猫ちぐらって?初心者でも簡単に作れる猫ちぐらの作り方を紹介!

猫ちぐらって?初心者でも簡単に作れる猫ちぐらの作り方を紹介!

update

「猫ちぐら」とは、稲わらを編んで作られた猫専用のベッドのことです。保湿性が高く通気性も良いことや、猫が入っている姿が可愛いなどの理由から注目されています。「愛猫のために自分で猫ちぐらを作ってみたい」と思っている飼い主さんもいることでしょう。今回は、初心者でも簡単に作れる猫ちぐらの作り方を紹介します!

update

猫ちぐらの作り方:応用編

編み物をしている女性

Rawpixel.com/shutterstock.com

上記でご紹介した猫ちぐらの基本的な作り方に加え、応用編の作り方をいくつかご紹介しましょう。

ベッドタイプの猫ちぐら

猫ちぐらの中でも、ベッドタイプの猫ちぐらは一番簡単ですが、芯の部分は難関です。猫ちぐらを作る前に、ベッドタイプで練習するなら、側面への曲げる部分が上手に編めるようになるでしょう。猫は丸くて、自分の体にフィットするものが大好きなので、愛猫の体の大きさに合わせて作ってあげるなら喜ばれることでしょう。

◆材料 ・紙紐 ・引っ張り棒

◆作り方 1、まず「芯」を編みます。 2、底面を編んでいきます。 3、持ち上げて、側面を編みます。

籠タイプの猫ちぐら

ベッドタイプの猫ちぐらの側面を高く編んだものが、籠タイプの猫ちぐらです。ベッドタイプよりも側面の部分が少し多くなるので、時間もかかります。

◆材料 ・紙紐 ・引っ張り棒

◆作り方(ベッドタイプと同じ) 1、まず「芯」を編みます。 2、底面を編んでいきます。 3、持ち上げて、側面を編みます。

猫2匹用:籠タイプ猫ちぐら

猫好きの方の中には、猫を複数飼っている方もいることでしょう。そんな方は、猫2匹用籠タイプの猫ちぐらに挑戦してみませんか?猫2匹用の大きな猫ちぐらになるので作り甲斐はありますが、その分出来上がった時の喜びも大きいでしょう。

まず底の部分を大きく編む必要があります。その後、全体的に膨らむように編んでいくので、かなりの時間がかかります。冬の寒い日には”ねこだんご”が見れるのではないでしょうか?楽しみですね。

◆材料 ・紙紐 ・引っ張り棒

◆作り方 作り方は基本同じです。大きさだけが大きくなるので、その分、紙紐はもちろん、時間と手間もかかります。

1、まず「芯」を編みます。 2、底面を編んでいきます。 3、持ち上げて、側面を編みます。

ドームタイプの猫ちぐら

ドームタイプの猫ちぐらは、中級者向けです。いわゆるスタンダードな猫ちぐらは、このドームタイプで、本家の猫ちぐらもこのドームタイプになります。

一番難しい部分は、入り口の部分です。最初は難しいかもしれませんが、何度も編んでいるうちに慣れてくることでしょう。ドームタイプの猫ちぐらは、中が暗くて狭くなっているので、まさに猫が好む場所です。

では、ドームタイプの猫ちぐらの作り方をご紹介しましょう。

◆材料 ・紙紐 ・引っ張り棒 ・麻紐 ・洗濯バサミ

◆作り方 1、まず「芯」を編みます。 2、続いて、底面を編みます。 3、持ち上げて、側面を編んでいきます。 4、入り口まで編みます。 5、天井まで編みます。

猫2匹用:ドームタイプの猫ちぐら

中級者向けの2つ目の応用編は、2匹用のドームタイプの猫ちぐらです。

当たり前のことですが、猫ちぐらが大きくなればなるほど、それだけ材料も必要となりますし、時間と手間もかかってきますが、多頭飼いをしているおうちにはオススメの猫ちぐらです。

猫ちぐらの中は、丸くいだけでなく、暗くてあたたかい上、広々しているので猫にとっては天国のように感じる場所と言えるでしょう。のんびりお昼をすることもできますし、天井に上って周りを見渡すことも可能です。

多頭飼いをしている方は、猫2匹用のドームタイプの猫ちぐらに挑戦してみませんか?

◆材料 ・紙紐 ・引っ張り棒 ・麻紐 ・洗濯バサミ

◆作り方 1、まず「芯」を編みます。 2、続いて、底面を編みます。 3、持ち上げて、側面を編んでいきます。 4、入り口まで編みます。 5、天井まで編みます。

猫ちぐらを作る前に

パソコンを使用している女性

Pressmaster/shutterstock.com

猫ちぐらを作る前に、その作り方を動画サイトで確認してみましょう。詳細が分かる動画も見つけることもできます。

また、猫ちぐらに興味があるなら、専用の本を購入することもおすすめです。たとえば「猫つぐらの作り方: 藁や紙紐で編む猫の家」という本には、猫ちぐらの作り方が解説されています。Amazonなどで購入できるので、チェックしてみることができるでしょう。

まとめ

今回は手編みでできる猫ちぐらの作り方を見てきましたが、いかがでしたか?

猫ちぐらはその名前の通り、猫の気持ちをがっちりつかんだ、猫が大喜びする猫専用のおうちです。本物の猫ちぐらを購入するために予約待ちをすることもできますが、今すぐ愛猫を喜ばせるために、ご自身で手作りしてみるのはどうでしょうか?

猫ちぐらを手作りするなら、きっと飼い主さんにとっても愛猫にとっても、愛しいお気に入りの猫ちぐらになることでしょう。

ワラを使う場合は下準備が重要になってきますが、紙紐や麻紐なら気軽に挑戦できます。まずは紙紐や麻紐で慣れてから、ワラ編みへと挑戦することができるかもしれません。

いずれにせよ、愛猫の喜ぶ姿を見れる猫ちぐら作りに挑戦してみましょう。

犬ちぐらって何?犬ちぐらを作るために必要な材料や作り方を紹介!

ちぐら(つぐら)は、稲わらを編んで作られた伝統民芸品です。保湿性が高く通気性があるという特徴から、ペットの寝床にも快適なものとして使用する飼い主が増えています。是非愛犬のためにオリジナルのちぐらを自分で作ってみるのはいかがですか?今回は、犬ちぐらを作るために必要な材料や作り方を詳しく説明します!

https://mofmo.jp/article/20120

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板