猫が目の上から耳にかけて毛が薄い理由とは?皮膚病かどうかのチェックの仕方を紹介!

猫が目の上から耳にかけて毛が薄い理由とは?皮膚病かどうかのチェックの仕方を紹介!

update

愛猫をよくよく観察してみると、毛が薄い部分があるのが分かります。可愛らしい愛猫の目の上や耳のあたりが禿げているように見えます。これってどの猫にも共通していることなのでしょうか?今回は猫が目の上から耳にかけて毛が薄い理由を考えます。また、本当の禿げとの見分け方や皮膚病かのチェックの仕方も紹介します!

update

猫の皮膚病の症状と原因

皮膚病の猫

modd/shutterstock.com

薄毛や禿げの背後には皮膚病が潜んでいるものです。猫の薄毛を気にする時には、同時に皮膚病の可能性も考えましょう。皮膚病になった猫にはどんな症状があらわれるのでしょうか?いくつかご紹介します。

禿げ

皮膚病の猫は、皮膚の炎症によってその部位が禿げることがあります。勝手に被毛が抜けてきれいに禿げる場合もあれば、まばらに抜けて全体的にその部位が薄くなることもあります。

猫が皮膚病の部位を気にして、意識的に刺激を加える場合もあります。これは皮膚病が禿げの直接の原因となっているわけではなく、猫が加える刺激によって禿げているのです。

かさぶた

皮膚にかさぶたがあるでしょうか?皮膚病が原因で炎症を引き起こし、かさぶたになることがあります。また猫がかきむしることで血が出てかさぶたになることもあります。

発疹

猫の皮膚をよく観察してみてください。被毛を分けて地肌をみると、小さな発疹があるかもしれません。赤くなっていたりポツポツとした発疹があったりします。皮膚病の典型的な症状です。

被毛が薄くなっているなら見分けやすいかもしれませんが、必ずしもハゲが伴うとは限りません。定期的に被毛をかき分けて詳しく観察してみましょう。お腹や耳、顔などは比較的毛が薄いので判別しやすいかもしれません。

かゆみ

猫がかゆそうに身体をかいていることもひとつの指標になります。手足で引っ掻いていたり、身体の一部に噛みついていたり、頭や身体を床や壁に擦り付けているでしょうか?猫がかゆみを感じている証拠です。

皮膚病の原因

猫の皮膚病にはいくつかの原因があるとされています。前項の症状が観察されたなら、これから紹介する原因だろうかと考えてみてくださいね。

・菌の感染 猫も菌に感染することで皮膚病に繋がることがあります。真菌が感染してしまうなら皮膚真菌症となり、薄毛や禿げなどの症状があらわれます。

・アレルギー ハウスダストアレルギー、花粉アレルギー、食物アレルギーなど、アレルギーの原因となるものはたくさんあります。猫がそれらのどれかに引っかかってしまうと、身体全体にアレルギー症状が発症してしまいます。

アレルゲン診断をするなら、何が原因でアレルギー反応を引き起こしているかを調べることができます。

・ストレス 猫だってストレスを抱えます。ストレスが溜まり続けるなら、それが体調や仕草に影響を与えるようになります。ストレスを緩和させるために身体の一部を舐め続けたり、噛み続けたりすることもあります。それが続くとその部分が炎症を引き起こし、病気に繋がってしまうのです。

・ダニ・ノミ 猫はダニやノミにも注意しなければいけません。ダニやノミに寄生されることで、皮膚の病気になります。治療にも時間がかかる場合がありますので早めの対処と、普段からノミやダニを寄せ付けないようにすることが大切です。

まとめ

猫は目の上から耳にかけて毛の薄い部分があります。これは病気なのではなく、聴覚やマーキングなどが関係していると考えられています。あまりにも不自然に禿げていないのであれば心配する必要はありません。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板