
揺れにゃいベッドが好き…にゃ…むにゃむにゃ…zzZ。寝落ちしちゃう猫のすずちゃんにキュン!!
update
Instagramユーザー@ricorico_ricoさんのご自宅には揺れるベッドがあります。今日はいつもと少し違う揺れないバージョンのベッドを試してみるすずちゃん。「揺れる」のと「揺れない」のすずちゃんはどっちがお好みかな・・?すずちゃんの可愛い寝顔にも注目です!

ベッドの上にちょこんと乗るすずちゃん。
?!?!?!

@ricorico_rico/anicas
「あれっ?にゃにかが違うにゃ?!」
という表情でキョロキョロしていると…
キョロキョロ…

@ricorico_rico/anicas
リンちゃんが「揺れてないでち。」と教えに来てくれました!
どうやらベッドの下に付いている脚は取り外しできるようです。
あ、いいかも。

@ricorico_rico/anicas
揺れないバージョンを試してみるすずちゃん。
「こっちの方がいいにゃ♡」
すずちゃんは揺れない方がいいみたい。
…zzZ。

@ricorico_rico/anicas
あまりの気持ちよさにすずちゃんもいつの間にかスヤスヤ。
居心地いいベッドに大満足のようです!
すずちゃんの可愛い寝顔を見ているだけで和みますね♡
協力/anicas 参照/Instagram@ricorico_rico
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】万一に備えよう!犬や猫などのペットを守るおすすめ防災グッズをご紹介!
- 災害時はトラブルが起きる可能性大!いざという時に犬や猫などのペットを守れるように今のうちに備えておきましょう。この記事では、災害時にどんなトラブルが起き得るか、どんな備えをしておく必要があるかについて詳しく解説しています。また、おすすめの防災グッズもご紹介しています。
- 犬の生活
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
関連する記事
-
- 弟くんを寝かしつけたら…。心ゆくまで飼い主さんに甘える兄ワンコたちが可愛すぎる!
- 弟くんを寝かしつけてから飼い主さんに甘え始める英国ゴールデンレトリーバーのむうくんとプードルのめるくん。ちゃんと順番待ちができるお兄ちゃんたちがえらいんです。
- 犬の癒し
-
- 何を取りたいのかな?一生懸命おててを伸ばす甘えん坊ショウガラゴくんが可愛すぎる!
- パパになっても相変わらず甘えん坊なショウガラゴのピザトルくん。飼い主さんにベッタリくっついておててを伸ばしたり、ナデナデを堪能したりと可愛らしい姿をたくさん見せてくれます。
- その他のもふもふ動物たち
-
- 身体を倒して完全拒否!王冠を乗せられたくない柴犬さんが取った姿勢に注目集まる!
- 飼い主さんに王冠を乗せられそうになった柴犬の豆助座衛門くん。お耳を倒して頭を傾け、最後には身体も横向きにして王冠を乗せられないようにしちゃいました。
- 犬の癒し
-
- いつもよりお顔がキリッ!おもちゃに夢中でたるんだお口も引き締まるワンちゃんにクスッ
- おもちゃに夢中になると、表情がいつもよりキリッと引き締まるボーダーコリーのこゆきちゃん。お口周りのたるんだ部分もどこかに行ってしまって、カッコいいお顔になるんです。
- 犬の癒し
-
- ママさんに近づきたいのかな?どうしても一歩前に出ちゃうニャンコに思わずクスッ♡
- 柴犬のお姉ちゃんたちと一緒に写真撮影中のアメリカンショートヘアのキキくん。お姉ちゃんたちは横一列に並んでいるのに、キキくんはどうしてもみんなより一歩前に出たいみたいです。
- 猫の癒し
mofmo掲示板
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
- コメント
もう1匹犬を飼いたいですが、家族に反対されます
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 猫のダイブを辞めさせたいです。
- 高い場所からダイブして、飼い主の私の寝ているところにとびかかってきます・・・。 辞めさせるにはどうすべきですか?
- コメント
あはははwwww他人事だと超面白いwwww飼い主が喜んでると思ってるんじゃない?反応するから何度もやるんだろうね~。