老猫が歩けない!気になる老猫の介護について詳しく解説!
元気だった愛猫もいまとなっては老猫・・・。昔はスタスタ歩いていたのに、老化により歩けなくなってしまった老猫。人と一緒で、歩けない猫にも介護は必要です。歩けなくなった老猫の介護についてご説明いたします。
準備するもの
Tylinek/shutterstock.com
オムツ
人と同じように、トイレに行くことも困難になり歩けない老猫については、猫用のオムツを装着してあげましょう。
排泄がうまく出来なくなり、そこら辺にしてしまうよりも、オムツのほうが老猫の身体も清潔ですし、介護をする人への負担も少ないです。
ベッド
歩けない老猫は、基本的には寝たきりになってしまいます。 そのため、なるべく床ずれにならないようなベッドを用意してあげることも、歩けない老猫への介護のひとつになります。
歩けない上に、老猫の場合、自律神経の衰えが原因となり、体温調節も難しいです。 そのため、体温が低くならないように暖かいベッドを用意し、歩けない老猫は抜け毛が増えやすいため、常にベッドを清潔にしてあげましょう。
介護をする人も、不潔なベッドを掃除するのは介護をするのに、気が滅入りますので、毎日1度は抜け毛を取ってあげると良いでしょう。
歩けない老猫のお手入れ
Xiaojiao Wang/shutterstock.com
ブラッシング
歩けない老猫は、自分で毛づくろいするのが困難になります。 そのため、歩けない老猫のために、毎日ブラッシングを行うことも歩けない老猫への介護のひとつです。特に肛門まわり等、歩けない老猫が届かない部位はきれいにしてあげましょう。
先述したとおり、老猫は被毛が抜けやすいため、優しくブラッシングをしてあげることも、大切な歩けない老猫の介護です。
シャンプー
老猫は、運動量が若いころよりも少なくなります。また、歩けない老猫の場合、運動はほとんど出来ませんので、シャンプーの頻度を減らしても大丈夫です。 肛門まわり等の部分的なシャンプーで問題ありません。
歩けない老猫の体温に気をつけ、お湯の温度を調節してあげましょう。
老猫の歯磨き
老猫の介護は、まず噛む力が弱くなるため、フードを変えることからはじまります。
若いころはドライフードでも、老猫の場合は、柔らかいウェットフードを介護として与えることになるでしょう。 しかし、ウェットフードは、ドライフードに比べ歯垢が溜まりやすいため、虫歯等に注意する必要があります。
そこで歯磨きの介護が必要になります。歯が傷つかない柔らかい布等で、老猫を食後に歯磨きをする介護をしてあげることで、虫歯等の病気になりづらくなります。
歩けない老猫の生活環境
Africa Studio/shutterstock.com
猫は家につく動物です。
老猫が歩けないと、ストレスがかかりますので、ブラッシング等の介護をすることで、猫のストレスを緩和させますが、突然の部屋の模様替えや、猫のベッドの位置を変える等、生活環境を変えることは、老猫にとって大きなストレスとなりますので、なるべくそのような行為は避けたほうが良さそうです。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛猫のオムツを手作りしよう!猫の介護に向き合うために飼い主としてできることは?
- どれほど可愛がってきたとしても、猫は人間より寿命が短く、いずれは先に旅立ってしまいます。いつかは猫の介護が必要になる時が来ますが、猫の世話をするにあたって何ができるでしょうか?介護するにあたって一番最初に導入するであろう「猫用オムツ」から考えてみましょう。手作りする方法もご紹介していきます!
- 介護・老猫
- コメント
記事が古いので仕方がないですが、現在は猫用オムツが販売されています。 新生児用のオムツは猫の身体に合わないので使えなかったです。 新生児用の方が足回り細くお尻は大きいので、痩せてしまった猫なら合うのかもしれません。 猫用オムツはお尻が小さく身体に合うように長めに作られていて、猫が噛んでも取れにくくなっています。 我が家ではマーキング対策で使用していますが、切り込みを深くして大きい方はトイレで出来るようにしています。 人間用吸水パッドをつければそれを交換すれば良いのでオムツは一日使えます。
-
- 猫の18歳は、人間の何歳?老化のサインや飼い方について解説。
- いつまでも元気でいてほしいけど人間ほど生きられない猫は、18歳になるとき人間でいうといったいどのくらいの年齢であるか知っていますか?実は猫の18歳は人間でいうととても高齢なのです。ここでは老化のサインはいつごろから出始め、どのようなことに気を付け飼っていかなければいけないかをご紹介していきます。
- 介護・老猫
- コメント
大変参考になりました。 8月に18歳になります。 注意深く観ていきたいです。
-
- 【2023年版】お年寄り猫がかわいい!年齢を重ねることで出てくる魅力をご紹介!
- 子猫がかわいいのは当然ですが、実は猫が本当にかわいいのは老猫時代といわれています。老猫は若いころの活発さはありませんが、飼い主さんと過ごした時間が長ければ長いほど信頼関係が深まり、より一層かわいい姿を見せてくれるからです。この記事では、老猫の隠れた魅力と飼育する時の注意点をご紹介します。
- 介護・老猫
-
- 【獣医師監修】死期が近づいた猫に現れる10個のサインとは?その際に飼い主にできることも解説
- ペットを飼う上で避けられないのが「死」です。ペットとの別れはとても辛いですが、最後まで幸せに生活できるよう見守ってあげたいと全ての飼い主さんが思うことでしょう。この記事では猫ちゃんの死期が近づいた時にあらわれる10個のサインについてまとめました。また、その際に飼い主にできることについても解説します。
- 介護・老猫
- コメント
うちの子は今14歳6ヶ月です。腎臓はまだ健康だけど心臓肥大と咳、呼吸困難がたまにあります。 まだまだ食欲旺盛で7.8キロもあり家の中を走り回ってます。でも元野良猫でヘルペス風邪をずっと引いててくしゃみ止まらないし、結膜炎だし、 最近白髪増えたし、髭は減ったし、毛艶も悪くなってきてます。 もう今のうちから近くのペット霊園を探してます。口の中に腫瘍もあり癌の疑いもあったのですが2ヶ月経っても大きさが変わらないため良性だと思う事にしました。 呼吸困難の検査も全身麻酔で内視鏡の検査になると言われ、まず麻酔自体が危ないので考えた結果動物病院3件いって、獣医師それぞれに「もしこの子が自分のペットだとしたら検査しますか?」と質問したところ3人とも少し考えて「何もしません」って返ってきました。 野良猫時代を5年も生き抜いて今14歳で可愛い甘えん坊で本当にに可愛い子で出会えて良かったなっておもいます。 獣医師と私の意見が一致してよかったな。 私がめちゃめちゃ幸せだからうちの子も絶対幸せだと思う。 最後はちゃんと看取れたらいいな。
-
- 猫にも白髪は生える!白髪が出てくる原因とシニアケアの重要性とは
- 私たち人間と同様、猫にも白髪は生えてきます。とはいえ猫の白髪が生えてくるメカニズムや理由についてはあまり知られていないでしょう。この記事では猫の白髪にまつわる様々な情報をご紹介します。また老齢猫のケアについても解説しますので参考にしてください。
- 介護・老猫
mofmo掲示板
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。