犬にキシリトールはNG!致死量ともしも食べたときの対処法!
mofmo編集部です。
犬にキシリトールを絶対に与えてはいけません。犬がキシリトールを摂取するとごく少量でも中毒を起こすことがあり、死に至る危険もあるからです。ここではキシリトールを犬に与えてはいけない理由や、万が一口にしてしまった場合の対処法を詳しく取り上げます。
犬にキシリトールを与えてはいけない理由とは
AnSk/shutterstock.com
キシリトールとは人工の甘味料のことで、砂糖と同じ甘さがありながらカロリーが抑えられるということで砂糖の代わりとしてよく使用されることがあります。キシリトールは虫歯の原因となる菌を抑制する働きもすることから、歯科用の製品にも使用されています。
キシリトールが使用されている具体的な製品としては、キシリトールガムやキャンディー、のど飴やタブレット、チョコレート、クッキー、歯磨き粉などが挙げられます。
犬にキシリトールを絶対に与えてはいけない理由は、キシリトールを摂取するとすい臓からインスリンの分泌が強く刺激され、急激な低血糖を起こしてしまうからです。それに伴い、急性の肝障害も起こしてしまう恐れがあります。
最悪の場合死に至るケースも報告されているため、犬がほんの少しでもキシリトールを摂取してしまうことがないように細心の注意を払うことが大切です。
犬がキシリトールを食べてしまった時の症状
Igor Normann/shutterstock.com
犬がキシリトールを摂取してしまった場合、具体的にどんな症状が見られることがあるのでしょうか。キシリトール中毒の症状として以下のようなものが挙げられます。
- 意識の低下
- 脱力
- 昏睡状態
- けいれん
- ぐったりしている
- 元気がない
- 嘔吐や下痢
- 運動障害
- 黄疸(おうだん)など
キシリトール製品が近くに置いてあって愛犬にこうした症状が見られる場合は、犬がキシリトールを摂取してしまった可能性があるかもしれません。
キシリトールによる中毒症状は摂取してから30分から1時間の間に見られる場合がほとんどのようですが、中には半日以上経ってから遅れて低血糖の症状が見られたという報告もあります。
犬に危険が及ぶ摂取量
Hannamariah/shutterstock.com
キシリトールの中毒量は犬によって個体差があるようです。ごく少量のキシリトールを摂取しただけでも中毒症状が現れた犬もいれば、同じ量を口にしても反応が見られなかったという犬もいます。
2007年から2012年の間にキシリトールを摂取した犬192例の調査を行ったアメリカの報告によれば、中毒量は犬により個体差があるものの、体重1kgの犬で0.1g以上の摂取は危険であるという数字が出ています。
この数字を基に、犬の体重や大きさ別にどれくらいのキシリトールが中毒量となり得るのかを取りあげてみたいと思います。しかしあくまでも報告に基づく数字であって、実際にどれくらいの量が危険になるかは個々の犬によって異なることを覚えておいてください。あくまでも参考程度にしておくことをおすすめします。
超小型犬の場合
超小型犬とはチワワやトイプードル、ポメラニアン、豆柴、マルチーズといった、体重が4kg未満の犬種を指しています。
体重1kgの犬で0.1gを中毒量とすると、超小型犬(体重1~3kg)はキシリトール0.1g~0.3gが危険量となり得ます。歯科用ガムに含まれるキシリトール含有率は1粒あたり約0.5gです。ということは、超小型犬がキシリトールガム1粒の半分食べただけでも危険!ということになります。
小型犬の場合
小型犬とは体重が10kg以下の犬のことをいいます。例えばパグやボストンテリア、シーズー、ミニチュアダックスフンド、柴犬といった犬種が小型犬に含まれます。
小型犬(体重5~10kg)がキシリトール中毒になり得る量の目安は約0.5g~1g前後です。キシリトールガム1粒食べただけでも危険であることが分かります。
中型犬の場合
中型犬に含まれるのはビーグルやパセンジー、ボーダーコリー、フレンチブルドッグや日本スピッツなど、体重が25kg以下の犬種です。
体重10~25kgの中型犬が危険量となり得るキシリトール摂取の目安は約1g~2.5gです。キシリトールガム2,3粒口にしただけでも、あるいはそれより少ない量でも危険です。
大型犬の場合
大型犬とは体重が25kg以上の犬のことで、レトリーバーやドーベルマン、セントバーナード、ボクサー、ラフコリーなどが含まれます。大型犬は約2.5g前後の範囲でキシリトール中毒になる危険が高まるといえます。
子犬の場合はさらに要注意
子犬は体重に関わらず、ごく少量口にしただけでも危険であると考えましょう。子犬は消化器官がまだ発達していません。ちょっとしたことで下痢や嘔吐などの消化不良を起こしてしまいますし、中毒症状にもなりやすいので細心の注意を払うようにしてください。
犬がキシリトールを食べてしまった場合の対処法
FamVeld/shutterstock.com
犬が誤飲誤食しないよう気を付けることがいちばん大切ではありますが、万が一キシリトールを口にしたことが分かったならすぐにかかりつけの獣医師に連絡を取り、指示を仰ぐようにしてください。
キシリトールを摂取しても特に症状は出ていない場合もあるかもしれません。それでも自己判断で大丈夫と決めつけるのは危険です。ほとんどは30分程度で症状が現れるものの、半日から数日経ってから中毒症状が出たケースもあります。
「ほんのちょっと食べただけだから大丈夫」などと考えず、まずは獣医師に相談してください。その際に「いつどれくらいの量を口にしたか」「現在の症状はどうか」などを詳しく伝えることが大切です。その時の症状に合わせて、獣医師が応急処置のやり方や診察の有無などを教えてくれることでしょう。
チョコレートやブドウも与えてはダメ
犬に絶対に与えてはいけないと言われる危険度高の食品には、他にチョコレートやココアなどカカオが入ったものやブドウやレーズン、ネギ科の植物などがあります。これらはすべてキシリトールと同じように犬が摂取すると死亡する恐れがある危険な食材に分類されているので、ごく少量でも決して与えてはいけません。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
- コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。
-
- 真夏のお散歩の対策教えてください!仕事の関係上、お昼にしか散歩できません。
- 仕事の関係上、お昼にしか散歩に行く時間がとれません。 飼い始めたばかりですが、夏の散歩がこんなにも負担がかかるなんて、想像もしませんでした。 夏の散歩対策おしえてください!!うちの子は、フレンチブルックの生後6か月です。
- コメント
日の沈んだ夜に散歩できたら夜に散歩したり、休みの日の朝にすると良いのですが それが不可能なら、犬の為の靴を履かせて 散歩すると火傷は回避出来ると思います。
-
- そこら中におしっこしてしまう猫。トイレでおしっこしてくれません。
- トイレ、、、何度教えても、ダメです。毎日おしっことの闘いです。
- コメント
うちは雄猫だったので、オシッコ&マーキングをそこらじゅうにして大変だったので、まずは去勢手術をして、ストレスや不安感が関係してるかもしれないという事で、精神安定剤を1ヶ月半程処方してもらって、今は治り、良く懐いてくれてますよ。