「猫にも飼い主にも嬉しいキャットウォーク」

「猫にも飼い主にも嬉しいキャットウォーク」

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

室内で飼われている猫も、本棚の隙間や家具の上など、お気に入りの場所は高い所ではないでしょうか?これには、猫ならではの習性が関係しています。今日は、そんな猫の習性を生かした、飼い主さんにとっても猫にとっても快適で、実用的な居住空間作りのコツをご紹介したいと思います。

update

キャットウォーク

そこでお勧めなのがキャットウォークです。

猫の高い所に登るのが好き、かつ狭い場所を好むという習性を満たしつつ、自分の空間と猫の空間を分けることもできるという、猫を室内で飼育するのに最適な方法です。

では、これからキャットウォークとは何か、またどんな種類や設置方法があるのか詳しくご紹介していきますね。

キャットウォークとは

キャットウォークとは、簡単に言うと、高い所にある猫の通り道のことです。

人間が使用している本棚や家具の上に登ると、飾り物を落としたり壊したり、邪魔になることがありますよね。

ですから、その代わりに、壁沿いや高い所に、猫専用の棚や足場を作り、自由に上り下りしたり、高いところを歩き回ったり、お昼寝もできるようなくつろげるスペースを作ってあげるという発想でできた物です。

同じような物で、キャットタワーがありますが、タワーと言う名前からわかるようにキャットタワーは基本的に、一つの建物のような猫が自由に動き回れるスペースを床に設置するものです。

段差をつけて上り下りできたり、ところどころに部屋を作ったりと、猫の習性を生かして快適に過ごせるようになっている点では同じですが、床置きとなると、どうしても場所を取ってしまいます。

その点キャットウォークは、床に設置するのではなく、壁に設置したり、天井からつらしたり、家具の上や天井近くなど、人間があまり使わない場所に作るので、邪魔になりません。

デットスペースを有効活用し、狭い部屋や限られたスペースでも、人間とペットの猫がそれぞれのプライバシーと居心地を尊重し、快適に過ごせるようになれる優れたものなのです。

点検や作業のために高所に設けられた狭い通路のことや、建設現場などで高所の作業をする場所のことも、キャットウォークと呼びます。 いかにも猫が好んで通る道のように見えることからその名前が取られています。

ですから、それらの細い足場を想像していただけるとイメージしやすくなると思いますが、インテリア用に作られているキャットウォークには、おしゃれなデザインのものがたくさんあるので安心してください。

おしゃれなキャットウォークと設置場所

家の中

Breadmaker/shutterstock.com

部屋の中に設置するとなると、利便性の追求だけではなく、見た目が良いことや他の家具とマッチするなど、インテリア的に納得できるかどうかも大きなポイントになりますね。

市販のキャットウォークには、すっと部屋に馴染むようなさりげないタイプから、逆にインテリアのポイントになるようなデザイン性の高いものまでたくさんあります。

例えば、シンプルなフォルムの飾り棚兼キャットウォークを使うと、普通の飾り棚のような質感を保ちつつ、物の落下を防ぐようにサイズ感や棚の配置などによって工夫されています。

ですから、飼い主さんも自分の趣味を楽しみながら、猫ちゃんによるアクシデントを避けることができます。

また壁の色と同系色のシンプルなキャットウォークを、天井より若干低めの位置に設置し穴などを作って部屋同士を行き来できるようにすれば、部屋全体の落ち着いた雰囲気を壊すことなく、猫は家の高所をお散歩できます。

キャットウォークをインテリアのスパイスとして使いたい場合などは、無垢材でできた木箱や、天然の木の枝などを組み合わせると、自然味あふれるオブジェのようなキャットウォークができます。

天井に天然木の梁があるならば、それを利用しない手はありません。

猫にとってはたまらない場所になること間違いありませんので、そこまで安全に登れるように同じテイストの木材を壁や柱に配置してあげると、ナチュラルな優しいキャットウォークが完成します。

他にも、形も色も異なる材料を使うと、遊び心溢れるポップなキャットウォークができます。 ピンクやイエローなどの原色を使うと、ビビットな雰囲気になりますし、グリーンやブルーを使うと、爽やかで大人っぽい雰囲気になります。

またユニークな物として、パイプをクラシカルにペイントし、安全を確保するために上の部分をカットして作ったキャットウォークなどもあります。 ところどころに覗き窓を作ったり、デコレーションをつけると猫ちゃんにとってたまらない遊び場になるでしょう。

他にも、圧迫感を感じないようにガラス板を利用して作ることもできます。 透けるメリットとして、下から猫ちゃんの可愛い肉球や、くつろいでいる姿が見える楽しみも加わりますよ。

キャットウォーク専用の材料でなくても、イケアで売っているような飾り棚を利用したり、ホームセンターで材木をカットして作ったり、自分のイメージ通りにDIYすることもできます。

材質・色・形のバリエーションは無限にあり、既製品やDIY用品、自然の物などを組み合わせて、自分の思い描くキャットウォークを設置したいお部屋に合わせて作り上げることが可能です。

しかも、壁に穴を開けることができないのなら、突っ張り棒タイプの物や、はめ込み式の材料を使った設置の仕方もありますし、なるべく目立たなくしたいなら、マンションの梁型に沿って設置したり、家具を上手に配置して自然なステップを作ることもできます。

既に、猫と人が快適に利用し、かつインテリアにマッチしたおしゃれなキャットウォーク例がたくさんありますので、それらを参考にして、守らなければいけない条件と、自分の希望を整理しながらイメージを作るようにしましょう。

そうすることによって、高い所の通り道と、猫にとって隠れ場所となるような場所とのバランスも見えてきますので、猫にとっても快適なキャットウォークが作れるでしょう。

たくさんのサンプルを見ると、必要な物やかかるコストも把握できるようになりますので、情報は多ければ多い方が良いです。参考になるアイデアやヒントもどんどん盗んで、自分と飼い猫が大満足できるような素敵なキャットウォークができるように頑張りましょう。

安全面に配慮する

猫は身軽で、身体能力に優れています。自分の数倍の高さまで到達する驚異的なジャンプ力や、空中でも体勢をくづさない素晴らしいバランス感覚を兼ね備えています。

だからこそ、高い所にも軽々と登って、そこで熟睡できるほどくつろげるわけです。高所恐怖症の人にとっては、天井の梁の上でまったりするなんて、想像もしたくないことですが、身体能力の優れた猫にとってはなんてことありません。

ただ、だからと言って猫の身体能力を過大評価したり、猫だから大丈夫でしょうと安易に考えるのは、愛猫を危険に晒してしまうとても危険なことです。

キャットウォークの足場の安定は絶対条件ですし、登れる高さも猫の年齢やサイズ、運動能力によってかなり差があるので、個体差に合わせた調整が求められます。

自分の勝っている猫が、無理なく登れ、誤って落ちる心配がない幅と高さをきちんと把握して、飼い猫にとって安心安全なキャットウォークになるように細心の注意をする必要があります。

猫は、高い所に登るのが大好きですから、無理な高さでも好奇心から登ろうとしたり、多頭飼いしている場合は他の猫の真似をしてついていくことがあります。

また、以前は問題なかった高さでも、老齢ゆえに危険になることもあります。

ですから、その家にいる全ての猫と人間の安全が守られるように、誰も絶対に怪我をせず、どの猫にとっても無理なく移動できるようになっているか、時々キャットウォークや家具が配置を見直すことも必要でしょう。

特に猫は、登ることは得意でも、降りることはそれほど得意ではありません。 登ったはいいが、怖くて降りれずに鳴いている猫も時々見かけますよね。

ですから、猫がとる動き全てを具体的にイメージして設置するようにしましょう。

また、傾斜をつけている板や、飛び移る可能性のある場所などには、滑らないようにシーグラスのようなマットをひいて予防するなど、優しい配慮があるとなお良いですね。

他にも、DIYした場合などは特に、金具などが出ていないか、木材にざらつきがないかなども丁寧に確認して、可愛い猫ちゃんの体を傷つけることがないようにしましょう。

また、猫は必ず爪を研ぎをしますので、キャットウォークの一部に麻紐を巻きつけたようなものを取り入れて、遊びながら爪を研げるようにすると、猫の健康と家具を守ることもできます。

まとめ

キャットウォークを作るならば、猫の習性を満たすだけでなく、運動不足の解決や、肥満や病気を防ぐという大きなメリットもあります。

猫は狭い範囲でしか行動しないので、飼い猫を外に散歩に連れていく必要は全くありませんが、あまりにも動かないのも問題です。

寝てばかりいるより、猫が気づかないうちに楽しみながらエクササイズができていたら最高ではないでしょうか。

キャットウォークを使うなら、猫が大好きな上下運動が自然にできますし、登った後には、自分だけの安心できるスペースでゆっくりできるなら、精神的にも良い影響があります。

しかも飼い主さんも、自分の持ち物を壊される心配も、家事動線を邪魔されたり、机を占領されたりすることも無くなりますので、猫との生活の楽しい面によりフォーカスできるでしょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (7件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

7 名無しさん
通報

キャットウォークと言うと、シンプルなものが多いのかと想像してましたけど、おしゃれなものもあるそうですね。部屋のインテリアとの相性も意識しつつ、猫が思う存分に楽しめるキャットウォークを用意できればいいなぁ。

6 名無しさん
通報

猫の性格を知っているなら、キャットウォークを作ってあげたいですよね。楽しく遊べるだけでなく、猫の性格上の観点からストレスの発散にも繋がります。実際に作ってみて、たくさん遊んでいる姿が見られたら嬉しいですね。

5 名無しさん
通報

習性として高いところが好きなので、ジャンプしてそこを目指そうとしている光景はよく見かけます。飼い主からすると、そんな高いところから落ちたら大丈夫かと考えてしまいますよね。猫にとってはストレス低減になるので、そういう環境づくりも大事になってきます。

4 名無しさん
通報

キャットウォークの上を自由自在にぴょんぴょんと動き回る猫の姿は飽きず、ずっと見て入られます。一つのキャットウォークに何匹も猫がいるときの動きはもっと複雑で、それを観察するのが面白くて好きです。体が柔らかいから、あんな動きができるんですよね。

3 名無しさん
通報

ひとり暮らしの狭い家だとキャットウォーク作れないです。作ってあげたいけど部屋が狭くて作ってあげれないです。その場合はもう家具の上を勝手にキャットウォークにしてもらうしかないですね。でもキャットウォークを作ってる人周りで見たことないかな。

2 名無しさん
通報

確かにうちの猫も細いところをよくキャットウォークしているな。なんで猫ってあんなに狭くて細いところを好むんだろう?

家の中にキャットウォークを設置するとインテリアとしても良さそうだから邪魔にならない場所で検討してみようかな。

1 名無しさん
通報

うちの食器棚の上を、実家の猫ちゃんたちはキャットウォークしてますがww

ちゃんと商品としてあるくらいだから、買ってあげたら喜ぶのかな〜??使ってる友達いないけど・・・

キャットタワーはまあ地味に使ってくれてるし。