ペルシャ猫とチンチラの違いは?性格や特徴から解説
もっふもふで、ふわふわのゴーぺジャスな毛が特徴のチンチラペルシャ。 長毛種の代表ともいえるくらい、人気です。 でも、ペルシャと、チンチラってどう違うの??って思う方もいるかもしれません。 このまとめでは、そんなチンチラペルシャに関する疑問や、特徴、飼い方やしつけのコツなどについてまとめていきます♪
チンチラペルシャの性格
fotogiunta/shutterstock.com
チンチラペルシャは大人しい性格で、温和でゆったりとした雰囲気を漂わせています。
子猫の時は子猫らしく遊ぶことが好きですが、成猫になるとあまり遊ばなくなり、ゆったりとくつろぐことを好むようになります。
ゴージャスな見た目でリラックスしている様子は、なんだか貫禄までも感じさせますよね。
オスは発情期でも騒ぐことが少なく、全体としてとても静かな猫です。
人間好きなのですが、自立心も強い性格です。
それで、人間とも程よい距離感を保ちます。
新しい環境への適応能力にも優れていて、子どもたちと一緒に遊ぶこともありますが、しつこいのはちょっと嫌がることがあります。
自分のお気に入りのスポットから、みんなを見守っていることも多いですね。
落ち着いていて、ゆったりとした雰囲気、そして上品さを感じさせる性格が「猫の王様」と言われる所以なのかもしれないですね。
チンチラペルシャの飼いやすさ
穏和で落ち着きがあり、飼い主に対しても愛情深い性格なので、初心者の方にも飼いやすい猫として度々紹介されています。
基本的にスキンシップを多く取るような猫ではありません。
それで、常に飼い主さんに甘えてくるようなタイプではないので、ある程度距離を保って一緒に暮らしたいという人には向いている猫種だと思います。
しかし、気が向いたときには甘えてきてくれる、そんなツンデレなところもあるので、そうゆう距離感が好きな人にはたまらなく可愛いと思います。
それに、とても静かな猫なのでご近所とのトラブルも少ないでしょう。
高いところに上るのもそれほど好きではないし、リラックスしているのが好きなので、アパートやマンションなどの比較的限られたスペースで暮らしている人も飼いやすいと思います。
しかし、長毛種はやっぱり毛が抜けるので、毛のお手入れなどは必要となりますし、お掃除も毎日定期的にする必要があります。
チンチラペルシャの飼育環境と飼い方のコツ
チンチラペルシャを迎えるにあたっては、まず猫たちが安心して暮らせる環境づくりをしてあげる必要があります。
そして、その個性や特徴を理解したうえでしつけもしたいですよね。
では、チンチラペルシャに適した飼育環境と、飼い方のコツを見てみましょう。
Linn Currie/shutterstock.com
チンチラペルシャの飼育環境
チンチラペルシャを飼うときに、やはり気になるのは毛です。
生え変わり時期になると特にすごく抜け毛が目立つようになり、部屋中毛だらけになることもあります。
それで、毛足の長い絨毯などをひいていると、お掃除が大変です。
フローリングのようなお掃除しやすい環境の方が適しているかもしれません。
チンチラは匂いも比較的少なくて、排せつ物の匂いもあまり気になりません。
しかし、トイレを常に清潔にして挙げなくてはいけません。
あと、穏やかで静かな猫種ですけど、時には1m以上もの大ジャンプをすることがあります。
危険につながるようなものを置いておかないようにしましょう。
そして、長い毛を持っているので暑さや湿度に弱いです。
飼育環境の室温をしっかりと管理してあげましょう。
チンチラペルシャのしつけのコツ
しつけですが、穏やかなペルシャ猫に対して、怒鳴ったりして怖がらせてしまうと、飼い主さんのことを信頼するどころか、敵とみなすようになります。
そうなると、二度と近寄ってこなかったり、コミュニケーションと取れなくなって、もっとしつけられなくなることがあります。
臆病な一面や、用心深い性格を考えて、過度に怖がらせることをしないようにしましょう。
怒鳴ったりするのではなく、ダメなことをしたときにはその時に「ダメ」と一貫して言うようにしましょう。
頭がいいので、トイレは最初にちゃんと教えれば大丈夫です。
床の匂いをかいだり、爪でひっかくようなしぐさをしたときには、トイレの場所まで連れて行ってあげましょう。
そこでおトイレをさせれば、その場所が排せつの場所だと学習してくれます。
もし、別のところで排せつしてしまった場合には、匂いを残さないようにキレイに掃除しましょう。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】セルカークレックスってどんな猫?性格と特徴からわかる飼い方のコツを解説
- セルカークレックスという名前の猫を知っていますか?チリチリっとした毛が特徴的な猫ですが、まだあまり知られていないかもしれませんね。今回はそのセルカークレックスの性格、特徴、飼い方をご紹介していきますね!
- 猫と暮らしたい
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【2023年版】三毛猫のオスが希少なのはどうして?理由を詳しく解説!
- 典型的な日本の猫としておなじみの、三毛猫。実は三毛猫には、圧倒的にメス猫が多いって知っていましたか? オスの三毛猫というのは滅多に生まれず、とても値段が高いんです! でも、一体なぜなのでしょうか? 理由を科学的に解説します!
- 猫と暮らしたい
- コメント
三毛猫には、ほぼメス猫しかいないという事実にびっくりしました。だからこそ、三毛猫のオスは希少性が高く、高値でやり取りされているということなんですね。あまり猫ちゃんの性別をよく考えたことがなかったので、衝撃的でした。
-
- 【獣医師監修】生後4ヶ月の子猫の育て方を詳しく解説!平均体重や餌の量をご紹介【2023年版】
- まだまだ小さい生後4ヶ月の子猫ちゃん。子猫はどんどん成長しますから、それに合わせた大きさと餌を考えなければいけません。立派な猫に成長するのにも欠かせない生後4ヶ月の子猫の育て方について調べてみましょう。
- 猫と暮らしたい
- コメント
うちのラグドールのメスは4ヶ月で2.7kgくらいです
-
- 【2023年版】最近注目の「ブサカワ猫」とは?ブサカワ猫の種類や特徴をご紹介!
- 近年日本でも”ブサカワ猫”が注目を集めています。ブサカワ猫とはその名前の通り、愛嬌のある顔立ちや姿が魅力的な猫です。しかし、ブサカワ猫といっても、たくさんの種類が存在しています。そこで今回は、ブサカワ猫の種類やその特徴を紹介したいと思います。
- 猫と暮らしたい
mofmo掲示板
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
- コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 犬って歯磨き必要なのですか??
- 歯磨き効果のあるガムやおもちゃの存在はしっていましたが、犬は歯磨きが必要なのですか? うちは歯磨きまでしていないので、するべきなのか、ふとおもいました。
- コメント
してますよ~。小さい頃からやってるからか、うちの子は歯磨き嫌がりませんね。口臭しなくなるし、口の中が雑菌だらけだと、その雑菌が体内に入ることにもなるので、健康のためには絶対にしたほうがいいですよ。
私はチンチラもペルシャも、どうしても同じように見えちゃって、違いがちっともわかりません。ここで違いを知っても、覚えきれなくて、違いはわからないままのようです。これの違いを見た瞬間にわかるようになりたいんですけど。。。。