
日本語うますぎ!「こんにちは」の挨拶に挑戦する芸達者なワンコが可愛い&スゴイ♪
update
ボーダーコリーのこゆきちゃんは芸達者な女の子。今回は、「こんにちは」の挨拶に挑戦するようです。可愛くてスゴイこゆきちゃんの芸をご覧ください。

Instagramユーザー@koyuki_bordercollieさんちのこゆきちゃんは、芸達者な女の子。
とってもスゴイ芸をたくさん持っています。
今回は、何と「こんにちは」の挨拶に挑戦するようです!

@koyuki_bordercollie/anicas
飼い主さんが「こんにち」まで言って、「は」をこゆきちゃんが言います。
まずは一回目の挑戦です。
飼い主さんが「こんにち…」と言うと、こゆきちゃんが「わっ」と言ってくれました!
でも、ちょっと元気がないですね。
と言うことで、もう一回挑戦です。

@koyuki_bordercollie/anicas
飼い主さんが「こんにち…」と言ってみます。
そのタイミングに合わせて、「わん!」と大きな声で言うことができました!!
最後は「こんにちは」じゃなくて「こんにちわん」になってしまいましたが、
さすが芸達者なこゆきちゃん、上手に挨拶できましたね♪
可愛くてスゴイこゆきちゃんの芸は、ぜひ飼い主さんのInstagramからご覧くださいね!
協力/anicas 参照/Instagram@koyuki_bordercollie
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- 【2023年版】猫の毛を洗濯で取る方法を伝授!併用して悩みを解消しよう!
- 猫の毛が抜け落ちてしまうのはどうしようもないことです。どんなにお掃除を頑張っていても、猫の毛は衣類に付着してしまうものです。猫の毛を洗濯で落とすにはどうすれば良いのでしょうか?この記事では、猫の毛を洗濯で取る方法をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】万一に備えよう!犬や猫などのペットを守るおすすめ防災グッズをご紹介!
- 災害時はトラブルが起きる可能性大!いざという時に犬や猫などのペットを守れるように今のうちに備えておきましょう。この記事では、災害時にどんなトラブルが起き得るか、どんな備えをしておく必要があるかについて詳しく解説しています。また、おすすめの防災グッズもご紹介しています。
- 犬の生活
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
関連する記事
-
- 弟くんを寝かしつけたら…。心ゆくまで飼い主さんに甘える兄ワンコたちが可愛すぎる!
- 弟くんを寝かしつけてから飼い主さんに甘え始める英国ゴールデンレトリーバーのむうくんとプードルのめるくん。ちゃんと順番待ちができるお兄ちゃんたちがえらいんです。
- 犬の癒し
-
- 何を取りたいのかな?一生懸命おててを伸ばす甘えん坊ショウガラゴくんが可愛すぎる!
- パパになっても相変わらず甘えん坊なショウガラゴのピザトルくん。飼い主さんにベッタリくっついておててを伸ばしたり、ナデナデを堪能したりと可愛らしい姿をたくさん見せてくれます。
- その他のもふもふ動物たち
-
- 身体を倒して完全拒否!王冠を乗せられたくない柴犬さんが取った姿勢に注目集まる!
- 飼い主さんに王冠を乗せられそうになった柴犬の豆助座衛門くん。お耳を倒して頭を傾け、最後には身体も横向きにして王冠を乗せられないようにしちゃいました。
- 犬の癒し
-
- いつもよりお顔がキリッ!おもちゃに夢中でたるんだお口も引き締まるワンちゃんにクスッ
- おもちゃに夢中になると、表情がいつもよりキリッと引き締まるボーダーコリーのこゆきちゃん。お口周りのたるんだ部分もどこかに行ってしまって、カッコいいお顔になるんです。
- 犬の癒し
-
- ママさんに近づきたいのかな?どうしても一歩前に出ちゃうニャンコに思わずクスッ♡
- 柴犬のお姉ちゃんたちと一緒に写真撮影中のアメリカンショートヘアのキキくん。お姉ちゃんたちは横一列に並んでいるのに、キキくんはどうしてもみんなより一歩前に出たいみたいです。
- 猫の癒し
mofmo掲示板
-
- 我が家のうさぎと新幹線で帰省を検討中!
- 新幹線で我が家のうさぎと一緒に帰省しようと考えています。 ペットと新幹線にのったことがないので、新幹線での注意したほうがいいことありますか?
- コメント
稀にキャリーケースの中では「排泄をしない」「飲食をしない」っていう個性の子もいるから先にキャリーに入れて長時間様子を見るといいかも。あとは指定席でペットを置く座席を予約しておくのもおすすめだけど会社によって違うので実際使うところの鉄道会社に問い合わせてみて!
-
- 真夏のお散歩の対策教えてください!仕事の関係上、お昼にしか散歩できません。
- 仕事の関係上、お昼にしか散歩に行く時間がとれません。 飼い始めたばかりですが、夏の散歩がこんなにも負担がかかるなんて、想像もしませんでした。 夏の散歩対策おしえてください!!うちの子は、フレンチブルックの生後6か月です。
- コメント
日の沈んだ夜に散歩できたら夜に散歩したり、休みの日の朝にすると良いのですが それが不可能なら、犬の為の靴を履かせて 散歩すると火傷は回避出来ると思います。
-
- 猫のダイブを辞めさせたいです。
- 高い場所からダイブして、飼い主の私の寝ているところにとびかかってきます・・・。 辞めさせるにはどうすべきですか?
- コメント
あはははwwww他人事だと超面白いwwww飼い主が喜んでると思ってるんじゃない?反応するから何度もやるんだろうね~。