【獣医師監修】犬に氷を与えてもいい?与えるときの注意点や氷の有効活用法を紹介!【2023年版】

【獣医師監修】犬に氷を与えてもいい?与えるときの注意点や氷の有効活用法を紹介!【2023年版】

update

この記事の監修者(185件監修)

頼定 大和

獣医師

頼定 大和

日本獣医生命科学大学卒。大学卒業後、沖縄の病院にて臨床経験を積み、関東、北陸で動物病院の院長として病院経営を行う。 現在は企業病院およびペット関連事業のコンサルティングに携わる。 また、猫の感染症や遺伝病の分野において大学と共同研究に取り組んでいる。講師歴:広島アニマルケア専門学校、日本獣医生命科学大学 動物病院経営学etc. https://okinawa-ahg.com/

氷が好きな犬はたくさんいます。暑い夏に冷たいものを口にすると暑さが和らぐように、犬に氷を与えれば暑さ対策や熱中症対策ができます。しかし氷の与え過ぎは体調を崩す原因になりかねません。それでここでは、犬に氷を与えるときの注意点や氷の有効活用の仕方について解説していきます!

update

暑さ対策に使える氷のいろいろな活用方法

ペットボトルを凍らせる

rangsan lerkngam/shutterstock.com

このように見ていきますと、暑い夏にお散歩や運動をして、体が暑くなった愛犬がパンティングをあまりにも続けてするようなら1個や2個の氷を与えても良いと言えるでしょう。氷は犬にとって日常的に食べるものではありませんので、適切な量を与えるようにしてあげることが大切です。

人間も犬も氷を食べると、熱くなった体を体の中から冷やすことができるので、熱中症や暑さ対策には良く効きます。しかし食べるだけではなく、さまざまな方法で犬のために氷を活用できます。

まず、氷をおやつ代わりにできます。氷は元々お水なので、少しダイエットが必要な犬のおやつ代わりには最適です。氷が好きな犬は喜んで氷をガリガリと食べるので、実はダイエットしていたとしても、ストレスも感じることなくダイエットできるでしょう。ただ氷をあげすぎてしまうと、お腹の不調につながってしまう可能性もありますので、ほどほどが大切です。

さらに、氷水にしてあげることもできます。暑い時期のお散歩の後など特に暑がっている様子の時には、氷で少し冷やてあげたお水をあげるとよいでしょう。良かれと思って過度に冷たくしてしまうと、犬によってはそれを嫌がってしまうこともあるので、普段の飲み水や犬用の携帯ボトルに氷を1、2個を目安に入れてあげて、氷水を作ってあげるとちょうどよいです。

氷を使って冷却グッズを作ってあげることもできます。年々気温が上昇して暑さが増していく近年ですが、犬の熱中症も増えて行っているようです。

そこで氷は熱中症対策に欠かせない冷却グッズにもなります。ペットボトルをあらかじめ凍らせておいて軽くタオルで包んだものや、ジップロックに少量の水と氷を入れてタオルで巻いて氷枕などを作ってあげることができます。

愛犬がいつも休憩をしている場所に置いてあげれば、クールマットなどの代わりにもなります。また、器の中に氷を入れて扇風機の前に置いておくと、冷気を部屋中に循環させることもできますので、直接体の中に冷たいものを取り入れなくても体を冷やしてあげることができます。

かき氷を作ってあげることもできます。夏になると、自宅でかき氷をつくる機会が多くなる方もいるのではないでしょうか。シロップさえかけないようにすれば、犬も家族と一緒にかき氷を食べることができます。

かき氷は食べやすいので、犬が一気に食べてしまわないように注意してあげましょう。 一気に食べると、犬も人間と同じように頭がキーンとなってしまったり、お腹が急激に冷えて下痢になってしまったりすることもあるかもしれません。ですからかき氷をあげる時は、犬が慌てて食べても大丈夫なように少量をあげることができます。

まとめ

水を飲む犬

ALEX_UGALEK/shutterstock.com

氷は水からできているので、もちろん害があるものではありません。しかし、お腹の弱さや丈夫さは人間と同じように犬にも個体差があります。

胃腸を壊してしまうと食欲不振になり痩せてしまったり、脱水症状になってしまったりする可能性もあります。ですからまずは愛犬の体質をよく知り、それに合った与え方をするように心掛けましょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板