【ドッグトレーナー監修】スムースコートチワワを飼うには?性格と特徴からしつけのコツまで解説【2023年版】
mofmo編集部です。
この記事の監修者(48件監修)
ドッグトレーナー
国際動物専門学校 しつけ・トレーニング学科卒。 噛み・吠え癖の酷い元保護犬のビーグルを引き取った事をきっかけに『褒めてしつける』を念頭に活動。 自身の経験を活かし、しつけイベントにて飼い主に寄り添ったトレーニング方法を指導。 ナチュラルペットフード・栄養学の知識にも精通。 保有資格:NPO法人ドッグトレーナー2級、しつけアドバイザー2級、愛玩動物飼養管理士、ドッググルーマー2級
ツヤのある短い被毛が特徴のスムースコートチワワ。「スムチー」という愛称でも愛されていますよね。チワワ特有のアップルヘッドがとっても可愛くて、ちょっとやんちゃな雰囲気もあります。今回は、熱狂的なファンも多いスムースコートチワワをご紹介します♪飼育のポイントやしつけのコツなどもご紹介しますよ。
スムースコートチワワの毛色・被毛
スムースコートチワワの被毛は、密集していて短くて光沢があります。
カラーはいろいろなバリエーションがあり、マール(斑模様)以外は認められています。
そして単色であったり、タンカラー、パーティーカラーなどたくさんの組み合わせがあります。
スムースコートチワワの健康管理とお手入れ
Andrey Starostin/shutterstock.com
超小型犬のチワワは、特有の病気になりやすかったり、その華奢身体ゆえに、関節が弱かったりします。
遺伝性の疾患もありますので、子犬を購入するときにはその点も確認するようにしましょう。
肥満は関節に負担をかけるとともに、心臓病のリスクをあげますので、食事量を管理してあげる必要があります。
さらに、知っておきたい健康管理とお手入れについてみてみましょう。
スムースコートチワワの健康管理方法
チワワは遺伝的に起こる、先天性の脳の疾患が発症することがあります。
頭の骨の頭頂部分に隙間が開くことを、大泉門が開存している状態といいます。
この大泉門というのは普通であれば閉じた状態で生まれてくるのですが、チワワはそれが空いた状態で生まれてくることも多く、成長につれて閉じていくケースと、閉じないケースがあります。
大泉門が開存しているということは、頭蓋骨の一部が閉じていない、スペースが空いてしまっているということです。
それで、脳に衝撃を与えることは絶対にNGとなっています。
さらに、水頭症という病気にもなりやすい事がわかっています。
これは、遺伝による先天性のものもあり、脳に脳脊髄液が溜まってしまう病気です。
歩き方がおかしかったり、視力障害をもっていたり、凶暴な性格だったりすることがあります。
さらに、発育不良といった症状も見られることがあります。
水頭症は完治することができず、治療が難しいと言われています。
とはいえ、薬の治療で数年寿命を延ばす事ができる場合もあります。
チワワを飼育するさいには、このようなチワワには特有の病気の可能性がある、ということを理解し、購入先から説明を受けるようにしてください。
さらに、体が小さくて華奢なチワワは、少しの衝撃が体に大きな負担を与えることもあります。
頭部に衝撃を与えないことはもちろんですし、抱っこしているときに急に飛び降りてケガをしないようにしっかりと注意してあげてください。
そして、ベットやソファーなどの高いところには登らないようにしつけましょう。
そして、大きな目もケガをしやすく、眼疾患も起きやすい犬種です。
小さな木くずなどでも目の中に入ってしまうと、傷になってしまいます。
部屋を常に整理整頓するとともに、家具の角などケガをしやすいところを覆ってあげるなどして、ケガの原因となりそうなものを排除してあげましょう。
スムースコートチワワに必要なお手入れ
スムースコートチワワはトリミングをする必要はありません。
しかし、抜け毛が多いので定期的なブラッシングが必要です。
抜け毛を取り除いてあげないと、通気性が悪くなり皮膚トラブルが起きやすくなります。
ブラッシングは、スキンシップや健康チェックの機会ともなり、マッサージ効果もあります。
ラバーブラシなどを使用し、優しく行いましょう。
さらに、歯ブラシ、耳掃除、爪切りなども小さい頃から慣れさせてあげると良いでしょう。
そして、チワワは目が大きく乾燥しやすくて涙やけをしやすいです。
それで、こまめに涙を拭き取ってあげてください。
1ヶ月に1回程度シャンプーをし、それ以外のときでも身体が汚れたら濡れタオルなどで拭いてあげましょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】ダックスフンドの寿命はどれくらい?平均寿命や長生きする方法を解説
- ユニークな体形が愛らしいダックスフンドはいつまでもそばで寄り添ってほしい犬ですね。ダックスフンドは何歳まで生きる犬種なのでしょうか?平均的な寿命とできるだけ長く生きてもらえるようにできることが何かあるのか考えてみましょう。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】ポメコギってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- 純血の犬たちの性格や容姿など、犬種ごとに様々ある気に入った部分や特徴をかけ合わせた犬がいたらいいな、と考えている人も多いのではないでしょうか?昨今ミックス犬という純血種の犬をかけ合わせた犬種が登場しておりとても人気があります。ここではポメラニアンとコーギーのミックス犬についてご紹介していきます。
- 犬と暮らしたい
- コメント
うちにポメコギがいますが、このサイトのトップ画は間違いなく純コーギーではないかと......うちの子は、耳はポメ寄り、マズルと目はコギ寄りで、短足長毛です。 とりあえず、ポメコギの紹介ページで使うならば、ちゃんとしたポメコギちゃんを使って欲しいです......
-
- 【2023年版】シバーギーってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- 純血の犬たちの性格や容姿など、犬種ごとに様々ある特徴をいいとこ取りしたミックス犬が昨今話題になっています。 その中でも特に人気があるのは、柴犬やチワワ、コーギーなどの飼いやすくて容姿がかわいい犬を掛け合わせたミックス犬です。 ここでは人気の柴犬とコーギーのミックス犬についてご紹介していきます。
- 犬と暮らしたい
- コメント
私は、10年前に知り合いからシバギーを頂き飼って居ました。初めて見たときは柴だ、柴だと思っていましたら?足が短くて、初めてシバギーと分かりました。散歩が大好きで余り吠えない犬でした。でも?病気に成り亡くなりました。頭が良く聞き分けの良い犬でしたよ。
-
- 宇宙犬って何?新キャラクター・オッチンはあの犬種がモデル!?【ピクミン4】
- あの可愛い宇宙生命体「ピクミン」の群れに、新たに可愛らしい仲間が加わりました!「オッチン」という名の宇宙犬です!どんなキャラクターで、どの犬種をモチーフにしているのでしょうか?一緒に見てみましょう。
- 犬と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】犬にパプリカはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!【2023年版】
- 犬にパプリカを与えても問題はありません。パプリカには犬が口にすると中毒症状を起こしてしまうような危険な成分は含まれていません。しかし、与え方や量に工夫が必要です。ここではパプリカを犬に与えるメリットや注意点を取り上げます。
- 犬の食べ物
mofmo掲示板
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
-
- 犬を車に乗せるときのグッツ
- 犬を車にのせるときに、便利なグッツありますか? ゲージに入れるのですか?
- コメント
ケージに入れて車に乗せると酔ってしまう可能性があるので、私はリードを付けて助手席の膝の上の乗せてます。便利グッズっていうのは余り知らないんだけどね。。。犬用のシートベルトがあるとかないとか聞いたことあるな
-
- 家を出るときに「行かないで」と吠えて訴える愛犬
- 家を出るときに「行かないで」と吠えて訴えてくれていると、私は思っているにですが 犬って実際はどう思って経ているのですか?言葉が話せればなーって考えてしまいます(;^ω^)
- コメント
家を出る時に必ず玄関まで送りに来てくれますね。行ってらっしゃい、気をつけてって言ってるのかなと思ってます。