アメリカンブルドッグってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
とっても強そうなイメージのアメリカンブルドッグ。名前の通り闘争心が強く、昔は闘犬として飼われていました。 今回はそんなアメリカンブルドッグの性格や特徴・しつけや飼い方までを徹底調査! 犬を飼いなれていて、根気よくしつけをしていくことに喜びを感じられる方には特にオススメなアメリカンブルドッグの奥深い魅力に迫ってみましょう!
アメリカンブルドッグの特徴
Little Moon/shutterstock.com
筋肉質でガッチリとした体型が特徴のアメリカンブルドックは、平均体重がオスは30~58キロ、メスは27~41キロほどの大型犬です。 頭部は正方形のようで、筋肉質な頬と両目の間には深いくぼみがあります。特徴の一つでもある短毛は、ザラザラとしたスムースコートで、赤毛、白、栗毛、ブチなどのコンビネーションが豊富です。 イギリスのブルドッグ「オールド・イングリッシュ・ブルドッグ」をアメリカ人が改良した品種で、3つのタイプに分けられます。JDJタイプは大柄、脚が長めのスコットタイプ、これら2つのタイプの中間にあたるハイブリッドタイプがあります。トムとジェリーに出てくるブルドッグがまさにこのアメリカンブルドッグです。 番犬にピッタリの強そうな外見と、しつけ次第では家族を守ってくれる勇敢な性格の持ち主です。
アメリカンブルドッグの外見的特徴
アメリカ合衆国が原産国のアメリカン・ブルドッグはイングリッシュ・ブルドッグに比べると四肢が長いのが特徴です。 体つきはがっしりとした筋肉質な体をしており、アメリカン・ブルドッグの雄の体重は30~58kgと60㎏近くあります。 大型犬で、グループ分けではスポーティンググループに分類されています。 ちなみに雄は雌より一回り大きな体型をしています。 雄の体高は58~71cm程度なので、かなり逞しい体つきをしていますね。
アメリカンブルドックの3タイプ
アメリカンブルドッグには3タイプが存在しているのをご存知でしたか? イギリスのブルドッグがアメリカに入ってきた後、アメリカ人の手によって交配され、異なる3タイプのアメリカンブルドックが誕生しました。 どのタイプもタフで力強く、足も速い、アメリカンブルドックならではの特徴を持っていますが、見た目が少し異なります。 それでは簡単にご紹介しますね。 まずは、切れ長の目が印象的で足の長い「スコットタイプ」 次に、筋肉質で胸部分が発達した「ジョンソンタイプ」 最後に、スコットタイプとジョンソンタイプの間に誕生した「ハイブリッドタイプ」 皆さん、見て違いがわかりますか?是非一度、画像や動画などを調べて、見比べてみて下さい
アメリカンブルドッグの歴史
Ysbrand Cosijn/shutterstock.com
アメリカンブルドッグの歴史を知るには、まず大元の犬種である、ブルドックについて少し触れておきましょう。 ブルドッグは、イギリス原産の犬種です。 時は13世紀から18世紀まで遡ります。 皆さんは、ブルドックの名前にある、ブルって何だろう...?と考えた事はありますか。 実はこのブルドッグのブルは、雄牛という意味があります。 名前の由来にもなっている、ブルドックと雄牛の関係をご説明しましょう。
当時、イギリスでは「ブル・ベイティング(牛いじめ)」 という犬の闘技が娯楽として人気でした。 ※「ブル・ベイティング」は、雄牛と数匹のブルドッグを闘わせる競技で、鎖でつながれた牛に向かって数匹の犬を放ち、最初に牛を倒した犬に賞金が渡される、という娯楽です。
当時は現在主流となっているブルドッグよりも、はるかに大きいサイズのオールド・イングリッシュ・ブルドッグという犬が活躍していました。 現在のブルドッグの名称は、この「ブル・ベイティング」が起源 になっています。
ちなみに、このブル・ベインティング、雄牛だけでなく熊とも闘わせる、ベア・ベイティングも行われていましたが、もちろん現在では動物愛護に反する娯楽として禁止されています。
この闘技の為に、ブルドックは強く逞しい犬として人間によって改良されていきます。 ブルドッグのたるんだ皮膚は、牛の角が当たっても深手を負いにくく、重心の低い体格は牛の角で足元をすくわれて飛ばされない為、また、特徴的な低い鼻は牛に噛み付いた際でも呼吸しやすいものとなっています。 闘犬として活躍する為に、様々な改良がなされてきたと思うと、切ないですね。 1835年にブル・ベイティングが禁止され、ブルドックの闘犬としての活躍の場はなくなって行きます。 当時のブルドッグは闘犬用に改良された犬種でしたから、攻撃性がとても高かった為、愛玩犬として迎え入れるのはとても難しい状態でした。 結果として、行き場を失ったブルドッグ衰退し、ブルドッグの人気も減少して行く事になりました。 こうしてブルドックの闘犬としての歴史を振り返って見ると、娯楽の為だけにブルドックを改良し、長い間闘わせてきた人間の身勝手さが、浮き彫りにされますね。
幸い、闘犬の終わりと共にブルドックが絶滅してしまうといった事態は免れました。 ブルドックを愛するブリーダーたちの手により、今度は飼うことの出来る愛玩動物とし改良されて行きます。 穏やかな犬種と交配し攻撃性をなくして、その結果現在みられるような温厚な性格のブルドックがついに誕生したのです。 ブルドックは長い歴史を経て改良されて来ましたが、今 現在でもイギリスの人々から深く愛されています。 かつては闘犬に過ぎなかったブルドックが、現在ではイギリスの国犬とされており、優しく穏やかな日々を人と共に過ごしていると思うと、本当に嬉しいですね。
さて、ここからは本題の、アメリカンブルドックの歴史に入って行きましょう。 時は1600年代、17世紀頃から18世紀の、アメリカ植民地時代に遡ります。 イギリス人がアメリカ移住の際にオールド・イングリッシュ・ブルドッグを持ち込んだのが、アメリカンブルドックの始まりだと言われています。 つまり、イングリッシュ・ブルドッグがアメリカン・ブルドッグの祖先犬という事になりますね。 ちなみにアメリカンブルドックは、別名オールド・カントリー・ブルドッグとも呼ばれています。
先ほどブルドックの歴史で触れたように、この時代のイギリス原産のブルドッグは非常に大型で、牛と戦う闘犬として凶暴性の高い犬種に改良されている状態でした。 イギリスのブルドックが、足が短く優しい性格に改良されたのに対し、アメリカンブルドックは長い足と凶暴な性格に改良されましたが、現在では、かなり温和な性格に改良されています。
このように、オールド・イングリッシュ・ブルドッグを元に、改良されてきたアメリカンブルドックは、アメリカのアラバマ州の農家で、クマやイノシシを撃退する活躍をする過程の中で、凶暴ではない温和な性格へと更に改良が進んで行きます。 そして現在のアメリカンブルドックとして、今から約30年ほど前に彼らは誕生したのです。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】ポメコギってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- 純血の犬たちの性格や容姿など、犬種ごとに様々ある気に入った部分や特徴をかけ合わせた犬がいたらいいな、と考えている人も多いのではないでしょうか?昨今ミックス犬という純血種の犬をかけ合わせた犬種が登場しておりとても人気があります。ここではポメラニアンとコーギーのミックス犬についてご紹介していきます。
- 犬と暮らしたい
- コメント
うちにポメコギがいますが、このサイトのトップ画は間違いなく純コーギーではないかと......うちの子は、耳はポメ寄り、マズルと目はコギ寄りで、短足長毛です。 とりあえず、ポメコギの紹介ページで使うならば、ちゃんとしたポメコギちゃんを使って欲しいです......
-
- 【2023年版】シバーギーってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- 純血の犬たちの性格や容姿など、犬種ごとに様々ある特徴をいいとこ取りしたミックス犬が昨今話題になっています。 その中でも特に人気があるのは、柴犬やチワワ、コーギーなどの飼いやすくて容姿がかわいい犬を掛け合わせたミックス犬です。 ここでは人気の柴犬とコーギーのミックス犬についてご紹介していきます。
- 犬と暮らしたい
- コメント
私は、10年前に知り合いからシバギーを頂き飼って居ました。初めて見たときは柴だ、柴だと思っていましたら?足が短くて、初めてシバギーと分かりました。散歩が大好きで余り吠えない犬でした。でも?病気に成り亡くなりました。頭が良く聞き分けの良い犬でしたよ。
-
- 【2023年版】アメリカンブリーってどんな犬種?性格や特徴、飼い方まで詳しく解説!
- アメリカンブリーという犬種についてあまり聞いたことがないかもしれませんが、これから人気が爆発する可能性が大なので注目です。しかし、よく見るとピットブルに似ているアメリカンブリーですが関係はあるのでしょうか?ここではアメリカンブリーの歴史や身体的特徴、性格を紹介します。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】トイフォックステリアってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- トイフォックステリアはアメリカ合衆国産のテリア犬種のひとつで、日本ではあまり見かけることがありませんが、アメリカやイギリスでは根強い人気のある犬種です。テリアキャラクターを持ってはいるものの、セラピードッグとして活躍している犬種でもあります。そんトイフォックステリアの特徴や飼い方のコツを紹介します。
- 犬と暮らしたい
-
- 【シーズーってどんな犬?】シーズーの性格がわかる3つの行動!【2023年版】
- 見た目もかわいく、愛嬌のあるシーズーを一度は家族に迎えてみたいですよね。 見た目通り性格も穏やかで陽気。その上とってもノンキなので高齢者の方でも一緒に生活することができる素敵な犬種です。でもその反面とっても頑固な一面もあるんですよ!
- 犬と暮らしたい
- コメント
写真がシーズーじゃないと思うんだけど‥。
mofmo掲示板
-
- 犬の飛行機移動。不安でいっぱいです。
- 転勤が決まり、飛行機に乗らなくてはいけません。我が家の愛犬を飛行機移動させるべきか、悩んでます。 いろいろとリスクがあると聞いて・・・体験談をきかせてください! ちなみにうちの子は柴犬5歳メスで避妊済みです!
- コメント
パグなんかはそもそも飛行機に乗せられない犬種ですし、飛行機での移動にはリスクが伴う事は仕方ないですよ。柴犬で若いってこともあるので大丈夫だと思いますが、心配ごとがあるなら新幹線を利用することも考えてはどうですか?
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
- コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね
-
- 猫のいる生活って?
- 猫を飼いたいと思っています。
- コメント
猫ちゃんたちの性格があるからね。ほっといても自分からくるからツンデレなところがたまらん。いつもいるだけでほっとする。
アメリカンブルドック雌のオーナーです。
とにかく家族が大好き甘えん坊です。家族に限らず人懐っこいです。少しの物音に反応してしっかり番犬も努めます。見た目は筋肉質でスポーティーですが、いつも寝てばかりで非常に穏やかです。食欲も旺盛なので体重管理は重要です。ブルドックの血筋で動物にスイッチが入ってしまう事もあるので徹底した躾は必要ですが人間に忠実なので躾は難しい事ではありません。決して裏切る事はありません。アメリカンブルドックは魅力的な素晴らしい犬です。
アメリカンブルドッグって見た目はいかついけど、性格は大人しく手人懐っこいところのギャップが最高だっていう人が多いです。アニメとかだと凶暴な犬の役で出てきたりしますけど、見た目で判断するのは良くないなぁって思ってました。
このイメージ画像、すごい迫力がありますよね。どっしりと構えている感じが好きです。見た目は怖そうなのに、行動がかわいらしかったりで、そのギャップがたまりませんね。ブルドッグの、時折見せるな何とも言えない 寂しげな表情にも魅力を感じます
フレンチブルドッグでも道ですれ違うと、おっ…と思うけど、アメリカンブルドッグは更に巨大なんでしょ。あんまり見たことないけど、見かけたら、おおおっ!!??ってなるよね。実際に飼うのはちょっとビビるかなぁ…迫力ありすぎて可愛いと思えないなぁ。
ブルドッグに大型犬のイメージはなかったです。アメリカンブルドッグが大型犬だと知ってびっくりしちゃいました。見た目からは60キロ近くも体重があるようには見えません。体重を聞くと、大型犬なのは納得です。これだけ大きいと、広いスペースを確保する必要があり、飼うのは難しいように感じます。
アメリカンブルドッグ飼ったことないからわからなかったけど、運動好きって意外です。なんか動くのもゆっくりで面倒くさがりなタイプの犬なのかと勝手に思っていてしまいました。ごめん、ごめん。運動好きっていいね。ならあの体格は筋肉だったのかとなぜか納得した部分もありますが。見た目で判断しちゃダメってことですね。それでも憎めないかわいらしいアメリカンブルドッグだと思ってしまいます。
人間ならファッション=自己表現だから、見た目にも性格が現れることがあると思うけど、動物の場合は見た目と性格は別……と思ったけど、アメリカンブルドッグは顔の通り獰猛な犬なんだなぁ。日本で飼育するのは難しそう。
アメリカンが付くだけでも大型のイメージですが、アメリカンブルドックともなると迫力を感じますね。飼い主次第で大きく性格が変わってしまうのが特徴というと飼い主の責任を感じます。大型犬が、人間の赤ちゃんのとなりで寝ている姿の写真をよく見ますがほのぼのしますよね。