猫のデッサンをしてみよう!描き方やポイントをまとめて解説します!

猫のデッサンをしてみよう!描き方やポイントをまとめて解説します!

update

自分の愛猫の写真を撮るのは楽しいものですが、写真ではなくデッサンを描くのも楽しいものです。デッサンは実写にはない魅力があり、趣味としてもおすすめです。この記事では猫のデッサンをする時に意識すると良いポイントを一通り解説したいと思います。

update

猫のデッサンが上達するためには?

絵を描いている女の子とその側で猫と遊ぶ男の子

Iryna Inshyna/shutterstock.com

猫のデッサンが上達するためのポイントは何でしょうか?どんなことでもすぐに上達することはありません。それでも上達のためのポイントをつかんでおけば、上達スピードもはやいはずです。

猫を観察する

猫をよく観察しましょう。観察することはデッサンの向上には欠かせないものです。自分の観察力が向上することで取り入れる情報を出来るだけ増やすのです。猫の表情や身体の動き、影の位置や濃さなどの情報を観察によって取り入れるようにしましょう。

デッサンの上達にはインプットが大切です。

身体の仕組みを理解する

猫の身体の仕組みを理解することも大切です。これはインプットにもアウトプットにも関係がある作業です。猫の身体の構造をしっているなら、それがどのように動くかが分かります。実際にその動きを見た時にも、下地があるので、取り入れる情報が多くなるのです。

実際に描くことでそれらの情報をアウトプットする時にも、仕組みの理解していることは役立ちます。正しい体勢や身体の動きを表現できるので、より自然な猫のように見せることが出来るからです。

練習あるのみ

アウトプットが上達するためには、ひたすら描くことが大切です。何度も何度も練習しましょう。最初のうちは、表現したいことが描けず、悔しく感じるかもしれません。それでも何度も繰り返していくうちに、徐々に描けるようになります。

また、描くことで、自分の中で曖昧だった部分に気が付くことがあります。描きづらいと感じた部分を観察したり理解しようと努めたりすることで、更に技術が向上するはずです。

まとめ

猫のデッサンの描き方についてご紹介することが出来ました。

猫のデッサンで大切なのは、猫の身体の仕組みをよく理解することです。猫の骨格や関節の位置を調べてみるようにしましょう。猫を良く観察することも大切です。

猫のデッサンは猫好きにとって楽しい趣味になるはずです。今までにデッサンをしたことが無い人にもおすすめです。是非チャレンジしてみて、愛猫の可愛らしい姿をデッサンと言う形で残すのはいかがでしょうか?

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板