【ドッグトレーナー監修】犬が耳を舐めてくる時はどんな気持ち?【2023年版】

【ドッグトレーナー監修】犬が耳を舐めてくる時はどんな気持ち?【2023年版】

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

この記事の監修者(48件監修)

Moe Yoshida

ドッグトレーナー

Moe Yoshida

国際動物専門学校 しつけ・トレーニング学科卒。 噛み・吠え癖の酷い元保護犬のビーグルを引き取った事をきっかけに『褒めてしつける』を念頭に活動。 自身の経験を活かし、しつけイベントにて飼い主に寄り添ったトレーニング方法を指導。 ナチュラルペットフード・栄養学の知識にも精通。 保有資格:NPO法人ドッグトレーナー2級、しつけアドバイザー2級、愛玩動物飼養管理士、ドッググルーマー2級

犬が耳を舐めてくるのは、どうしてなのでしょうか?そこにはどんな気持ちや理由があるのでしょうか?またワンちゃんが耳を舐めるのに何か悪影響はあるのでしょうか?今回は犬が耳を舐めてくる時の心理についてまとめてみました。

update

犬たちにとって舐めるという行動は特別な意味を持つ場合があります。犬同士でも体を舐めあったり顔を舐めたりしている姿を見たことがあるのではないでしょうか?

犬の舐める行為は人間に対しても行なわれますよね。飼い主さんの顔や口を舐めたり、手を舐めたりします。時には強い執着心をもって体の一部を舐め続けることもあります。犬が私たち飼い主の耳を舐める時もそうかもしれません。

ぺろぺろと私たちの耳を一生懸命なめてくれます。犬があまりにも夢中になっていて、すこしの抵抗では全くやめようとしないことも多いのではないでしょうか?

飼い主さんにとって犬の耳舐めはくすぐったく、うれしいようなやめさせた方が良いような、何とも言えない行動ですよね。実際にはどのような理由で耳を舐めているのでしょうか?今回は犬が飼い主の耳を舐める理由をご紹介したいと思います。

犬が舐める理由

少女の顔を舐める犬

Gladskikh Tatiana/shutterstock.com

そもそも、犬が仲間の犬や飼い主を含む人間を舐めるのはどうしてでしょうか?

基本的に「舐める」という行為には舌が関係してきます。舌は食物を食べる時にその食物の味覚を脳に伝える器官です。舌があるので犬も私たちも、「味」を感じて、「美味しい」とか「美味しくない」などと言った感想を抱くことが出来るのです。

美味しいものを食べると食欲が刺激されてもっとたくさん食べたいと考えるようになりますよね。またこの味覚によって、危険を察知することが出来るようになっています。

舌は「刺激」や「苦み」などを感じることが出来るようになっていて、舐めるだけで、瞬間的に体内に取り入れてよいものか、そうでないのかを判断するようになっています。犬が舐める理由の一つがここにあると考えられます。味を感じるために舐めるのです。

美味しければ、その味を楽しもうともっと舐めようとするかもしれません。また、舐めることで様々な情報を仕入れているのです。犬は言葉を話すことが出来ませんから、相手のにおいや、味などから相手について知り、危険をも察知するようにしているのでしょう。

加えて、舐めることによって、その行為で相手に意志を伝えることが出来るようです。人間であれば、言葉や手を使いますよね。犬は舌や、手足などを使うのです。

犬の舌のしくみ

犬の舌

rnbacardi/shutterstock.com

舐めることが大好きな犬の舌の仕組みについて少し考えてみましょう。犬と人間には味蕾細胞(みらいさいぼう)という味を感じる細胞があります。しかし、人間と犬ではその性能はかなり違っているようなのです。

例えば人間の味蕾細胞は約1万個あるのに対して、犬の味蕾細胞は2千個しかありません。犬の味覚に関しては人間ほど正しく理解はされていないようですが、細胞の数からしても人間よりは味に鈍感であることがうかがえます。

ただし、犬が実際にどのように感じているかは私たちには想像することしかできません。

興味深い点として、犬にも甘味を感じることはできるであろうという実験結果が報告されています。猫ちゃんたちが甘みを感じないのに対して、犬たちは甘みもしっかりと感じているようです。

ですから、果物などは犬にとってはいつものドッグフードと異なって甘い食べ物として認識できているはずです。

逆に、犬は塩味をあまり感じることが出来ないそうなのです。塩分を監視る細胞が犬の舌には全体的にかけていることが原因です。ですから、犬は塩味に対してかなり鈍感なのだそうです。

犬の舌の仕組みが分かると、どうして舐めることが多いのかも推察することが出来ますね。私たちは味を敏感に感じ取ってしまうので、いろいろな場所は気持ち悪くなって舐めることが出来ませんよね。しかし犬はそれができます。

犬が実際にいろいろな場所を舐めることができるのは、人間よりも味覚が鈍いからかもしれません。敏感過ぎないのでコミュニケーションの手段としても用いることが出来るのですね。

犬にとって舐めるということ

飼い主を舐める犬

Susan Schmitz/shutterstock.com

犬にとって舐めるということは単に味を知るための事ではありません。犬同士でも、人間に対しても舐める場所によって異なった心理が働いています。犬同士であれば、どの場所をどのように舐めているかで意思疎通をとれているのでしょう。

飼い主であるわたしたちは、犬について調べることによって、舐めることの意味を知ることが出来ます。

犬が舐めてきてくれる時、それは私たちに会話をしてくれているようなものです。私たちもそれを理解してあげることが出来ますので、こちらから応対するように、犬の気持ちに答えた行動を示してあげるようにしましょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板