
過ごしやすい季節到来!!涼しくなって絶好調の犬のコテツくん笑顔が止まらない
3648
update
Instagramユーザー@flat3.sevendials.koteさんちのコテツくん、ようやく気温が涼しくなって絶好調。お散歩だってルンルンで出かけちゃいます!!

毛量が多くてフワフワなコテツくん、夏はちょっと苦手のご様子。
しかもチョコポメラニアンなので、毛色が濃くてよけいに暑い!!
そんなコテツくんが過ごしやすい季節がようやくやってきました☆

@flat3.sevendials.kote/anicas
嬉しくてたまらないコテツくん、さっそく近所へお散歩。
この日は25℃にもいかない涼しさだったようで、コテツくん絶好調!!

@flat3.sevendials.kote/anicas
気持ちよくお散歩を終えられて、とっても満足そうなコテツくん。
コテツくん、涼しい季節の間いっぱいお散歩を楽しんでね♪
協力/anicas 参照/Instagram@flat3.sevendials.kote
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
関連する記事
-
- 「今日はもうここから出にゃいことに決めました…」巣篭りを決めた白猫ハク様が可愛すぎる
- ハンモックベッドの上にふかふかベッドを置いてもらい、さらに上からひざ掛けを2枚かけてもらう白猫ハク様。寒くてぬくぬくベッドから出たくないご様子…。結局この日はおこもりすることを決めたみたいです。
- 猫のエンタメ
- 3527
-
- 1人でぴょんぴょん跳ねて遊ぶ猫ちゃん。モフモフな後ろ姿が最高にカワイイ!
- モフモフのお尻を見せながら、遊べるものを探し回るしるこちゃん。気になるものを見つけると、鼻息荒くブホブホとチェックを入れるんです。
- 猫のエンタメ
- 4239
-
- お布団を洗いたいママvsお布団で遊びたいチワワくん!2人の攻防戦が面白すぎ!!
- ママさんがお布団を洗おうと思い寝室に行くと、お布団の上にはタラオくんの姿が。お布団を回収したいママさんに対して遊びモード全開のタラオくん。果たして、ママさんはお布団を洗うことはできるのでしょうか?!
- 犬のエンタメ
- 3559
-
- 実はロボットだった?!夜寝るときは必ず充電してもらう豆柴の豆助座衛門くん!
- 豆柴の豆助座衛門くんには習慣にしていることがあります。それは、夜寝る前に“充電”してもらうこと。充電してもらうと、途端に元気になっちゃう豆助座衛門くんってホントはロボット?!
- 犬のエンタメ
- 2181
-
- 思わず笑っちゃう!なぜか姉犬だけに反応する“顔変換アプリ”で撮った写真がかわいすぎる
- 人の顔をいろんな顔に変換できる“顔変換アプリ”で愛犬たちを撮影してみたママさん。すると、不思議なことに姉犬にだけ反応するようで・・?!
- 犬のエンタメ
- 2234
mofmo掲示板
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- 0
- コメント
うちは小型犬飼育だったので、エレベーターで大型犬と接触したくなくて、階段ですぐに降りられる下層階を選びました。犬連れのときは階段を使ってますね。
-
- 真夏のお散歩の対策教えてください!仕事の関係上、お昼にしか散歩できません。
- 仕事の関係上、お昼にしか散歩に行く時間がとれません。 飼い始めたばかりですが、夏の散歩がこんなにも負担がかかるなんて、想像もしませんでした。 夏の散歩対策おしえてください!!うちの子は、フレンチブルックの生後6か月です。
- 0
- コメント
どんなところにお住まいでしょうか。アスファルト、コンクリート、タイル等の道路しかないということであれば、特にフレブルということであればそういったところでは無理と思います。自然な公園等でもあればそこまで車等でお連れになり木陰を中心として遊ばせることは可能かもしれません。その場合でもマナー水以外に飲み水は必携と思います。冷却ウエアー等ご用意されるなど考え得るできる限りの対策はしてやった方が良いでしょう。日の出前後の早朝、日没後の道路が冷えた夜間は無理なのでしょうか。我が家でも田舎ですが5時から1時間程度の早朝散歩(土の道路中心に)をしています。
-
- ここ数日の間に2回、猫が嘔吐しました。毛玉でも詰まったのかと思っていましたが。。
- 食欲は普段とさほど変わりませんが、この暑さでダランとしていることが日中は多いです。 これ以上嘔吐した場合は獣医さんに診てもらう予定です。嘔吐の原因はなんだとおもいますか?
- 21
- コメント
そんな返信ならしないで下さい。あなたの八つ当たりの場ではないのです。