猫の爪切りや耳掃除には洗濯ネットが便利!使い方や選び方のコツを伝授します
猫は基本的にきれい好きの動物のため、自分のことは自分できれいにすることができますそれでも愛猫のお手入れをすることは身体の変化に気づく機会にもなりますし、良いコミュニケーションの機会にもなります。ここではどんなお手入れが必要か、その時に役立つ便利アイテム「洗濯ネット」の使い方をご紹介します。
猫のお手入れの基本
inxti/shutterstock.com
猫を飼っている方の悩みの一つに、日ごろの猫のお手入れの際に、愛猫が嫌がってしまうためにうまくいかない。というものがあります。愛猫に抵抗されてひっかかれてしまったり噛まれたりして、生傷が絶えないという方もいるかもしれませんね。
猫は基本的にきれい好きの動物のため、自分のことは自分できれいにすることができます。飼い主がすることってあるのかしら?と思われるでしょうか。
はい。必要なんです。基本的には必要ないかもしれませんが、それでも愛猫のお手入れをすることは身体の変化に気づく機会にもなりますし、良いコミュニケーションの機会にもなります。
ですからお手入れはもちろん、愛猫の身体チェックもかねて普段からお手入れをしてあげると良いでしょう。ではどんなお手入れが必要になるのでしょうか?
爪切り
定期的に爪を切ってあげるなら、家の中の柱や壁などで爪とぎされることを防ぐことができます。また爪を切ってあげることで愛猫の鋭い爪に引っかかれる等の被害を防ぐことができます。
特に多頭飼いしている場合は、猫同士でじゃれているときに爪があたってけがをするということもあるかもしれません。そういった被害を防ぐことができるでしょう。
耳掃除
私たち人間はあまり耳掃除が必要ない人、粘着質の耳垢が出るためしょっちゅう耳掃除が必要な人がいますが、猫も同じです。
耳垢が出やすい猫、粘着質の耳垢のタイプの猫は耳の中が汚れることで菌が繁殖し、外耳炎などになりやすいといわれています。特に折れ耳の猫(スコティッシュフォールド)などは通気性が悪くなるため耳の中で菌が繁殖しやすく、耳の病気になりやすいといわれています。
またよく外に行く猫になると、外に出たときにダニが寄生する可能性もあります。耳ダニが入ってしまうとやはり外耳炎などの耳の病気になりやすいため、定期的な耳掃除はかかせません。
歯磨き
実は「歯周病」を患う猫は多く、80%が歯周病だともいわれるほど、口内トラブルを抱えている猫は多いのです。特にシニア期に入った猫は要注意です。
歯周病になると口臭が気になったり、歯茎や歯が弱くなってご飯が食べにくくなり体力が低下したりするようになることもあります。また治療の際には全身麻酔が必要になることもあって猫への負担が大きくなります。こうならないためにも子猫の時から定期的な歯磨きが必要になります。
肛門嚢絞り
猫は嫌な目に合うとお尻から臭い液を出すことがありますが、これは肛門の周りにあるニオイ袋から出る分泌物です。
普通はうんちと一緒に排出されるのですが、ストレスがたまっていたり下痢や便秘、高齢など様々な要素によってこの分泌物が出ないでいたりすると、ニオイ袋の中にたまっていきます。
そのままにしておくと細菌感染を起こし肛門嚢炎を起こすこともあるので、定期的に肛門嚢を絞って分泌物を出してあげましょう。
他にも目やにをきれいにしてあげたり、シャンプーをしたりなどいろいろなお手入れがあります。
お手入れに使える道具
Andrey_Kuzmin/shutterstock.com
ここまで猫に必要なお手入れをいくつか紹介してきましたが、お手入れが必要なことは分かっていても、勝手気ままな猫のお手入れは決して楽ではありません。たいていの猫は飼い主の思い通りには動いてくれません。暴れて噛みついてきたり引っかかれたりなんてこともあります。
そんなときに便利なグッズがあります。なんと私たちの身近にある道具を利用することができちゃうんです。それは「洗濯ネット」です!
インターネットで見ていると、実に多くの方が猫のお手入れ時に洗濯ネットをうまく活用しています。中には動物病院でも洗濯ネットを使っているというところもありました。洗濯ネットはとっても活躍してくれる便利アイテムの一つなんですよ。
どうして洗濯ネットが便利なの?
まず洗濯ネットは安いですし、サイズや形もいろいろありますし、なんと言っても手に入れやすいアイテムなのがいいですよね。
こんな便利な洗濯ネットの中に猫を入れると、なんと猫がおとなしくなるといわれているのです。どうして猫は洗濯ネットに入れられるとおとなしくなるのでしょうか?
・安心感がある 猫が洗濯ネットに入るとおとなしくなる一番の理由は「安心感」です。猫は狭い箱の中や袋の中を好んで入ることがありますが、これは狭いところが好きだからです。
なぜなら猫は野生で生きていたころ、敵に襲われないように、また獲物に気づかれないように茂みの中に身を潜めることが多かったようです。ですからこうした狭いところは猫にとって「安心できる空間」ということができるのです。
そのため洗濯ネットの中も狭い安心できる空間になり、しかも体がくるまれているという感覚も猫に安心感を与えるようです。そのため安心しておとなしくなるのでしょう。
・通気性がよい 洗濯ネットのメリットには通気性の良さもあります。たいていの洗濯ネットは網状になっているので通気性がよく、息苦しくなることがありません。
もちろん洗濯ネットに入れたからといって猫のストレスがなくなるわけではありませんが、パニックを起こして大暴れという事態は避けられるでしょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 真夏のお散歩の対策教えてください!仕事の関係上、お昼にしか散歩できません。
- 仕事の関係上、お昼にしか散歩に行く時間がとれません。 飼い始めたばかりですが、夏の散歩がこんなにも負担がかかるなんて、想像もしませんでした。 夏の散歩対策おしえてください!!うちの子は、フレンチブルックの生後6か月です。
- コメント
日の沈んだ夜に散歩できたら夜に散歩したり、休みの日の朝にすると良いのですが それが不可能なら、犬の為の靴を履かせて 散歩すると火傷は回避出来ると思います。
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
- コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね
-
- 猫のダイブを辞めさせたいです。
- 高い場所からダイブして、飼い主の私の寝ているところにとびかかってきます・・・。 辞めさせるにはどうすべきですか?
- コメント
あはははwwww他人事だと超面白いwwww飼い主が喜んでると思ってるんじゃない?反応するから何度もやるんだろうね~。