
【漫画】第9話:携帯のマナーモードみたい!静かに振動するニャンコにくぎ付け【たんぽぽちゃん】
update
普通に声を出して伸びをする犬のどんぐりちゃん。ところが、猫のたんぽぽちゃんが伸びをする場合は、声を出していないのに携帯のマナーモードのような不思議な音が聞こえるんです。

猫のたんぽぽちゃん
@shibainu_donguriさんちの猫のたんぽぽちゃんは、不思議な行動が多い女の子。
飼い主さんには、宇宙から来た「うちう猫」と呼ばれています。
第9話

@shibainu_donguri/Instagram

@shibainu_donguri/Instagram

@shibainu_donguri/Instagram

@shibainu_donguri/Instagram
伸びをするとき、普通に「ふぅ~ん」と声を出す同居犬のどんぐりちゃん。
でも、たんぽぽちゃんの場合は…
声を出していないのに、なぜか「ヴヴヴヴ」と不思議な音がするんです。
飼い主さんのアカウントはこちら!
ブログ:柴犬どんぐり三毛猫たんぽぽ
※この記事は、投稿主の許諾を得て作成しています。
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- 【2022年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2022年版】猫の毛を洗濯で取る方法を伝授!併用して悩みを解消しよう!
- 猫の毛が抜け落ちてしまうのはどうしようもないことです。どんなにお掃除を頑張っていても、猫の毛は衣類に付着してしまうものです。猫の毛を洗濯で落とすにはどうすれば良いのでしょうか?この記事では、猫の毛を洗濯で取る方法をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
関連する記事
-
- 【漫画】第106話:これは耳たぶ…?不思議なポケットをお耳に持つワンニャン【すずらんちゃん】
- 猫のすずらんちゃんや柴犬のどんぐりちゃんのお耳にある小さなポケット。不思議に思った飼い主さんがどんぐりちゃんたちに聞いてみますが、黙秘して教えてくれません。
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第70話:臭すぎて戦意喪失!ねこズのケンカをやめさせる方法とは?【くろもくん&ぽんずくん】
- 猫のくろもくんとぽんずくんは、時々ケンカをします。弟のぽんずくんは、いつも兄のくろもくんに負けてしまいます。そんな2匹の様子を見ていた飼い主さんは、ケンカをやめさせる方法を思い付きました。その方法とは!?
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第102話:我慢ニャ…。大人しく目ヤニを取ってもらう猫くんが可愛い♡【ぼっちゃんくん】
- シャンプーや爪切りが大嫌いでいつも抵抗する猫のぼっちゃんくん。でも目ヤニだけは自分でも気になるのか大人しく取らせてくれます。頑張って我慢している表情に大注目!
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第105話:なんて美しい立ち姿♡本気を出した白猫さんに注目集まる!【すずらんちゃん】
- 本気になれば2本足でしっかりと立つことができる猫のすずらんちゃん。そのプロポーションは何かに似ていると思ったら、ミーアキャットの立ち姿にそっくりなんです。
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第69話:何で横に使うの…?なぜか寝る“方角”にこだわりを持つ猫さん【ぽんずくん】
- 猫のぽんずくんには、寝る時に決まった方角があります。ベッドを横に使うので、一緒に寝る飼い主さんはちょっと狭そうです。自分のこだわりの方角が決まって満足げなぽんずくんに笑っちゃいます。
- 猫の漫画
mofmo掲示板
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
- コメント
もう1匹犬を飼いたいですが、家族に反対されます
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
- コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね