【最新版】三毛猫は4種類に分かれる!それぞれの特徴と縞三毛の性格を詳しく解説!
三毛猫は基本的に白・黒・赤の3色の毛色を持つ日本猫で、近所でもよく見かける馴染み深い品種です。実は、三毛猫は被毛の柄や色によって「三毛」「とび三毛」「縞三毛」「キジ三毛」と4種類に分かれています。この記事では、4種類の三毛猫のそれぞれの特徴と、縞三毛の性格や飼育のポイントについて詳しく解説します。
猫の性格は個体によって異なることは周知の事実ですが、品種、もっと細かくいえば被毛の柄や色と猫の性格に何らかの関係があることは専門家も認めています。
さらに、性別も性格に大きな影響を与えます。三毛猫の場合、オスが生まれる確率は3万分の1といわれるほど稀で、被毛の柄が特徴的なので性格を分析しやすい猫種といわれています。
この記事ではさらに、4種類の三毛猫の中でも特に「縞三毛」に注目して解説していきます。
4種類の三毛猫
pixabay.com
三毛猫とは名前の通り、3種類の毛色の被毛を持つ猫のことです。
一般的に、白と赤(オレンジ、もしくは薄茶色っぽくもあるが、この記事では赤で統一する)の2色をベースに、黒・肌色・灰色・青のうちどれか1色が加わった3色で構成されています。
一見するとどの三毛猫も同じ模様に見えますが、よく観察すると縞模様が入っていたり、色の濃淡や配色比が異なっていたりと、様々なパターンがあることに気づきます。実際、パターンごとに名前がつけられ分類されているので、一つずつご紹介していきます。
三毛
三毛猫の本家というべきか、三毛猫本来の姿をしているのが三毛です。模様がなく、白・赤・黒と3色の毛色がはっきりしているのが特徴です。
日本では三毛猫はありふれた猫という扱いですが、海外ではとても珍しい柄で、日本語そのままに「MIKE」、もしくはまだらのという意味の「Caloco Cat(キャリコキャット)」と呼ばれて、日本独特のユニークな模様の猫として人気があります。
三毛で最も知名度があるのは、和歌山電鉄貴志川線貴志駅の駅長だった「たま」(1999年4月29日〜2015年6月22日)です。
駅の売店で飼われていたたまは、その可愛いらしさからアイドル的な人気になり、2007年に正式に駅長に任命され、空前の猫ブームを引き起こしました。日本全国、さらには外国からもたまを一眼見るために人が訪れるようになり、世界的に知られる存在になりました。
残念ながら、たまのような純粋な三毛の数は減少しています。洋猫の数が増え、日本猫と洋猫との交配が進むにつれ、日本猫独特の三毛の色味が薄まったり、縞模様が入ったりするようになったのです。ですから、三毛猫の元祖である三毛は徐々に貴重な存在になりつつあります。
とび三毛
とび三毛とは体の大部分が白く、所々に黒や赤の毛が生えている種類のことです。
頭や尻尾に色がついていたり、お腹や背中にほんの少しだけ三毛猫の模様があったり、色がとびとびにしかないことから、とび三毛と呼ばれているようです。白猫に近い三毛猫なので、用心深くデリケートな性格が多いです。
縞三毛
縞三毛は白・赤・黒の3色の毛色を持っており、かつ赤や黒の部分が縞模様になっている猫のことです。
面白いことに、縞模様があっても毛色に黒が入っていないと縞三毛とは呼びません。この後で紹介するキジ三毛と区別するためにも、毛色が白・赤・黒で、縞があることが縞三毛に分類する条件になります。
額にMの字模様があったり、クレオパトララインと呼ばれる太くて黒いアイラインが入っていたり、縞猫の特徴は随所に見られ、トラ猫のような野生的な雰囲気があります。野良の三毛猫に一番多い種類です。
後ほど、縞三毛の性格や特徴についてはさらに詳しくご説明するので楽しみにしていてください。
キジ三毛
3色の毛色がはっきりしている三毛や、白・赤・黒の縞三毛と比べると、毛色のコントラストが少なく、柄がはっきりしないのがキジ三毛です。
キジ三毛の場合、白・赤に加わる色が肌色や灰色など、トーンの薄い色になります。その分ソフトな雰囲気になり、可愛らしい印象を受けます。ソフトな色合いから「パステルミケ」や、薄めるという意味の「ダイリュートキャリコ」とも呼ばれてもいます。
性格は思慮深くて人見知りが多く、慣れるのに時間がかかりますが、懐いてしまえば甘えん坊な性格です。縞三毛の次に野良の三毛に多い種類ですので、気をつけて探していると見つけることも可能です。
このように、三毛猫は模様や毛色が異なる4種類に分けられます。海外でも日本らしい猫として有名な品種なだけに、日本人としては三毛猫の種類の違いをしっかり覚えて、それぞれの魅力を説明できるようになりたいものです。
縞三毛の性格とは?
pixabay.com
ここからは、三毛猫の中で一番頭数が多く、身近にいる「縞三毛」についてより詳しく解説していきます。
三毛猫全体の性格は、「好き嫌いがはっきりしている」「プライドが高い」「独立心が強い」「大人しい」とよく表現されます。
当然ながら縞三毛もこれらの特徴はありますが、他の三毛猫と比べてより際立っている特質が3つあります。それは、「大人しい」「母性が強い」「気が強い」の3つです。
大人しい
冒頭でも解説したように、三毛猫はほぼメスでオスが生まれる確率は3万分の1なので、私たちの周りにいる三毛猫は全てメスといっても過言ではありません。
野生時代のオス猫は積極的に自分をアピールし行動することが求められましたが、メス猫は受け身で待っていればよかったので、内向的で大人しくなりました。その性別による性格の違いは今でも残っており、どの品種の猫もオスよりメスの方が自己主張が少なく静かです。
三毛猫はメスばかりなので、他の品種に比べて大人しいという印象がつくのも、猫のルーツを考えると当然のことといえます。
その中でも縞三毛は、他の三毛猫と比べて自己主張が少なく大人しいタイプが多い猫です。見た目的にも一番野生的ですが、性格も野生時代に確立された特質が一番強く残っていると考えられます。
母性が強い
縞三毛を飼育されている方は皆、縞三毛は母性本能が強く、面倒見がよい性格といわれます。飼い主さんのことをいつも気にかけ、甘えたそぶりをしながら気遣ってくれたり、後をついてきて安全を確かめてくれたり、何かあると守ろうとしてくれたり、縞三毛の面倒見の良さは絶賛されています。
子猫を産んだ場合は、本当に一生懸命お世話をする良い母猫になります。自分の身を挺して子猫を守ったり、愛情いっぱいに接して可愛がったりするので、飼い猫に子猫を生ませて家族を増やしたいと思っている方はぜひ縞三毛を検討してください。
ただし、自分の子猫や飼い主さん以外には母性のかけらも見せず冷淡に扱うこともあるので、そのギャップにショックを受けないようにしてください。
気が強い
良い母親は普段は控えめで優しいけど、芯はしっかりしていていることが多いように、縞三毛も普段は物静かで優しいのですが、ここぞというところでは気の強さを見せつけます。自分の家族を守るためには一歩も引かずに、小さな身体で戦いに挑む姿は惚れ惚れするほどかっこいいです。
また、日常生活の些細なところで、三毛猫特有のプライドの高さと好き嫌いがはっきりしている気の強さがさらに強調されることもあります。
例えば、嫌いなキャットフードは絶対に食べませんし、気に入らない相手のことはとことん無視します。普段自己主張しないだけに、嫌といったら嫌なのがよくわかります。
こんなに魅力いっぱいの縞三毛は、野良が多い種類だけに保護猫として里親探しをしていることが多いです。興味のある方はぜひ問い合わせてみてください。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】セルカークレックスってどんな猫?性格と特徴からわかる飼い方のコツを解説
- セルカークレックスという名前の猫を知っていますか?チリチリっとした毛が特徴的な猫ですが、まだあまり知られていないかもしれませんね。今回はそのセルカークレックスの性格、特徴、飼い方をご紹介していきますね!
- 猫と暮らしたい
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
mofmo掲示板
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
- コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。