猫の毛を掃除する方法とは?掃除に役立つアイテムや抜け毛の対策方法を紹介!
室内で猫を飼っていると、衣服や家具などについてしまう猫の毛が気になることはありませんか?猫の毛が抜けることは自然なことなので仕方ないことですが、猫や飼い主さんの健康のために、抜け毛対策は欠かすことができません。この記事では、猫の毛の掃除方法やその対策についてご紹介していきたいと思います。
はじめに
猫と生活を一緒にしていくうえで、愛猫の抜け毛対策は欠かせません。実際、家の中で猫を飼っていると、衣服や家具などについてしまう猫の毛が気になることはありませんか?
この記事では猫の毛の掃除方法やその対策についてご紹介していきます。
猫の毛が抜ける理由とは?
Levent Konuk/shutterstock.com
猫の毛の対策をする上で、猫の毛がなぜ抜けるのか、その理由を理解しておくことは大切です。猫の毛が抜ける理由には、次のようなものが挙げられます。
理由①自然な生えかわり
人間の髪の毛が抜けるように、猫も長毛種であろうと短毛種であろうと、毛が抜けることは当たり前に起きる自然なことです。なぜなら古い毛から新しい毛に生え変わっているからです。
猫の毛は、基本的に人間の髪の毛のように1年中伸びており、少しずつ生え変わっています。 ある一定の期間が過ぎると古い毛から新しい毛に生え変わるので、猫の毛はいつも抜けているのです。
理由②季節による換毛期
猫の毛は夏の暑い日に対応する夏仕様の被毛と、冬の寒い日に対応する冬仕様の被毛の2種類あります。
この夏毛から冬毛、そして冬毛から夏毛へと被毛が生え変わることを換毛期と呼びます。この換毛期は、もっとも抜け毛の多い時期となります。
猫の被毛は、夏の暑い日は体温を逃すための毛、冬の寒い日は体温を逃がさないためにフワフワの毛布のような毛になるため、それが換毛期に一気に抜けると抜け毛の量が半端なく多くなるのです。
理由③ストレス
猫の毛が自然に抜けているのではなく、激しく抜けている場合はストレスによる脱毛の可能性があります。
そもそも猫はストレスに弱い動物なので、ストレスをため込んでしまうと、抜け毛などの症状があらわれることがあります。まずはストレスの原因を見つけ、それを解消してあげることが必要です。
猫の毛が主に抜ける時期はいつ?
Africa Studio/shutterstock.com
猫の毛は通年を通して抜けますが、特に激しく抜ける時期はいつなのでしょうか?
換毛期
上記でも触れた猫の換毛期は、3月と11月の季節の変わり目です。地方やその土地の気温などによって多少前後しますが、たいてい3月と11月の前後に換毛期があります。
特に3月は抜け毛が多い!
3月と11月の2回換毛期がありますが、特に春先の3月の換毛期は、冬の毛布のようなフカフカの毛が大量に抜けるので抜け毛の量が11月よりも多い傾向にあります。
特に長毛種の猫の場合、抜け毛の量はとても多くなるので、飼い主さんが1日数回ブラッシングをしてあげる必要があるでしょう。そうすることで、胃の中に毛が溜まって吐き出すことができなくなってしまう毛球症の予防につながります。
完全室内猫は換毛期がないというのはホント?
短毛種や長毛種など猫の種類や個体差も関係してきますが、完全室内飼いでいつも快適な温度で生活している猫の中には、換毛期がない猫もいると言われています。
なぜなら、猫の生えかわりは日照時間が大きく影響しているからです。
完全室内飼いの猫の場合、昼夜問わずに電気が付いている環境のもとで生活しているため、換毛期があやふやになっているようです。
とはいっても、抜け毛がなくなるというわけではありません。室内であろうと屋外であろうとどんな環境にいようとも、生きている限り抜け毛は発生します。むしろ、換毛期との境目がなくなることで、1年中毛が抜けるようになることもあるようです。
猫の毛を掃除する方法とは?
design56/shutterstock.com
ここまでで、猫の抜け毛がいつ多くなるのかを知ることができました。人間にとっての衣替えと同じ季節で、夏前と冬前に一番多くなります。
猫の毛は意外にも細くて短いため、フローリングの部屋の隅にごっそりと猫の毛が溜まってしまうことがよくあります。
一方、掃除機をかけると猫の毛がフワフワしているため飛び散ってしまい、時間が経過すると再び、猫の毛が部屋中に散乱してしまうこともあります。
では、どのように猫の毛を掃除することができるのでしょうか?
フローリングの場合
フローリングのお部屋の猫の毛を掃除する場合、霧吹きスプレーを使ってのお掃除が効果的です。
まず掃除前に、水で濡れてほしくない家電などを除いた部屋の空気中にまんべんなくスプレーし、しばらく待ちます。床がなんとなく湿ってきたら、タオルなどの布で床を撫でるように拭いていきます。猫の毛が面白いほど集まってくることでしょう。
拭くことで床もキレイになるので、効率よく掃除が進みます。
カーペットの場合
カーペット類を掃除する場合、おそらく多くの方が「コロコロ(通称)」を使用しているのではないでしょうか?
実はコロコロよりも、滑り止めの付いた軍手を使うことで、効率的に猫の毛を集めることができます。ただの軍手ではなく、軍手の手の平部分に滑り止めが付いているものを使うことがポイントです。
そして、猫が外も自由に行き来している家庭の場合は、ノミやダニが猫についていることもあるので、ダニ駆除剤も一緒に使いましょう。
カーペットの奥に入り込んでいるダニやノミの卵や死骸も一緒に掃除するなら、清潔な環境の維持にもつながります。
掃除の順序は”上から下へ”
猫の毛はフワフワしているため、空気中を舞ってエアコンや棚、照明器具の上などにも溜まります。そこで化繊のはたき、掃除機、マイクロフィーバクロス、メラミンスポンジなどを使って掃除していきましょう。
高い位置に積もる猫の毛は、主に猫のアンダーコート、つまり内側の毛です。まずははたきを使い、その静電気の働きで毛を吸着させましょう。
猫が飛び乗る高い場所にはオーバーコート、つまり外側の毛も落ちているので、はたきで足りないようなら、ハンディ掃除を使って取り除きましょう。
フワフワと軽いアンダーコートはエアコンのフィルターにも溜まりやすいので、特に春と秋の抜け毛が増える換毛期には、汚れ具合を確認しキレイに掃除しましょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
-
- フェレット飼いたい!けど子供がいるうちは諦めるべきかな?
- フェレットが飼いたくて仕方がないのですが、子供が三人います。一番下はまだ幼稚園です。犬を実家で飼っていましたが、フェレットは初です。
- コメント
買うなら、がんばれ
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
- コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。