犬が芝生の上でゴロゴロするのには実は意味がある!?ポイントは”におい“にあった!
トリミングやシャンプーでせっかく愛犬の体をキレイにしてあげたのに、その直後に芝生の上でゴロゴロされて台無しという経験はありませんか?私たちからすると意味の分からないこの犬の行動には、きちんとした理由があります。この記事では、犬が芝生の上でゴロゴロする理由と、その気持ちを解説します。
犬はにおいにとても敏感です。しかし、私たちがいいにおいと感じるものを同じように好むわけではないようです。
反対に、私たちが臭いと感じるにおいを好む場合もあります。例えば、犬にとっては腐ったミミズのにおいは人間でいうところのフェロモン効果があるようで、そのにおいをつけていると異性の犬にモテます。
特にメス犬に好かれたいオス犬は、真っ先にこのにおいを体にすりつけて誇らしげにアピールします。犬の世界でもオスはモテる為に必死のようです。
なぜ犬は芝生の上でゴロゴロするの?
pixabay.com
この傾向を踏まえると、愛犬が芝生の上でゴロゴロ転がる理由が見えてきます。ポイントは「におい」にあるようです。では、ここからその理由を細かく解説していきます。
においを消したいから
においに敏感な犬は、においで相手を見分けます。敵に自分のにおいを知られてしまうのはとても危険なので、自分のにおいを消す手っ取り早い方法として芝生の上でゴロゴロ転がります。
これは野生の時からの本能ゆえの行動なので、飼い犬になった今でもほとんどの犬がしてしまうというわけです。
においが消えたことの不安から
シャンプーの後のにおいは飼い主さんにとってはいい香りに感じますよね。犬独特の獣のにおいが消えて、さわやかな気分になります。
しかし、実のところ犬にとってはありがた迷惑かもしれません。それは、自分の大切なにおいが消えてしまい、犬にとっては不快に感じるにおいが自分の体から漂ってくるからです。
このような時に、犬はシャンプーのにおいを取り除く為に一生懸命に芝生の上でゴロゴロします。キレイにした後なので、飼い主さんは特に残念に感じる瞬間でしょうか…。
においをつけたいから
犬にはマーキングする習性があることはよく知られていますよね。犬は自分のお気に入りの物や場所には自分のにおいをつけて、自分の物であることを主張することがあります。
犬にとってのお気に入りポイントを見つけると、ゴロゴロと体をこすりつけてにおいをつけようと必死になるわけです。
においだけではない!犬がゴロゴロ転がる別の理由とは?
pixabay.com
ここまでは、においに着目して犬が芝生でゴロゴロする理由を取り上げてきましたが、実は犬が転がるのはにおい以外の理由もあります。
身だしなみ
被毛に付いてしまったゴミや毛玉などを取るために、犬はゴロゴロすることがあります。芝生の毛先がちょうどブラシのような働きをして、被毛に付いたゴミを取ってくれるのでしょう。
私たちからすると汚しているように見えますが、犬はキレイにしているつもりなので叱らないであげてくださいね。
気持ちいい
芝生の先のチクチクが肌に触れて気持ち良さを感じている場合があります。マッサージを受けているような感覚なのでしょうか、犬は気持ち良さを求めてゴロゴロしているわけです。
そんな時は目がトロッとしているので、邪魔をしないようにそっとしてあげてください。犬は気持ちよさを十分満喫できるはずです。
ゴロゴロをやめさせることはできる?
pixabay.com
犬の習性を理解できたとしても、飼い主さんにとっては不快なにおいが愛犬に付いたり、毛が汚れてしまったりするのでやめさせたいと思うことがほとんどでしょう。
愛犬がゴロゴロ転がるのをやめさせることはできるのでしょうか?いくつか工夫できる事があります。
散歩のルートを変える
いつも同じ場所でゴロゴロするとしたなら、そこに愛犬のお気に入りの何かがあるのかもしれません。
その場所をあえて外して別の散歩コースを選べば、愛犬が次のお気に入りを見つけるまではやめさせることができます。その場しのぎではありますが、一時的には犬の体や毛をキレイに保つことができます。
別の物に注意を向ける
犬のゴロゴロは本能的な行動か遊びの一部のような楽しい行動なので、犬には全く罪悪感がありません。叱られてもどうしてなのか分からないので、叱ることは逆効果になってしまいます。
むしろ、おもちゃやおやつなど違う楽しい物で気を引いてあげましょう。そうすることで、芝生の上でゴロゴロすることを忘れてそちらに注意が向きます。
ほめる
いつもゴロゴロするポイントで、愛犬が飼い主さんのいうことを聞いて我慢できた時はオーバーなくらい褒めてあげましょう。
飼い主さんが喜んでいる様子を見て、次も喜んでもらう為にゴロゴロしなくなります。大好きな飼い主さんが喜んでくれるなら、犬は自分の好きなことも我慢するようになります。もちろん、そんな時はご褒美をあげるのを忘れないでくださいね。
まとめ
人間に理解できない愛犬の行動は色々あります。しかし、その1つ1つの理由やその時の気持ちを知っておけばこちらも驚かずに対応できます。
飼い主さんには汚いと思える行動でも、愛犬にとっては大切な行動ということがあります。頭ごなしに否定するのではなく、理由を知って上手に対処するなら絆がより強くなるでしょう。
時には、飼い主さんの方で我慢や根気が求められることもあります。でも、可愛い愛犬のためなら多少のことは目をつぶってあげられるのではないでしょうか♪
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
- コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ