犬種的に泳ぎが得意な子も多いし。あとはもう河原で人間が遊んでたら、入りたくなるんじゃない?無理に入れるのはNGだと思うな。
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
- コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。