猫を自然災害から守ろう!防災グッズや準備しておくものを徹底解説
自然災害は突然起きることがあります。そのため日ごろから良い準備をしていなければなりません。愛猫をしっかり守るためには、今から防災グッズを用意したり、必要な情報を入手するべきです。今回は災害に備えるためのお役立つ情報をご紹介します。
愛猫が迷子になってしまったらどうすればいい?
AP Group of Photographers/shutterstock.com
災害が突然生じると本能から逃げてしまう猫もいますし、飼い主さんと非難をしている間に迷子になってしまう子もいます。
迷子になるという状況を避けるためにも、日ごろから迷子札をつけておきましょう。そして、猫の名前、住所、連絡先(電話番号など)を記載しておきましょう。
また近年注目を集めているマイクロチップを挿入しておくことも一つの方法です。さらに万が一に備え、事前に迷子猫のチラシを作成しておくこともできるでしょう。
災害後に迷子になった場合、おそらくチラシを作る余裕はありません。前もって猫の写真と詳細、連絡先などのチラシを作成してプリントアウトしておくなら、迷子になってしまった後に役立つでしょう。
愛猫が迷子になってしまった場合、次の方法で探してみましょう。
動物愛護センターや近隣の保健所に連絡する。
迷子札が付いていないと殺処分になる可能性もあります。愛猫が迷子になってしまったら、すぐに動物保護センターや保健所へ愛猫の特徴などを連絡しましょう。
動物病院や自治体の動物保護団体へ連絡する
動物病院や自治地の動物保護センターへ連絡をしておくことも大切です。災害時にケガをして、動物病院に搬送されているということも考えられるので近隣の動物病院に確認してみましょう。
警察署に連絡する
警察署では、ペットの迷子は落とし物として扱わています。猫を保護してくれる方の中には、警察に届けを出す可能性もあるので、警察署や近くの派出所にも連絡してみましょう。
迷子チラシを作成して配ったり、人目の付くところに貼る
上でも触れましたが、災害前に万が一の迷子に備えて迷子チラシを作成しておくことをおすすめします。
愛猫の情報は明確に、人目を惹く目立つデザインにすることで多くの方の目に留まることでしょう。愛猫の写真をメインとし、その特徴、連絡先などを掲載しましょう。
ネットで情報を集める
インターネット上には、さまざまなペット専門サイトがあり、「迷子猫掲示板」などの情報もあります。常にリアルタイムで更新されているので、情報収集に役立つことでしょう。
また、TwitterやFacebookなどのSNSを活用し、迷子になっている愛猫の情報を収集することもひとつの方法です。
いなくなった場所をよく探す
室内飼いをしている猫の場合、外の環境に慣れていないので、意外とすぐ近くに身を潜めていることもあります。室内という自分のテリトリーから出た恐怖で、身を守ることに徹底していることが考えられるので、愛猫がいなくなった場所の周辺を徹底的に探してみましょう。
ペット探偵へ捜索を依頼する
最後の手段として、ペット探偵へ捜索を依頼してみることもできます。ペット探偵は時間や日数によって料金が発生しますが、ペットを捜索するプロなので、迷子になった猫が見つかる可能性も高まります。
愛猫の安否の確認やすぐにでも愛猫との再会を果たしたい方は、ペット探偵への依頼を考慮してみることができるかもしれません。
まとめ
災害に備え、愛猫に必要な防災グッズやその対策方法についてみてきましたが、いかがでしたか?
いつ生じるか分からない災害には、前もっての準備が欠かせません。人間でも災害が生じるとパニック状態になってしまいますが、それは猫などのペットも同じです。
なので、愛猫のために飼い主さんが防災グッズを用意することはもちろん、キャリーバッグや簡易トイレに慣れさせるなど日頃から訓練をしておくようにしましょう。
また、可能であれば実際に愛猫をキャリーバッグに入れて、どれくらいの荷物が持てるかシュミレーションしておくなら、いざ災害が生じたとしても慌てずに落ち着いて行動できるでしょう。
是非、この機会に愛猫と防災について考えてみましょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- コメント
ドッグランへ数回連れ出してフリースペースで他犬とコミュニケーションを図るのは如何でしょうか。最初はドキドキ、吠えることもあるかもしれませんが慣れてくるとその場に居合わす犬達間の上下関係もわかるようになると思います。ここでの慣習を散歩へ応用展開すると飼い主の負担も少なく、愛犬も遊んでいる間に矯正・是正がなされるかもしれません。
-
- 犬って歯磨き必要なのですか??
- 歯磨き効果のあるガムやおもちゃの存在はしっていましたが、犬は歯磨きが必要なのですか? うちは歯磨きまでしていないので、するべきなのか、ふとおもいました。
- コメント
してますよ~。小さい頃からやってるからか、うちの子は歯磨き嫌がりませんね。口臭しなくなるし、口の中が雑菌だらけだと、その雑菌が体内に入ることにもなるので、健康のためには絶対にしたほうがいいですよ。
-
- 犬の飛行機移動。不安でいっぱいです。
- 転勤が決まり、飛行機に乗らなくてはいけません。我が家の愛犬を飛行機移動させるべきか、悩んでます。 いろいろとリスクがあると聞いて・・・体験談をきかせてください! ちなみにうちの子は柴犬5歳メスで避妊済みです!
- コメント
パグなんかはそもそも飛行機に乗せられない犬種ですし、飛行機での移動にはリスクが伴う事は仕方ないですよ。柴犬で若いってこともあるので大丈夫だと思いますが、心配ごとがあるなら新幹線を利用することも考えてはどうですか?