猫の鼻糞は問題ない?原因と解消法を解説!
人間と同じように、猫の鼻にも鼻糞が付着しているのを見かけることがあります。可愛らしい顔には鼻糞は似合いませんが、人間と同じようにただ不要なものだという認識で良いのでしょうか。ここでは、猫の鼻糞の原因とその解消方法をご紹介します。
猫の鼻糞の原因とは?
In Green/shutterstock.com
鼻糞とは、鼻水とほこりなどのゴミが合わさってできたものです。そのため、鼻糞が付着していること自体は大きな問題ではありません。しかし、その頻度があまりにも多いようであれば、気にしてあげる必要があるでしょう。
鼻糞が何からできるか分かると、鼻糞が多い原因も分かりますよね。つまり、鼻水が多くなるか、ゴミが多くなることが原因です。では、それらが増加する4つの現象についてご紹介しますね。
①空気中の汚れ
猫は鼻から空気を吸い込みます。その空気にたくさんのゴミ(ほこり)が含まれているなら、鼻糞ができやすいものです。
人間の体もそうですが、猫たちもゴミをたくさん感知するとたくさんの鼻水を出して、体内にゴミが入り込まないようにします。その結果、自然と鼻糞も増えるのですね。
ですから、空気中の汚れにはいつも気を配るようにしましょう。埃っぽい環境で飼い猫を飼育していないでしょうか?定期的なお掃除は大切です。
また、道路が近く排気ガスが入り込んできたり、ゴミなどが風で舞ったりしていないでしょうか?鼻糞が増えているということは、体内に入っている不純物も増えているわけですから、早めの対処が必要でしょう。
②アレルギー
アレルギーとは、本来正常な物質に対して身体が拒否反応を示すことです。これは、先ほどのゴミを体内に入れない防御作用と似ています。実際にゴミは増えていないのですが、対処するための鼻水が増えることで、鼻糞も増えてしまうでしょう。
アレルギーにもいくつか種類があります。例えば、ハウスダストアレルギー、花粉アレルギーなどの空気中の成分に反応するものがあります。他にも、食物アレルギーなどによっても身体が拒否反応を示すことがあります。
大切なのは、猫がもっているアレルゲン(アレルギー物質)を体内に入れないことです。そのためには、皆さんの飼い猫が何に対してアレルギー反応を示すかを知っておくことが大切でしょう。
猫のアレルギーとなりやすい食べ物や環境を避ける事、またアレルギー検査を受けるのも良いですね。
③病気
病気が原因で鼻糞が増えてしまうこともあります。例えば、猫風邪と呼ばれるものや、副鼻腔炎といった鼻の炎症などが多いでしょう。また、鼻腔狭窄(びくうきょうさく)といって、腫瘍や炎症などが原因で鼻腔が狭くなって鼻水が増えることもあります。
これらの病気は鼻糞以外にも症状が表れる場合が多いです。「最近、鼻糞が多い」と感じており、長引くようであれば病気を疑ってみてはいかがでしょうか。病院の先生に診てもらいましょう。
④短頭種
短頭種または鼻ぺちゃ猫は生まれながらに鼻孔が狭いため、鼻づまりを起こしやすい種類だといえます。鼻づまりは鼻水などを誘発するため、それが原因で鼻糞ができてしまうこともあるでしょう。
特に、鼻づまり時の症状に気を配ってあげるといいでしょう。呼吸しづらいように見えたり、呼吸の際に鼻水の音がしたりするかもしれません。また、鼻血や黄色い鼻水が出ていることもあるでしょう。これらは鼻詰まりのサインです。
短頭種を飼育しているなら、呼吸の様子やお鼻のケアには十分注意してあげましょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 真夏のお留守番で注意することは??
- 真夏時、ペットをお留守番させるきはクーラーは付けっぱなしですか??
- コメント
うちも24h.365日にエアコンをつけています! 外飼いなんてやめていただきたい。 すごくかわいそう
-
- うさぎがなんだか落ち着きがありません。
- 飼い始めて半年。最初はおとなしく、意思表示も少なかったのですが 最近は、ゲージの中で体当たりしてり、動き回りま。 1日に1時間以上は自由に部屋を駆けずり回らせています。 ストレスでしょうか?
- コメント
ストレス溜まってるね、それ。そのままにしておくと病気とかになっちゃうかも。ストレス発散できるようにたっぷり遊んであげなきゃ!
-
- ハムスターを買うことを検討しています。
- ハムスターは暑さや寒さには強いほうですか? 犬や猫のように、夏はクーラー、冬は暖房ですか??