『ドギーマン』ドッグフードの評判はどう?原材料は安全か?
mofmo編集部です。
犬を飼っている人も、猫を飼っている人も、ペットを買ったことのない人でも誰もが『ドギーマン』という言葉を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?ホームセンターのペット用品売り場に行くと必ず目に入る商品でもあります。では『ドギーマン』とは一体どのようなドッグフードを提供してくれているのでしょうか?
原材料のピックアップ
undefined/shutterstock.com
肉類(鶏肉、牛肉)
原材料欄には多く使用されている原材料から順番に記載されているようになっていますので、へルシージャーキーSの場合、鶏肉が一番多く使われているということになります。
しかし公式サイトの商品詳細には『新鮮な牛肉を使用した、嗜好性の良い味と香り』と記載されていますので、できれば一番多く使っている原材料は牛肉であって欲しかったですね。
商品自体は国産ではありますが肉類(鶏肉、牛肉)自体はどこから来たものなのかの記載はありませんので、国産のものなのか輸入された肉なのかは判断しかねますが、動物性たん白源となり愛犬の身体にとって一番大事な役割を果たす原材料でもあります。
例えばたん白質が不足して真っ先に機能が低下するのは免疫系とも言われています。
愛犬の健やかな成長を願う飼い主さんにとっては詳細が明らかな方が安心感が持てるのではないでしょうか。
植物性たん白、小麦粉
さて、こちらの商品の植物性たん白とは一体なんのでしょうか。
お米なのか、トウモロコシなのか、大豆なのか、植物性たん白といっても様々な種類がありますがここでは明らかにされておらず、正体不明です。
そもそも植物性たん白は犬の体にとって必要なものなのでしょうか?
全く必要ないという言い方はしませんが、犬にとって「穀物」自体が苦手で、摂取すると身体の負担になる食材です。
消化しやすいように手間暇かけて加工されてから使用しているのならともかく、そのような情報もありません。
穀物や小麦は大量に精製して使いますから、栄養価は元の状態から比べるとかなりの量が落ちていることでしょう。
そこから必要な量のたん白質を摂取しようとすると今度は穀物の持つカロリーに邪魔をされ必要以上に太ることになってしまいます。
そのような理由から原材料の2番目、3番目あたり の位置に穀物、小麦が記載されているドッグフードは一呼吸置いて考えてみてください。
ソルビトール
ソルビトールは、ソルビットやグルシトールとも記載されることもあります。
ペットフードだけでなく人間の食品にも使用用途を持つ添加物です。
プロピレングリコール
ドッグフードの保湿剤として使用されます。
無味無臭で毒性が低いので人間が食べるものにも使われています。
しかしアレルギーに対して過敏な人や添加物に過敏な犬には安心できるものではありません。
ソルビン酸
カビ、酵母など様々な微生物に対して繁殖を抑える効果があります。
デヒドロ酢酸ナトリウム
デヒドロ酢酸ナトリウムはカビを防ぐ作用があります。
調味料
この調味料はフードへの食いつきを良くするために加えられるものです。
どのようなものが調味料として配合されているのかも明確に記載されていませんので、飼い主としては安心できるものではないでしょう。
亜硝酸ナトリウム
亜硝酸ナトリウムは発色剤としてよく使用され、肉の色素と反応するため肉が黒ずむのを防ぐために使用しています。
肉や魚肉に含まれているアミンと結合するとニトロソアミンという強力な発ガン性物質が生成されるとの報告があります。
肉が人間の目から見てきれいに赤く発色していたとしても色を識別しない犬にとっては害になるだけです。
食用色素(赤106)
赤色に着色することのできる着色料ですが食品添加物として日本以外のほとんどの国では使用が禁止されています。
こちらも犬にとって色の識別は関係ないので不必要な成分であって害となるだけでしょう。
添加物の多さには驚きですが、飼い主さんが原材料と給餌量をしっかり把握して与えてあげてください。
ところで今ご紹介しました『ヘルシージャーキーS』ですが、上記にも記しましたが総合栄養食です。
おやつのような形状をしていますので給餌量を勘違いして与えてしまう飼い主さんがおられるようですので少し説明を加えたいと思います。
給餌量の勘違い
ジャーキーのパッケージに記載された給餌量の表記に関してですが、メーカー側は総合栄養食の摂取基準に基づいて。
ジャーキーを主食として考えた場合の1日あたりの給餌量が記載しています。
それ事態はなんら問題ありません。
しかし飼い主さんが他の総合栄養食を愛犬に与えながら『ヘルシージャーキーS』の主食としての給餌量に従ってしまいますと愛犬は無駄に太ってしまい、抱え込まなくても良い病気にまでかかってしまいます。
パッケージをきちんと見ますと『主食』として与える場合、『おやつ』として与える場合の給餌量が記載されていますので、お間違えのないよう、勘違いのないよう確認の上、愛犬に与えてください。
またコミュニケーションのとりやすいスティックタイプとも言われていますが、愛犬の習性や性格、食べ方によっては喉に詰まらせる可能性がありますのでそのような時には適当な大きさにして与えた方が良いと感じます。
では実際に購入している人の評判はどのようなものなのでしょうか?
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【獣医師監修】愛犬が水を飲まない!おすすめしたい水を飲ませ方をご紹介【2023年版】
- 犬にとっての食生活はとても大切です。体を作る大きな要因だからです。その食生活には水分補給も含まれています。人間と同様、ワンちゃんも水分を摂取することは非常に大切です。ワンちゃんは体に必要な水分を食物や水から得ています。今回は特にワンちゃんへの水への与え方に注目したいと思います。
- 犬の食べ物
- コメント
どうやって水を飲ませるかということを重点的に考えてきましたが、違う角度から考えることが大切なんですね。ドライフードを水でふやかして水分摂取をさせるやり方、これは盲点だったので、オォって感じで目からうろこが落ちました。
-
- 【獣医師監修】犬に洋梨(ラフランス)を与えても大丈夫?与えるメリットや注意点を解説!【2023年版】
- 洋梨(ラフランス)は、秋を代表するフルーツです。甘くてみずみずしいので、「愛犬にも食べさせたい!」と思う飼い主さんもいることでしょう。でも、犬に洋梨(ラフランス)は与えても大丈夫なんでしょうか?今回は、犬に洋梨(ラフランス)を与えるメリットや、与える際の注意点を紹介します。
- 犬の食べ物
-
- 【2023年版】エリザベス女王も愛したコーギーってどんな犬?性格や飼い方をドッグトレーナーが解説!
- イギリスのエリザベス女王が18歳の時に、お父様からプレゼントされて以降、80年以上も寵愛され「ロイヤルドッグ」とも言われているコーギーですが、王室の人までも魅了するとは一体どんな犬なのでしょうか?コーギーの特徴や飼育の仕方、をドッグトレーナーが詳しく解説します!
- 犬種図鑑
- コメント
コーギーってそのずんぐりむっくりな風貌が可愛いなと思っていましたが、実はコーギーには2種類いて「ウェルシュ・コーギー・ペンブローク」と「ウェルシュ・コーギー・カーディガン」があると知って衝撃を受けています。
-
- 【獣医師監修】犬にじゃがいもをあげてOK?与える時の注意点やレシピもご紹介【2023年版】
- じゃがいもにはたくさんの栄養素が含まれており、犬にとっても健康維持にたくさんのメリットをもつ食材であると言われています。この記事では、犬にじゃがいもを与えるメリットや、与える時に気を付ける注意点についてまとめました!犬が喜ぶ「じゃがいもレシピ」も掲載していますので参考にしてみてください♪
- 犬の食べ物
-
- 【獣医師監修】あげすぎ注意!1日に与える犬のおやつ量はどの位がベスト?【2023年版】
- ついおやつを食べすぎるというのは、自分だけの問題ではなく、可愛い愛犬にも、ついついおやつをあげすぎてしまうという問題に繋がる場合があります。そこで今回は、「1日に与える犬のおやつの量はどれ位がベストなのか」を一緒に考えていきたいと思います。
- 犬の食べ物
- コメント
何気なくおやつを与えてしまっているので、どれくらい与えたら良いかっていうことは頭に入れてなかったことを反省しています。1日の食事量の10パーセント以下が原則というのを覚えておきます。まずは必要になるカロリー量などの計算をやります。
mofmo掲示板
-
- シーズーは貴重な犬?見かけないんだけど…
- シーズーってペットショップでもあまり見かけないと思いませんか?
- コメント
僕もシーズーでワンちゃんデビューを果たしたけど、時々入る感じかな。
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
- コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
- コメント
我が家のトイプードルは、暇さえあれば肉球を舐めています。やめさせる方法はないでしょうか?
ワンちゃんのためを思って色々と開発を進めているドギーマンだからこそ、こうした安全性の高いフードを生産することができているんだと思います。実際に、我が家もドギーマンのおやつにお世話になっています。買い求めやすいのも理由の一つです。
ドギーマンってCMでもよく見るのでいい感じの印象を持っていますが、たとえ大手企業でも食品に何が含まれているのか確認することは重要なんですね。無添加って聞くと安心してしまいますが、無添加の基準を知る必要もありそうです。
コマーシャルでもお馴染みのドックフードだったら、その安全性は保証されたようなもの。多くの人がそう感じるはずです。では、本当に安全なものなのでしょうか。原材料や成分を知ることでそんな不安も解決しそうですよ。
ソルビトールやソルビン酸、デヒドロ酢酸ナトリウムとか言われても、添加物なのはわかるんだけど、それが体に良いのか悪いのかって分からないんです。人間が食べるものにも入っているとしても、それが体に良いかなんて分からないです。
知ってます知ってます!ドギーマンはよくテレビCMで見かけていて有名ですよね。さて、給餌量の勘違いについては注意しないとですね。よーく確認してから与えないと、健康にかかわってくる大事なことで、肥満のリスクを抱えさせてしまう等、危険ですから。
ドギーマンっていうのは小さい頃からよく耳にするくらい有名なものでした。うちの子も大好きでバクバク食べてくれるので嬉しいですね。昔からずっと根付いているものだし日本で誕生したという安心感もあります。これからもずっと食べさせてあげたいものの一つです。