
切り株を見つけるとなぜか必ず座っちゃう柴犬ちゃん。その可愛すぎる理由とは⁇
2792
update
お散歩に出かける柴犬シスターズのみくりなちゃん。途中、切り株を見つけるとその度になぜか切り株の上にちょこんと座っちゃうふたり。それには可愛い理由がありました!

お散歩に出かけた、Instagramユーザー@9648mikuさんちのみくちゃんとりなちゃん。
すると、突然何かを発見したお姉ちゃんのみくちゃん、走り始めましたよ?
先には切り株しか見えないけど…もしかして!?

@9648miku/anicas
あらら~やっぱり(笑)
みくちゃんが目指していたのは切り株のようです。
切り株を発見したみくちゃん、その上にちょこんとお座りポーズ♡

@9648miku/anicas
お姉ちゃんを追いかけて、後から妹のりなちゃんも合流したようですよ♪
ふたりで1つの切り株に乗ってママのほうを見つめています。

@9648miku/anicas
ふたりが切り株を見つけると必ず座るようになったのには理由があります。
それは…オヤツがもらえるから!!
切り株に座った時におやつをもらっているうちに、それが習慣になったみくりなちゃん。
『切り株に座ればおやつもらえる!!』って分かってるから、見つけるとダッシュするんだね♪
こんなかわいいお目目とポーズでおねだりされたらあげないワケにはいきません♡
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- シュワッチ!ピンク色の肉球&お鼻から目が離せない♡独特ポーズで熟睡する子猫ちゃん
- Twitterユーザー@kobcyaさんのお家で暮らす猫の黒ごまちゃんは超「美にゃんこ」。その可愛さは小さいころから変わっていません。半年前のカワイイ姿をぜひご覧ください!
- 猫のエンタメ
- 3801
-
- クネクネが止まらない姉柴さんと立ったまま眠る妹柴ちゃん。くつろぎ方にも個性が出る!
- おうち時間を満喫しているみくちゃんとりなちゃん。それぞれが思い思いのくつろぎ方をしていました。その姿がどちらもとっても可愛くて甲乙付けがたいです!
- 犬のエンタメ
- 2653
-
- たった3日で『お手』習得!ドヤ顔で“披露するアメショーくんがスゴイ&かわいい
- アメショーのキキくんは、とっても賢いニャンコ。最近新たに“お手”を習得したそうで、何と3日で覚えてしまったというから驚き!すごくてカワイイ“お手”をご覧ください!
- 猫のエンタメ
- 2273
-
- 「ニャにこれ!?」貯金箱から出てきた怪獣に興味津々のスコちゃん
- 今年のむぎちゃんへの誕生日プレゼントは、怪獣の出てくる貯金箱。怪獣に怖がることなく、とにかく興味津々で遊び続けるむぎちゃんが可愛いんです。
- 猫のエンタメ
- 3806
-
- 上目遣いで抱っこをせがむ豆柴くん。その“理由”が面白かわいくて笑える!
- 豆助座衛門くんはかなりガッチリした体型をしているマッチョなワンコ。一見強そうに見えますが、実は「あること」が苦手。ママさんに抱っこしてもらわないとできない「あること」とは?!
- 犬のエンタメ
- 3799
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
- 3031
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
- 3805
-
- 真夏のお散歩の対策教えてください!仕事の関係上、お昼にしか散歩できません。
- 仕事の関係上、お昼にしか散歩に行く時間がとれません。 飼い始めたばかりですが、夏の散歩がこんなにも負担がかかるなんて、想像もしませんでした。 夏の散歩対策おしえてください!!うちの子は、フレンチブルックの生後6か月です。
- 0
- コメント
どんなところにお住まいでしょうか。アスファルト、コンクリート、タイル等の道路しかないということであれば、特にフレブルということであればそういったところでは無理と思います。自然な公園等でもあればそこまで車等でお連れになり木陰を中心として遊ばせることは可能かもしれません。その場合でもマナー水以外に飲み水は必携と思います。冷却ウエアー等ご用意されるなど考え得るできる限りの対策はしてやった方が良いでしょう。日の出前後の早朝、日没後の道路が冷えた夜間は無理なのでしょうか。我が家でも田舎ですが5時から1時間程度の早朝散歩(土の道路中心に)をしています。