猫の夜鳴きを止める方法は?猫の夜鳴きの原因と対策法を紹介!
「ニャーオン、ニャーオン、ニャーオン」夜中になると始まる愛猫の夜鳴き。「昼間は天使の寝顔なのに、なぜ夜中なの?!うるさくって眠れやしない!!」と睡眠不足に陥っている方もいらっしゃると思います。猫だって、嫌がらせをして夜鳴きしている訳ではありません。ちゃんとした理由があるから夜鳴きしているのです。今回は、猫の夜鳴きの原因を考えながら、夜鳴きの対策とコツについて紹介いたします。
猫の夜鳴きの原因と対策のコツを教えて!
猫の夜鳴きがやまないときの原因
pets in frames/shutterstock.com
- 外の世界を知っている猫が外に出たがる
- おなかがすいたのにエサがない
- トイレに行きたいのにトイレが汚くてできない
- 飼い主がかまってくれなくて寂しい
- 子猫の場合:親兄弟と離されて不安になっている
- 若猫の場合:発情している
- 老猫の場合:認知症がはじまった
といった事が考えられます。 では、猫の夜鳴きが治まらない場合は具体的にどのような対策をとったらよいのでしょう。 次では、猫の夜鳴きをやめさせる対策についてお話します。
猫の夜鳴きの対策法
Tawin Mukdharakosa/shutterstock.com
『おなかがすいたのにエサがない』や、『トイレに行きたいのにトイレが汚くてできない』といった場合は、エサをあげたり、トイレを掃除すれば済みますが、『飼い主がかまってくれなくて寂しい』、『外の世界を知っている猫が外に出たがる』といった要求による夜鳴きの場合は、少し対策法を考えなければなりません。
夜鳴きのたびに猫の言う通りに猫の要求をのんでいては、人間が睡眠不足になり参ってしまいます。
そんな時は、少々辛いですが『無視』をして、人間は簡単に要求をのまないのだ!と猫に学習させましょう。
しばらく鳴いて鳴きくたびれると、猫はあきらめます。
ですが、この方法は猫がいつ鳴きやむか分からず、無視する方に並々ならぬ根気と忍耐力がいることですね。
それに、夜中じゅう夜鳴きが続くと、うるさくてご近所トラブルのもとにもなりかねません。
Happy monkey/shutterstock.com
そんな時は、発想をちょっと変えてみましょう。
猫は夜行性ですが、猫の活動サイクルを人間と同じ昼型に変えてもらうのです。
夜猫が、夜鳴きをせずに眠ってくれるように、明るいうちにいっぱい遊んでやりストレスを発散させる、エサは昼間より夜に重点を置きやる、夜寝る前には、ブラッシングしたり、優しくなでたりスキンシップをして猫とコミュニケーションをはかる、といった事を試してみてください。
すると、だんだん猫も、『夜人間は寝るものだ』と学習します。
子猫を新しく迎え入れたばかりの時の夜鳴きは、親や兄弟の匂いのついたタオルなどを入れてあげ、親兄弟の温もりの代わりに、タオルで巻いた湯たんぽや、お湯の入ったペットボトルをそばにおいて対策します。
そうすれば、子猫は安心して眠るようになります。
発情している場合は、各家庭の事情を考え、必要ならば、避妊・去勢手術を受けさせましょう。
Xiaojiao Wang/shutterstock.com
認知症が始まった老猫の夜鳴きの場合は、猫もどうしていいのかわからずに不安になってしまい夜鳴きを続ける場合があります。
また、老化により目が見えにくくなった、耳が聞こえにくくなったといった事でも、自分の状況判断が出来ずに不安になり夜鳴きをするといった事も考えられます。
そんな時は、優しく撫でてやり、『ここにいるよ』と安心させてあげましょう。
また、目が見えにくくなった猫の場合には、部屋を明るくしておくといった対策もとってあげるといいと思います。
老猫の場合は、他に何か『痛い』、『気分が悪い』といった病気で夜鳴きしているかも知れませんので、あまり気になるようでしたら、動物病院を受診してください。
まとめ
Irina Kozorog/shutterstock.com
猫が夜鳴きをする鳴き声1つをとっても、猫の感情はさまざま。猫の年齢や性格によっても、さまざまな理由が考えられます。
ここで、猫の夜鳴きがうるさいからと言って、絶対に、怒鳴ったり、たたいたりして、猫を黙らせようとしないでください。
効果があるどころか、猫は心が傷つき、人間不信に陥ってしまいます。
まず始めに、猫の夜鳴き対策ですることは、愛猫をよく観察し、愛情をもって猫の感情を理解してあげようという姿勢からです。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】子猫が鳴きやまない時はどうすると良い?鳴き続ける理由と対策を考えよう
- 子猫を家に迎えたものの、なかなか鳴きやまなくて困ってしまうということがあります。かわいい子猫ですが、鳴きやまないと飼い主だけでなく近所の人にも迷惑になってしまうので困ってしまいますね。子猫が鳴きやまない理由と対策について解説します!
- 猫のしつけ
-
- 子猫が夜鳴きをやめてくれない!夜鳴きする6つの理由と対策とは?
- 新しく迎えた子猫が夜鳴きを始めることがあります。かわいい子猫ですが、夜鳴きをすると寝不足になるし近所迷惑にもなるので困ってしまいますね。では子猫が夜鳴きをするのはどうしてなのでしょうか?子猫が夜鳴きをする理由が分かれば、対策をとって解決できることでしょう!
- 猫の気持ち
-
- 【夜に鳴く・暴れる猫の対策付き】猫が夜中に起こす理由はなに?
- 猫が夜中に飼い主さんを起こすことはありませんか?その理由は何でしょうか?猫が夜中に鳴く理由や暴れる理由も調べてみました。眠たくて困っている飼い主さんへは、夜中に猫が起こすことが減る方法やお部屋の作り方もご紹介しますね!
- 猫と暮らしたい
- コメント
猫って夜中に運動会するのが当たり前なんじゃないの?うちでも猫を飼育してるけど、夜中にドドドドドドドド!!!!!!って走り回ってるわ。そんなもんだと思ってましたよ。
-
- 老猫の夜鳴きの原因と対策。原因を知って正しく対応しましょう
- 今まで鳴くことの少なかった猫が、老猫になり夜鳴きをするようになったら心配ですよね。夜鳴きが始まった原因はなんでしょう。猫の老化の他に隠された別の原因があるのかもしれません。老猫の夜鳴きの原因と対策を考えてみましょう。
- 介護・老猫
- コメント
夜鳴きの原因には様々な病気も含まれるそうですから、しばらく続く際には病院への受診をするべきでしょうね。症状が進行してしまわないように、早めの受診を心がけることも必要になってきそうです。それから、猫も糖尿病になることは初めて知りました。人間と同様に、日々の生活の中で気をつけていきたいです。
-
- 夜型の猫に生活リズムを合わせてもらうことはできる?猫に起こされて困っている方は必見!
- 猫との生活で困るのが生活リズムです。猫は夜型だと言われているため昼間は寝ていることが多いですが、夜になると活発になります。今回は、夜型だと言われている猫が飼い主の生活リズムに合わせてくれることは可能なのかまとめました。
- 猫の生活
mofmo掲示板
-
- フェレット飼いたい!けど子供がいるうちは諦めるべきかな?
- フェレットが飼いたくて仕方がないのですが、子供が三人います。一番下はまだ幼稚園です。犬を実家で飼っていましたが、フェレットは初です。
- コメント
買うなら、がんばれ
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- うさぎがなんだか落ち着きがありません。
- 飼い始めて半年。最初はおとなしく、意思表示も少なかったのですが 最近は、ゲージの中で体当たりしてり、動き回りま。 1日に1時間以上は自由に部屋を駆けずり回らせています。 ストレスでしょうか?
- コメント
ストレス溜まってるね、それ。そのままにしておくと病気とかになっちゃうかも。ストレス発散できるようにたっぷり遊んであげなきゃ!
我が家では就寝前におやつと水を用意し、トイレの状態をチェックする事は必ず行っています。何故かと言うと、我が家の子は要求が通るまで決して諦めない性格だからです。それでも鳴く場合は「どうしたの? 皆、寝てるよ?」と声をかける。更に止まない場合は「いい加減にしなさい」と叱ります。但し、怒鳴りはしません。それで大抵は収まります。
1歳半の猫で、うちに来てから1年ちょっとなのですが、来てからずっと夜泣きがやまないです。
日中も3時間は遊んであげているのですが、満足していないのか…。
撫でてあげようとしても噛むし、ブラッシングも嫌いで逃げ回るし、トイレも就寝前にキレイにしてご飯を用意しているのですがなかなか。
無視していても酷いと明け方まで泣きます。また泣いているのを無視してることで、同居している母に飛びかかって噛みつきます。
獣医さんには、人の言うことに絶対従わない個性です、と言われるだけで…。いい方法をご存知でしたら教えていただきたいです。
夜泣きの原因は年齢によっても変わってくるものなんですね。夜泣きをする場合は、年齢も含めて、なぜ泣くのかを考えないとですね。要求の場合は、要求をすべて飲みすぎるのも良くないそうで、無視も必要なんですね。
猫も夜鳴きするんですねー。確かに考えてみれば猫って夜行性だから昼間に鳴くよりも夜に鳴くほうが自然ですよね。それを夜鳴きっていうほうが変なのか。ということは我が家の猫は昼夜逆転してる感じ?いつも私にくっついて寝てるわ。