子猫がミルクを飲むのいつまで?飲ませ方や温度、やめる時期まで解説。
子猫を保護したはいいものの、まだ固形物は食べれないみたい・・・でもミルクってどうやって作ってどうやってあげれば良いんだろう???そんな方のために子猫のミルクの飲ませ方や温度、やめる時期まで詳しく解説しちゃいます。
子猫にはミルクが必要?
猫は哺乳類ですから、当然幼い時期の主食はミルクです。
本来はお母さんの母乳を飲んで成長しますが、なんらかの理由で母猫と離ればなれになってしまった場合には人工的にミルクで育てなければなりません。
とはいえ、子猫にミルクをあげたことがない人が大半だと思うので、どうやってあげるの?いつまであげればいいの?と不安になると思います。
そこでここではミルクの作り方や飲ませ方、いつまであげれば良いのかまで詳しくみていきたいと思います。
ミルクはどうやって飲ませればいいの?
pixabay.com
ミルクを飲ませるために必要なもの
まずはミルクを飲ませるために必要なものを揃えます! <必要なもの> ・子猫用哺乳瓶 ・子猫用粉ミルク ・お湯
ミルクの分量
ミルクの分量は商品によってさまざまなので、パッケージに記載されている分量を参考に与えるようにしましょう!
ただし、ミルクの分量の記載は1日量だったり1回量だったりと商品によって異なるため、必ず確認をして、表示量が1日量の場合は1日ま授乳回数で割って1日量を計算してから与えてください。
いつまでも同じ分量であげてしまう方もいますが、日齢や体重によってだんだん分量が増えるので注意しましょう!
ミルクを溶かす方法
また、ミルクを溶かすお湯は温度がとても大切です。だいたい37~40℃くらいの温度のぬるま湯を使ってミルクを溶かしてください!
ちなみにミルクの作り置きは絶対にしないでくださいね。
お湯の温度がわからない場合は作ったミルクを手首(皮膚が薄いので温度を感じやすい)に少しミルクを出して、人肌程度になっているかどうかで温度を確認すると良いですよ。
ミルクの温度がぬるければ哺乳瓶を熱湯を入れた容器に浸けて温め、温度が高ければ冷水で冷やしましょう。
ミルクの飲ませ方と回数
ミルクを飲ませる回数は、生まれたての子猫の場合には1日にだいたい6~8回必要になります。
最初は「この生活がいつまで続くの?」と不安になるかもしれませんが、もちろんいつまでも続くわけではないのでご安心を。 ミルクを飲ませる回数は成長とともに少なくしていき、生後2~3週間頃までに1日にだいたい3~4回になるように調整していきます!
ミルクを飲ませる体勢は、誤飲等を防ぐ意味でも画像のようにうつ伏せ(座らせた状態)が良いでしょう。
ミルクの飲ませ方のコツ
飲ませ方のコツはいくつかあるのですが、最初はミルクをうまく飲めないこともあるので、こちらから哺乳瓶の乳首を口に入れてあげて、飲みやすい位置を探してあげましょう! 哺乳瓶を抱えた手で顎を支えるようにして持つと、比較的安定しますよ。
また、たまに乳首の大きさが大きくて飲みにくいこともあるので、あまりミルクを飲まない場合には乳首の大きさを変えたり、穴をはさみなどで少し大きくして飲みやすくするとうまく飲めることもあるので試してみてください。
最初はうまくいかなくても飲ませていくうちにお互いなんとなくコツをつかんでくるので、めげずに頑張りましょう。
では、いったいいつまでミルクを飲ませれば良いのでしょうか?
ミルクはいつまで飲ませるの?
では、飲ませ方がわかったところで、ミルクはいつまで飲ませれば良いのでしょうか?
もちろん、いつまでもミルク、というわけにはいきません。 ミルクをやめて離乳食へ移り変わる時期には「歯」が大きく関係しています!
猫は大体生後2~3週間で歯が生えそろうのですが、それまでは当然固形物が食べられません。そのため、歯が生えるまではミルクで育てる必要があり、ここがミルクをやめる時期です。
いつまでもミルクをあげていては栄養バランスが偏り、必要な栄養素も足りなくなってしまうので、そろそろ生えそろってきたな~と思ったら、子猫用のドライフードをミルクやぬるま湯でドロドロに溶かした離乳食を与えてみましょう!
それでもし離乳食を食べるようならミルクをやめる時期だと思ってください。 ただし、ミルクをやめる時期には個体差があるので、子猫の体調や体重等も考慮しながら、いつまであげれば良いのかを見極めましょう!
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【猫の不思議】愛猫が飼い主の飲み物ばかり飲む!その行動に隠された4つの心理とは?
- 専用のウォーターボウルがあるにもかかわらず、なぜわざわざ飲みにくいコップに顔を突っ込み、舌を必死で伸ばしてまで飲もうとするのか不思議で仕方がありませんが、猫が飼い主さんの飲み物に興味を示すのはあるあるの一つです。この記事では、猫が飼い主が飲んでいる飲み物ばかり飲む4つの理由を紹介します。
- 猫の気持ち
-
- 猫はコップから水を飲める?コップから飲みたがる理由と注意点を解説
- 猫はウォーターボウルだけでなくコップの水を飲みたがることがあります。飲みにくいように思えますが、あえて飲もうとすることも珍しくありません。この記事では猫はコップの水を飲めるのか、どうして飲もうとするのか、そしてどんな注意点を意識すべきか解説します。
- 猫の食べ物
-
- 猫のフンからできる最高級のコーヒー豆がある?!ジャコウネココーヒーができあがるまで
- みなさんは高級コーヒーとして知られている「ジャコウネココーヒー」をご存知ですか?コーヒーにはさまざま種類がありますが、ジャコウネココーヒーは猫のフンから焙煎された、世界一高いコーヒー豆とも言われています。この記事ではジャコウネココーヒーについて詳しく解説していきます。
- 猫用品
-
- 子猫の哺乳瓶はいつまで?ミルクの作り方や飲ませ方も解説。
- 子猫を連れてきたら、まずはお皿で牛乳をあげて・・。あれ?でもなぜか飲んでくれない・・?実は、子猫を世話するためにはそのためのミルク、そして哺乳瓶が必要なのです。子猫に哺乳瓶?!と思っている方、この記事を読んで、子猫の正しい世話の仕方を学んでくださいね。
- 猫の食べ物
- コメント
こまめなケアが必要で、深夜も何度も起きてミルクを飲ませる必要があるのですね。深夜の場合、子猫が起きたら飲ませるのでしょうか。それとも眠っていても起こして飲ませるべきでしょうか。わからないので教えていただきたいです。
-
- 猫に麦茶を飲ませても良い?メリットはあるのでしょうか?ご説明していきます!
- 麦茶って人間だけが飲むものだと思っていませんか?実は麦茶を好んで飲もうとする猫は多いのです。猫に麦茶を与えても問題ないのでしょうか?猫に麦茶を与えるメリットにはどんなものがあるのでしょうか?今回は猫と麦茶との関係性をご紹介したいと思います。
- 猫の食べ物
mofmo掲示板
-
- フェレット飼いたい!けど子供がいるうちは諦めるべきかな?
- フェレットが飼いたくて仕方がないのですが、子供が三人います。一番下はまだ幼稚園です。犬を実家で飼っていましたが、フェレットは初です。
- コメント
買うなら、がんばれ
-
- 真夏のお散歩の対策教えてください!仕事の関係上、お昼にしか散歩できません。
- 仕事の関係上、お昼にしか散歩に行く時間がとれません。 飼い始めたばかりですが、夏の散歩がこんなにも負担がかかるなんて、想像もしませんでした。 夏の散歩対策おしえてください!!うちの子は、フレンチブルックの生後6か月です。
- コメント
日の沈んだ夜に散歩できたら夜に散歩したり、休みの日の朝にすると良いのですが それが不可能なら、犬の為の靴を履かせて 散歩すると火傷は回避出来ると思います。
-
- 犬を車に乗せるときのグッツ
- 犬を車にのせるときに、便利なグッツありますか? ゲージに入れるのですか?
- コメント
ケージに入れて車に乗せると酔ってしまう可能性があるので、私はリードを付けて助手席の膝の上の乗せてます。便利グッズっていうのは余り知らないんだけどね。。。犬用のシートベルトがあるとかないとか聞いたことあるな
いつまで飲ませ続けるかって疑問でした。いつか自然に飲まなくなる日を待っていたら良いのかなとか思ってましたけどそうではなくて、歯が関係してくるんですね。歯が生え揃ってきた時が切り替えるタイミングなんですね。
子猫を自宅で拾った当時、子猫用のミルクがあるのを知らなかったので、牛乳をお皿に入れて与えていました。やめ時は、飲みたくなくなったら自然と牛乳を飲まなくなりました。それでもなんの病気もなく元気に育ちました。
歯が生え揃ってきたタイミングを、離乳食をスタートする時期と思っていれば良さそうです。大体いつくらいまでミルクを飲ませていたら良いんだろうっていうのがイマイチよく理解できてなかったんですが、この記事読んだら分かりましたっ。
ミルクをいつまで飲ませるのかというのは、あくまでも参考にする程度が重要ですね。成長のスピードはそれぞれ違いますから、様子見しつつ、どのタイミングでミルクから離乳食へ切り替えていくべきかを判断することが大切ですね。
ミルクから離乳食への切り替えのタイミングは歯が生えてくる頃なんですね。歯って、いきなりチョコーンと出てくるらしいので、こまめにお口の中をチェックして、歯が生えてきたかどうかを見ておかないとって思います。
子猫の時代から育てる場合は、ミルクをあげるタイミングや方法に悩みますよね。ペットショップに行けば子猫用哺乳瓶などが揃うので、一式購入してしまうほうが便利だと思います。あとは、火傷しないようお湯の温度管理には気をつけたいですよね。
捨て猫を保護する団体から子猫を引き取った時のことを思い出しました。
目がほとんど開いていない状態で、必死に哺乳瓶からミルクを飲む赤ちゃん猫の姿はなんともいじましかったです。
そんな我が家の猫ももう15歳。おそらく自分のことを人間だと思っているようです笑
ミルクを飲ませる期間を見極めるのは難しそうです。離乳食を食べ始めたとしても、体調などに合わせて判断が必要なようで、ここが難しく感じます。これ!というポイントがあったらいいんですけど。やっぱりもう勘ですかね
お湯の温度がわからない時、私は熱がりで手に乗せてもよく分からないタイプなので、温度計で測っても大丈夫ですか?きちんと温度計を使った方が、正確な温度がわかって、より安全だと思うんです。