
【漫画】第39話:「絶対に行かニャイ!」お出かけを察してソファ下に隠れるニャンコ♪【ふとしくん】
update
ふとしくんは、飼い主さんのお出かけを察していつもいなくなります。でもどこにいるかはすぐに分かります。そんな時にはいつもソファ下一番奥で身をひそめているのです。

猫のふとしくん
@itoshinofutoshiさんちのふとしくんは、かくれんぼが大好きです。 とても甘えん坊で顔にスリスリしに来たり、外出から帰って来ると全身で喜びを表現するのが大好きな猫ちゃんです。
第39話

@itoshinofutoshi/instagram

@itoshinofutoshi/instagram

@itoshinofutoshi/instagram

@itoshinofutoshi/instagram
ふとしくんは、飼い主さんがお出かけすることを察するといなくなります。
飼い主さんがさがしていると、ソファ下一番奥でじっと隠れています。
それは「自分は絶対行きません」と言わんばかりの態度です。
飼い主さんのアカウントはこちら!
※この記事は、投稿主の許諾を得て作成しています。
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- 【2022年版】猫の毛を洗濯で取る方法を伝授!併用して悩みを解消しよう!
- 猫の毛が抜け落ちてしまうのはどうしようもないことです。どんなにお掃除を頑張っていても、猫の毛は衣類に付着してしまうものです。猫の毛を洗濯で落とすにはどうすれば良いのでしょうか?この記事では、猫の毛を洗濯で取る方法をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2022年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2022年版】万一に備えよう!犬や猫などのペットを守るおすすめ防災グッズをご紹介!
- 災害時はトラブルが起きる可能性大!いざという時に犬や猫などのペットを守れるように今のうちに備えておきましょう。この記事では、災害時にどんなトラブルが起き得るか、どんな備えをしておく必要があるかについて詳しく解説しています。また、おすすめの防災グッズもご紹介しています。
- 犬の生活
関連する記事
-
- 【漫画】第141話:「本能だから仕方ないニャ」ハンティングしまくる姉妹猫さん【すずらんちゃん】
- だしパックやどら焼きを持ってきちゃう姉妹猫のたんぽぽちゃんとすずらんちゃん。ふたりの中の狩猟本能が騒ぐようで、ハンティングするのは止められません。
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第88話:天才すぎ!飼い主さんが身動きできない場所をピンポイントで攻める猫さん【くろもくん】
- 猫のくろもくんは、どうすれば飼い主さんが動けなくなるのかを熟知しています。一番身動きが取れない場所をピンポイントで狙ってくるくろもくんが困っちゃうけど可愛すぎます。
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第111話:ダイエット効果は期待できない?ほぼ動かないインコの体操にクスッ♪【マロくん】
- インコのマロくんが太らないようにと一緒に”ブンブン体操”をする飼い主さん。その体操では肝心のマロくんはあまり動かないのですが、ノリノリな様子にクスッとしてしまいます!
- その他のペットの漫画
-
- 【漫画】第113話:大嫌いな爪切り!注意されて嫌な顔をする猫くんにクスッ【ぼっちゃんくん】
- 爪切りに抵抗して飼い主さんの手を噛んじゃった猫のぼっちゃんくん。噛んだらダメだということを言い聞かせていると、「ネチネチ何か言っているな」と嫌な顔をするぼっちゃんくんでした。
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第28話:まだ出ない?トイレ事情で一喜一憂する飼い主さんと気にしないワンコ【犬ちゃん】
- 「今日はまだ、キャバリアの犬ちゃんがウ○コをしていない・・・」と心配する飼い主さん。寝る時間になってやっとしてくれたので、大喜びする飼い主さんです。
- 犬の漫画
mofmo掲示板
-
- 我が家のうさぎと新幹線で帰省を検討中!
- 新幹線で我が家のうさぎと一緒に帰省しようと考えています。 ペットと新幹線にのったことがないので、新幹線での注意したほうがいいことありますか?
- コメント
まずは短時間の移動をしてみたらどうかな。実際に自分で体験してみるのが一番いいと思う。ケージに入れて電車に乗ってみなよ。
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。