
【保護猫エピソード】外の厳しさをもう体験してほしくない。うちで穏やかに暮らしてほしい!

mofmo編集部です。
寒い夜、自宅までついてきたるんちゃんを保護し、そのまま家族として迎えることにした飼い主さん。表情豊かに育ったるんちゃんに癒やされ、「互いに選ばれて家族になった」と実感しているそう。信頼関係で結ばれた保護猫さんと飼い主さんをご紹介します。

保護猫のるんちゃん

るんちゃん/mofmoユーザー投稿
ある1月の寒い夜に保護された猫のるんちゃん。
るんちゃんと飼い主さんが出会ったのは、近所のファーストフード店でした。 駐車場に停められたバイクにビニール袋がかかっていて、 そこに顔を突っこんでいたのが、るんちゃんだったのです。
一度は猫を置いて立ち去ったけれど……。
袋に顔を突っこんだ猫がお腹を空かせているとわかりましたが、 安易に食べ物を与えてはならないと思い、その場を立ち去ろうとした飼い主さん。
でも、猫はずっとあとを追いかけてきます。
気になりつつも、その日はそのまま玄関のドアを閉めました。
翌朝、さすがにもう猫はいないだろうと思いながらドアを開けると……。
ドアの外に、昨夜の猫がいました。
「一晩中、待っていたんだ……。」
「安全で暖かなこの家で、のびのび生きてほしい。」

るんちゃん/mofmoユーザー投稿
飼い主さんの顔を見て「ニャー」と鳴くのを見たとき、 「この子はもう、危険がいっぱいの外で、怖い思いをしたくないのかもしれない」と感じた飼い主さん。 猫を保護することにしました。
里親を探すつもりだったそうですが、暖かい家でこたつにもぐり、安心したように眠る猫を見ていたら、 「安全で暖かな子の家で、のびのび生きてほしい」という気持ちになり、家族として迎えることを決めたそう。
感情や表情の豊かさは想像以上

るんちゃん/mofmoユーザー投稿
るんちゃんを迎える前とあとで、猫に対するイメージが変わったという飼い主さん。
猫は散歩も必要なく、自由気ままで手がかからないというイメージを抱いていたそうですが、 一緒に暮らしてみると、声でコミュニケーションをとろうとしたり、甘えて膝に乗ろうとしたり、 思った以上に人間との距離が近い生き物だと実感。
また、想像以上に感情表現が豊かで、「猫=クールでツンデレ」というイメージも変わったそう。
「(るんちゃんが)外の世界の厳しさを知っている子だからこそ、豊かで穏やかな生活を 提供してあげたい」と飼い主さんは考えています。
これからペットを飼おうと思っている方へ、飼い主さんからメッセージ
「ペットは人間が思っている以上に人間に寄り添ってくれ、いるだけで生活が豊かになります。
外で暮らしていた保護猫たちは、病気をもっていたりケガをしている可能性がありますし、 またその治療には高いお金がかかることもあります。
可愛い、楽しいだけでは一緒に暮らしていくことはできませんが、 でも間違いなく彼らは、受け取った愛情をいつか何倍にもして返してくれます。
人間だけではなく、動物たちも、迎え入れてくれる家族を選んでいるのではないかと思います。
お互いに選ばれて、家族になるんだと思います。
ペットを飼おうと思うすべての方々が、素敵な家族と巡り合えるといいなと思います。」
※この記事は飼い主さんから応募いただいた内容を元に制作しています。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- うれしくってしっぽフリフリ♪寝転がりながら飼い主さんの帰宅を喜ぶ柴犬さんが可愛くて癒し【バズ部】
- 飼い主さんが帰宅すると、いつも玄関までお出迎えに来てくれる柴犬のハルちゃん。今日は寝起きで眠かったようで、玄関ではなくソファーでお出迎え。しっぽをブンブン振って喜びを表現するハルちゃんが可愛くて癒されます!
- 犬の癒し
-
- “鈍臭さ”が可愛すぎ♪弟を捕まえようとした兄猫のドジっぷりに爆笑必至!【バズ部】
- 猫のじんくんは、ちょっと鈍臭い男の子。ある日、ラグに隠れている弟猫のれおくんを捕まえようと飛びかかったら、勢い余ってコケてしまいました。じんくんのドジっぷりが可愛くて笑っちゃいます。
- 猫の癒し
-
- これはこれで可愛い♡アゴ乗せが億劫で代わりにおててを乗せるワンコが5万回再生!【バズ部】
- アゴを飼い主さんの手に乗せるコマンドを指示された犬のファーくん。でもちょっと動くのが面倒くさかったのか、ファーくんが飼い主さんの手に乗せたのはアゴではなくおててでした。
- 犬の癒し
-
- 必死っぷりが可愛すぎ♡何としてもドアを開けたくて頑張るニャンコに笑っちゃう【バズ部】
- 猫ちゃんって、ドアノブを器用に開けて脱走しちゃう子が多いですよね。猫のティースちゃんもそうみたい。でも、ティースちゃん家のドアノブは簡単に開けられないようになっています。それでもドアノブにぶら下がって開けようとする様子に笑っちゃいます。
- 猫の癒し
-
- あまりの可愛さに胸キュン…!遊びたくて元気よくお返事する猫くんが話題沸騰中【バズ部】
- 「遊ぶ?」と聞くと可愛らしいソプラノボイスで元気よくお返事してくれるサイベリアンのいれぶんくん。おめめをつぶって一生懸命「ぴゃ~!」と返事する姿に注目が集まっています。
- 猫の癒し
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
- コメント
ルンバみたいな自動掃除機が役に立つかも!!
-
- 猫の名前で悩んでます!みなさんはどうやって決めましたか??
- 猫を家族に向かい入れることになりました。「梅」って命名したかったのですが、家族に反対されています。 どうやってペットの名前を決めましたか?エピソード聞かせてください!
- コメント
にゃごたです。ずっと猫を飼いたかったのでもし飼えたらと妄想してました。 もし飼う機会があれば、にゃごただ!と決めた年にケガしてる猫を保護したので、念願のにゃごたと呼んでます。 メスなんですが
-
- 犬を車に乗せるときのグッツ
- 犬を車にのせるときに、便利なグッツありますか? ゲージに入れるのですか?
- コメント
ケージに入れて車に乗せると酔ってしまう可能性があるので、私はリードを付けて助手席の膝の上の乗せてます。便利グッズっていうのは余り知らないんだけどね。。。犬用のシートベルトがあるとかないとか聞いたことあるな