
“人をダメにするソファー”はワンコまでダメにしちゃう?!面白すぎる動画に注目集まる!
フッカフカなソファーでくつろぐ凸凹兄弟のむうさんとめるくん。一度横になると起きたくなくなる、いわゆる“人をダメにする”ソファーは、ワンコもダメにするようで・・?!

ゴールデンレトリバーのむうさんとトイプードルのめるくん
ゴールデンレトリバーのむうさんと、トイプードルのめるくんは凸凹兄弟。
体格は全然違うけれど、2人はとっても仲良し♪

@muuuuuu72/twitter
むうさんとめるくんが兄弟になったのは、去年の12月。
まだ出会って日は浅い2人ですが、まるでずーっと一緒にいたかのような
仲良しっぷり♪
2人は出会ってすぐ打ち解けたようですよ!

@muuuuuu72/twitter
そんな2人はとっても甘えん坊さん♪
毎朝、パパさんの取り合いでバトルを繰り広げているんだそう(笑)
あぁ、、何て幸せな光景・・♡
そんな甘えん坊なむうさんとめるくん。
パパさんが行くところならどこへでも付いて行きますよ♪
ソファーで一緒にリラックス~

@muuuuuu72/twitter
ソファーで横になっていたパパさん。
パパさん大好きなむうさんとめるくんも一緒にゴロゴロ。
このソファー、いわゆる「人をダメにするソファー」と言われていて
ここに横になると、みんな動くのがイヤになってしまうんだそう。。
でも、これは“人を”ダメにするソファー。
ワンコは、、大丈夫ですよね??
力が抜けていく~・・・

@muuuuuu72/twitter
まったり過ごすパパさん・むうさん・めるくん。
しばらくすると、むうさんに変化が・・!
だんだん力が抜けていき、頭がズルズルズル~っとソファーの下へ・・・。
むうさん、、!落ちる~~!!
ボフッ・・。

@muuuuuu72/twitter
あ・・むうさん落下(笑)
まるで、下のクッションに吸い込まれるように落ちて行きました・・・。
まさかこのソファー、人だけじゃなく“ワンコまでダメに”するの?!

@muuuuuu72/twitter
落下したむうさん、微動だにしません(笑)
むうさん、このソファーに気力も何もかも奪われてしまったようです・・。
それを、ポカーンと見つめるめるくん。
「ママ、兄たんどうしちゃったの?」と、めるくんは状況がつかめてない様子(笑)
むうめるくんの凸凹兄弟、ホントに面白カワイイ♡
飼い主さんのアカウントはこちら!
犬もだめにするソファ
— むうさん🐾めるくん (@muuuuuu72) January 18, 2021
(飼い主歯磨き中で吹き出さないように必死www) pic.twitter.com/khbNECOMw4
※この記事は、投稿主の許諾を得て作成しています。
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 仲良しになった長男と三男!お兄ちゃんらしく成長した柴犬くんの姿にママさん感動
- 最近、息子くんとの距離がグッと縮まったという柴犬ゆうくん。優しいお兄ちゃんになったゆうくんの成長ぶりに、ママさんの感動もひとしおです。
- 犬のエンタメ
- 2367
-
- コマ送り写真ではなく、みんな別の猫ちゃんです!そっくりハチワレ兄妹の大運動会開催!
- 追いかけっこをして遊ぶ3匹の仲良しハチワレ猫ちゃんたち。その様子をカメラで撮影していたママさんが、あとで見返すとまるでコマ送りのような面白カワイイ光景が写っていました。
- 猫のエンタメ
- 2864
-
- 「ボクはバッチリ見たにゃ!」くつろぐ兄犬をこっそり覗く猫くんが可愛くて笑っちゃう
- ある日、リビングでくつろぐはづきくん。誰もいないと思い、ゴローンと横になってリラックスしているとカーテンの陰からはづきくんをのぞく人(猫)物が…?!
- 猫のエンタメ
- 3717
-
- 「あったかい…ねむねむ…」冬の定位置が気持ちよすぎて自然と目をつむってしまう豆柴くん
- 冬になると、毎年ヒーターの前が定位置になる豆助座衛門くん。今日もヒーターの前でぬくぬくしていましたよ。すると、豆助座衛門くんはあったかくてウトウト。何ともほのぼのとした光景に癒されます。
- 犬のエンタメ
- 2546
-
- 『眠い…けど寝たくないワン!』睡魔と必死に戦う柴犬ゆうくんが可愛くてたまらない
- とっても眠たそうな柴犬ゆうくん。でもなぜか眠たいのを我慢しているんだとか。睡魔とたたかっているゆうくんが可愛くて癒されます!
- 犬のエンタメ
- 3011
mofmo掲示板
-
- シーズーは貴重な犬?見かけないんだけど…
- シーズーってペットショップでもあまり見かけないと思いませんか?
- 20
- コメント
僕もシーズーでワンちゃんデビューを果たしたけど、時々入る感じかな。
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
- 3805
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- 0
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。