【犬の本能を刺激しよう】引っ張りっこでできる愛犬との遊び方のコツとは?
犬が大好きな遊びのひとつに引っ張りっこがあります。この遊びは、犬が大好きな遊びではありますが、注意しないと事故につながるほど興奮しやすい遊びでもあります。おもちゃ選びや遊び方に十分注意して、愛犬と楽しくコミュニケーションを取りましょう。
引っ張りっこは犬が本能的な興奮する行動
Linn Currie/shutterstock.com
犬が大好きな遊びのひとつに、引っ張りっこがあります。
もともと、これは犬の祖先であるオオカミの本能的な行動の名残だと言われています。
オオカミは狩りでしとめた獲物を仲間と引っ張りっこしたり、食いちぎるといった行動をしていました。
また、動くものが目の前にあると、追いかけて遊んだり、くわえるなどしてから、仲間のもとに持ち帰り、仲間と分け合うという行動をしていたのです。
犬にとって引っ張りっこをして遊ぶことは、こうした本能的な欲求を満たすことや飼い主さんとの関係を築くことにつながる大切な遊びのひとつなのです。
犬との引っ張りっこにはロープのおもちゃ
Sbolotova/shutterstock.com
犬と引っ張りっこをするおもちゃは、様々なタイプが販売されていますが、一般的にロープが一番遊びやすく、遊びがいがあるでしょう。
ロープを選ぶ際は少し大きめのものを選び、布や紐の誤飲には十分注意が必要です。
引っ張りっこ遊びをしながら、歯のケアができるロープも販売しています。
飼い主さんやわんちゃん同士で引っ張りっこをする中で、歯磨き効果がある素材や、歯、歯茎、顎の発達に効果があるものもあります。
ぬいぐるみの先にロープがついているものや、ゴム素材になっているもの、音が鳴るものなど、タオルを丸めた物など、愛犬の好みにあわせておもちゃを選び、綱引きをするように遊んであげるとよいでしょう。
タオルを使用するときは新品を使う
ただし犬との引っ張りっこにおもちゃ以外のもの(タオルなど)を使用する場合は、必ず新品のものを犬専用におろしてあげましょう。
飼い主さんの使うものや使っていたお古は、人間のニオイがついており、それで遊ぶと犬は「人間の持ち物で遊んでもよい」と理解してしまいます。
大切な衣服や靴を齧られる原因になります。
引っ張りっこの遊び方は飼い主さんから誘い、犬が飽きないうちに飼い主さんの判断でやめるのがコツです。
犬が「もっとやりたいな」という気持ちを残しておくことは『特別なお楽しみ』と認識させ、次に誘ったときに喜んで応じさせる遊び方のコツなのです。
遊びに使ったおもちゃ等は犬が勝手に取ることができない場所(高いところや戸棚の中など)にしまっておくことも同様です。
引っ張りっこで遊びときに注意すべきこと
Chris Howey/shutterstock.com
愛犬との引っ張りっこは、もともとの本能的な行動の名残ということもあり、興奮しやすい遊びのひとつでもあります。
一緒に遊ぶ時は、おもちゃを咥えさせ、引っ張りっこして、放すというシンプルな遊び方でありながら、注意も必要です。
まずは、おもちゃを見せたら、獲物のように動きに変化をつけて動かしましょう。
おもちゃを咥えてくれたら、あとは様々な動きを入れながら引っ張りっこをして、動きを止めた時に「ちょうだい」で自らおもちゃを放すようにトレーニングしましょう。
愛犬と引っ張りっこをする時は、最後に「ちょうだい」で飼い主さんが主導権をにぎること、愛犬が興奮のあまりに手などを噛んだり、唸りが激しい時などはストップすることが大切なのです。
犬との引っ張りっこ遊びはコントロールが大切
Kirill Kurashov/shutterstock.com
愛犬と引っ張りっこの遊びをする為におもちゃを選び際は、材質に注意して事故につながらないようにすることがとても大切です。
興奮しやすい犬の場合は、ロープもさらに長めのほうが安心して遊ぶことができます。
引っ張りっこをしている際、興奮しすぎないようにコントロールしながら、遊ぶことが、飼い主さんと犬の大切なコミュニケーションにつながるのです。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 「愛犬が全く興味を示してくれない…」ボール遊びができる犬とできない犬の違いを説明
- 「犬はボール遊びが好き」と思い込みがちですが、実はとてもハードルの高い遊びで、できる犬とできない犬がいます。しかも、犬が楽しむようになるには飼い主さんが上手に教える必要もあります。この記事では、ボール遊びができる犬とできない犬の違いと、ボール遊びの教え方のコツについて解説します。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬に信頼されてない!?「おもちゃを持ってくるのに渡してこない」犬の心理とは?
- おもちゃを使って犬と遊ぶのは楽しいですよね。でも、「犬がおもちゃを持ってくるのに渡してこない」と困惑している飼い主さんもいます。実はその行動には、飼い主さんへの信頼や見方など、犬の深層心理が現れています。この記事では、犬の5つの心理をご紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 犬がいる家庭でテレワークをするときに注意すべきこととは?急な生活習慣の変化に気を付けて!
- 感染症などの影響で在宅でテレワークの形で働く人は増えています。愛犬と過ごす時間がこれまでと急に変わった場合には、ときに愛犬にストレスを与える可能性もあります。それは愛犬にとっても生活が変わってしまうからです。この記事では、愛犬を飼育している家庭でのテレワークで気をつけたいポイントを解説します。
- 犬の健康
-
- 犬がボール遊びを好むのはなぜ?4つの理由とボール遊びをする時の注意点を紹介!
- 犬の遊びと聞くとボール遊びをイメージする人は少なくありません。中にはボールにあまり興味を示さない犬もいますが、大抵の犬はボール遊びが大好きです。この記事では、犬がボール遊びを好む理由とボール遊びをする時の注意点をご紹介します。
- 犬と暮らしたい
-
- 犬が雪を食べても大丈夫なの?雪に関わる危険や注意点を詳しく取り上げます!
- 雪の日に外に出るのが好き、という犬は少なくありません。雪に降る日に犬を外で遊ばせていると、犬が雪を食べることがあります。犬が雪を食べても問題はないのでしょうか?ここでは雪に関わる隠れた危険や注意点を取り上げます。雪の日に犬が遊ぶ際に考慮できる安全面についてもまとめています!
- 犬の健康
mofmo掲示板
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- コメント
ドッグランへ数回連れ出してフリースペースで他犬とコミュニケーションを図るのは如何でしょうか。最初はドキドキ、吠えることもあるかもしれませんが慣れてくるとその場に居合わす犬達間の上下関係もわかるようになると思います。ここでの慣習を散歩へ応用展開すると飼い主の負担も少なく、愛犬も遊んでいる間に矯正・是正がなされるかもしれません。
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 犬ってそもそも泳げるの?
- 家族で川でバーベキューする予定です。(お酒は飲みません) 犬を連れていき、お泳がしてみたいと家族は言っていますが そもそも犬は練習もせずに泳げるものですか?ライフジャケットを着せると言っています。
- コメント
ライフジャケット着せれば大丈夫だと思うけどね。犬種的に泳ぎが得意な子も多いし。あとはもう河原で人間が遊んでたら、入りたくなるんじゃない?無理に入れるのはNGだと思うな。
ゴールデンレトリバーとワイマラナーのMixを飼っています。
引っ張りあいっこはストレス発散になるかなと思って誘うんですが、ロープのおもちゃを差し出すと噛みつきますが、人間が引っ張るとパッと離してしまいます。
何度誘ってもそんな感じで、引っ張りあいになりません。
なぜでしょうか?
引っ張りっこはしたことありませんが、本能が刺激されるという利点があるそうなので、ぜひチャレンジしたくなりました。注意すべきことを教えてもらったので、その点に意識をしながら楽しく安全に遊べたら嬉しいです。
よく、愛犬が大好きなボールをくわえているときに取ろうとしながら、引っ張って遊んでいます。引っ張りっこをして遊ぶことは、こうした本能的な欲求を満たすことや飼い主さんとの関係を築くというのは良い遊びだったのですね!!