無理は禁物!雪の季節にはしっかり愛犬の肉球ケアをしてあげよう!
「パッド」や「パウ」とも呼ばれる犬の肉球は非常によくできています。例えば犬の肉球には、周りが雪で凍っていても凍えにくいシステムが備わっており、人間のように靴をはかなくても大丈夫です。この記事では犬の肉球の構造や、雪の季節にどのように犬の肉球をケアしたらよいかについて紹介します。
人間は寒い日、例えば雪の日などは指先や足先が冷えてかじかんでしまいます。では犬はどうなのでしょうか。犬が裸足で肉球のまま冬場の路面を歩いているのを見ると「犬の足って冷えないのかな?」と不思議に思うことがありますよね。
実はとても興味深いことに、犬の肉球には、道路が雪で凍っていても凍えにくいシステムが備わっています。
これから、犬の肉球の構造や雪の季節にどのように犬の肉球をケアしたらよいかについて紹介します。
犬の肉球の構造
pixabay.com
「パッド」や「パウ」とも呼ばれる犬の肉球には、「蹠球(しょきゅう)」という正式名称があります。ところで犬の肉球はどのような構造になっているのでしょうか。
犬の肉球には人間の手のひらにあたる「掌球」と呼ばれる部分が、そして人間の指先にあたる「指球」と呼ばれる部分が全部で4つあります。
前脚には人間でいえば親指にあたる「小パット(狼爪が生えているところ)」、そして掌球から少し離れたところにある「手根球」があります。一方、後脚には基本的に手根球と狼爪がなく、掌球と指球4つで構成されています。
寒さに強い構造
犬の肉球の表面は、地面にある小石などを踏んでも怪我しないように、そして摩擦で傷つかないように、足裏を守る構造になっています。
さらに犬の肉球は、毛細血管を間に挟むことなく、動脈と静脈が直接つながっている構造を持っています。そのため、肉球が冷たくなると自律神経が働き、血流の量が増加して寒さから足を守ることができます。まさに緻密な構造です。
愛犬の肉球をしっかりケアしてあげよう
pixabay.com
このように、犬の肉球には雪で凍っていても凍えにくいシステムが備わっているため、多少寒い位の状況なら冬場でも大丈夫です。
しかし無理は禁物です。犬種や年齢によって犬の寒さの感じ方は異なるので、人間同様犬も冬の寒さを苦手とする場合はあり得ます。「どんな寒さでも大丈夫」というわけでは決してありません。
さらに冬場にはとがった氷片があったり、雪の中に埋もれて見えないものの鋭利なものが埋まっている可能性があります。
さらに雪国では融雪剤がまかれることがありますが、融雪剤の化学物質が肉球に刺激を与える可能性もあります。
こうしたことを考慮すると、冬場でも状況によっては肉球のケアが必要です。それでは肉球を守るために何ができるでしょうか。具体的にどんなケアをすることができるかを紹介します。
犬用の靴や靴下を活用する
冬場の肉球対策として、犬用の靴や靴下を活用する方法があります。靴や靴下を履くことで怪我や皮膚への刺激から守り、犬の手足が冷えるのも防ぐことができます。
靴や靴下を履かせる時、最初のうちは戸惑いを見せることもあるでしょう。そのような場合でも徐々に慣らしてあげるなら、靴や靴下を履くことは犬にとって日常の一コマとなっていくので大丈夫です。
肉球クリームも活用できる
pixabay.com
人間もそうですが、冬場は乾燥する季節でもあります。それは犬も同じで、冬場に犬の肉球は乾燥したりひび割れしたりすることがあります。
このような場合もお肌のケアが必要ですが、この点肉球クリームを塗ってケアすると効果的です。
肉球のマッサージも有用
人間と比較すると、犬は毛細血管が少ないので血行があまり良くありません。そこで肉球マッサージをすると血行がよくなります。
ただ、犬によっては前脚の裏の肉球を触られるのを嫌がったり、場合によっては噛みついてくることもあり得ます。そのあたりは十分に注意して安全のうちにトライしてみましょう。
肉球を濡らす機会をできるだけ避ける
肉球を濡らす機会をできるだけ避けることも大切です。例えば、足を洗いすぎるというのは考えものです。
足をキレイにしようとシャンプーを使用すると、皮脂が奪われてしまいます。さらにシャンプーの後にドライヤーの温風を当てようものなら、さすがの肉球も乾燥してしまいます。冬場にこのような乾燥を生じさせる行為はできるだけ避けましょう。
散歩後も濡らすことなく、乾いたタオルでほこりを払う程度にしておくのも一案です。
まとめ
pixabay.com
犬は確かに寒さに強い動物です。犬の肉球の構造は大変よくできており、道が雪で凍っていても凍えにくいシステムが備わっています。
しかしながら、どんな寒さにも耐えられるわけではありませんので、冬場、雪の季節には雪の季節なりのケアが必要です。
冬場も愛犬の日々の暮らしをしっかり見届け、愛犬の寒さに対する反応に敏感であるようにし、必要に応じて肉球のケアも行ってあげてくださいね。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
- コメント
もう1匹犬を飼いたいですが、家族に反対されます
-
- 真夏のお留守番で注意することは??
- 真夏時、ペットをお留守番させるきはクーラーは付けっぱなしですか??
- コメント
うちも24h.365日にエアコンをつけています! 外飼いなんてやめていただきたい。 すごくかわいそう
-
- 猫の名前で悩んでます!みなさんはどうやって決めましたか??
- 猫を家族に向かい入れることになりました。「梅」って命名したかったのですが、家族に反対されています。 どうやってペットの名前を決めましたか?エピソード聞かせてください!
- コメント
にゃごたです。ずっと猫を飼いたかったのでもし飼えたらと妄想してました。 もし飼う機会があれば、にゃごただ!と決めた年にケガしてる猫を保護したので、念願のにゃごたと呼んでます。 メスなんですが