【愛犬と飼い主の最適な距離】信頼関係で結ばれる上手な距離の保ち方を徹底解説!
mofmo編集部です。
ワンちゃんを飼うと、その時から愛犬との生活がスタートします。愛犬との生活はこれまでの生活とは大きく異なるでしょう。どんな時でもワンちゃんと一緒に過ごすことができます。楽しい時もつらい時もワンちゃんと過ごすことが出来るのは、本当に魅力的なことだと言えます。
ワンちゃんとの物理的な距離も意識しよう
ここまではワンちゃんとの関係性、共有時間などについて考えました。加えてワンちゃんとの物理的な距離について考えましょう。人同士でも適切な関係を保つにはそれぞれのパーソナルスペースを守ることが出来ます。
知り合いにすごく体が当たるくらい近づかれると不快に感じるものですよね。同じように関係性によって実際の心地よいと感じる距離感も変わってくるものです。
ワンちゃんにもパーソナルスペースがある
Robsonphoto/shutterstock.com
ワンちゃんにもパーソナルスペースというものがあります。飼い主さんとワンちゃんとの関係によって実際の距離も変わってくることでしょう。
長年一緒に生活してきたワンちゃんとの距離はゼロでも大丈夫でしょう。ワンちゃんがこちらに身体をすりつけてくることもありますし、抱きしめてあげると喜ぶかもしれません。
飼い主であっても、まだ関係性が出来ていないワンちゃんを無理やり抱きしめたりするとすごく嫌がられるのではないでしょうか?
これもワンちゃんのパーソナルスペースが関係していますね。ワンちゃんが許している距離よりも近づいてしまうなら、関係が深まるどころか、逆に溝ができてしまうのです。
飼い犬でないワンちゃんのパーソナルスペースを意識しよう
飼い犬でないワンちゃんとの距離感は特に注意が必要です。ワンちゃんは知らない人に近づかれると警戒してしまうものです。
自分が気を許していない相手がパーソナルスペースに侵入してくるなら、自分を守ろうとする意識が働きます。その結果、相手を威嚇したり、噛みついたりして自分を守ろうとすることがあります。
ですから、自分の飼い犬でないワンちゃんに近づくときには出来るだけゆっくり、相手の反応をみながら近づいていくようにしましょう。間違ってもいきなり抱きついたりしないようにしましょう。
物理的な距離も適切に保つことは、ワンちゃんとの関係を深めるためには大切なのです。
まとめ
ワンちゃんとの正しい距離の保ち方をご紹介することが出来ました。ワンちゃんと正しい距離を保って、関係を良いものにするためには、まず適切な距離感がどのようなものかを知ることが大切です。
特にポイントとなるのは時間の使い方です。ワンちゃんと共に時間を過ごすことは大切です。極端なものとならないように注意しましょう。ワンちゃんとの時間を一切取らなかったり、いつも一緒にすごしたりするなら、関係が深まるどころか、お互いに負担を与えてしまいかねません。
適切な距離感を把握したなら、そのための方法も意識しましょう。ワンちゃんとの主従関係を適切なものにすることは正しい距離感を保つために一番大事なことです。その主従関係を基準にして、ワンちゃんとのふれあいについて決定してあげるようにしましょう。
飼い主さんがワンちゃんと過ごすタイミングと時間の長さを決めましょう。自分の用事をしっかりとおこないましょう。
ワンちゃんとのふれあいは大切ですが、ほかにも大切なことはたくさんあります。正しい優先順位を設けることが大切ですね。そのようにして飼い主さん主体で決定するなら、ワンちゃんがワガママになる余地もないことでしょう。
ぜひ、正しい距離感を保ち、これからも幸せな関係を続けていってくださいね。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】犬が髪の毛を噛むのはなぜ?4つの理由とやめさせる方法を徹底解説!【ドッグトレーナー監修】
- 犬が女性の長い髪を噛みながら引っ張ったり、飼い主さんが寝ている時に髪の毛を噛んできたりすることがあります。飼い主さんにとってはちょっと困った行動です。犬は構って欲しくてこのような行動を取ります。今回は犬が髪の毛を噛んでくる時の気持ちと対処法をご紹介します。
- 犬のしつけ
-
- 【ドッグトレーナー監修】旅行は犬にとってストレス?理由とストレスを溜めさせない方法【2023年版】
- 最近はペット同伴でも利用可能な施設が増えてきているため、愛犬を旅行に連れて行く飼い主さんが増えてきています。一方、移動や新しい環境で犬にストレスを与えるのでは?と悩む飼い主さんも多いようです。それで今回は、旅行が犬にとってストレスとなる理由やストレスを溜めさせないための方法をご紹介したいと思います。
- 犬のお出かけ
-
- 【ドッグトレーナー監修】犬が伏せをする意味とは?意外と知らないシグナルを知ろう!【2023年版】
- 飼い主が指示もしていないのに愛犬が伏せをすることってありませんか?この行動に何か意味はあるのでしょうか?また、トレーニングの結果伏せを覚えさせることの益にはどんなことがあるのでしょうか犬の本能的な気持ちから発する意味と主従関係から考えた伏せをする意味について説明していきたいと思います。
- 犬の気持ち
- コメント
その通り!!伏せて待ってる犬は攻撃(威嚇)してきます
-
- 【獣医師監修】犬に麦茶を飲ませても大丈夫?麦茶を与えるメリットと注意点を解説【2023年版】
- 暑い日が続くと、愛犬もバテ気味になってしまいます。そんな様子を見ていると、自分が飲んでいる麦茶を愛犬にも飲ませてあげたくなるかもしれませんね。でも犬に麦茶を飲ませても大丈夫なのでしょうか。今回は、犬が麦茶を飲むメリットや与える際の注意点を解説したいと思います。
- 犬の食べ物
-
- 【獣医師監修】鼻がピクピクしているのはなぜ?犬の鼻が動くメカニズムと心理について【2023年版】
- 犬と言えば嗅覚がとても優れた生き物として知られています。ではどんなメカニズムで鼻が機能しているか、他にどんなことに使われているのかご存知ですか?今回は犬の「鼻」に注目してみました。
- 犬の気持ち
mofmo掲示板
-
- 真夏のお留守番で注意することは??
- 真夏時、ペットをお留守番させるきはクーラーは付けっぱなしですか??
- コメント
うちも24h.365日にエアコンをつけています! 外飼いなんてやめていただきたい。 すごくかわいそう
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。
-
- 犬や猫のキャリーバッグはどれが使いやすい?
- 色んなタイプのキャリーバッグがありますよね。
- コメント
色々比較して買ったほうがいいです。私は適当に買って大失敗で、書い直したので。安物買いの銭失いは本当ですね。値段じゃなく運びやすさで選んだほうがいいですよ。