猫の発情期には湿らせた綿棒が有効?猫の発情期を抑える方法4選
猫は発情期に、鳴き声が大きくなったり、攻撃的になるので、普段と違う愛猫の様子に飼い主さんもとまどってしまうと思います。雌猫、雄猫それぞれの対処法を知って、猫にとっても飼い主さんにとってもストレス無く発情期を過ごせるようにしましょう!
猫の発情期を抑える方法その1「去勢・避妊手術を行う」
thanongsak kongtong/shutterstock.com
病院によっては雄猫も雌猫も入院が必要だったり、費用もそれぞれです。
いつも通っている病院の情報を収集しておきましょう。
何件か比べられると良いですし、ネットで情報を集めるだけでなく、実際に病院の様子を見に行ったり、お話を聞いてみる方が良いですよ。
麻酔が効かない猫が居るなど、全ての猫に手術が可能な訳ではありません。 手術の前にしっかり身体検査をして、先生と相談をし、納得してからにしましょう。
猫の発情期を抑える方法その2「雌猫は湿らした綿棒を効果的に使う」
雌猫の場合は、排卵が終われば発情期も終わります。
排卵を終わらせる為に、湿らせた綿棒で膣を刺激してあげましょう。綿棒の刺激によって交尾をしたことになり、排卵が促されます。
ただし、膣はとてもデリケートな場所なので、強く刺激しては傷つけてしまう可能性もあります。 不安な場合は動物病院の先生に指導してもらうと良いですよ!
猫の発情期を抑える方法その3「日中たくさん遊んで疲れさせてしまおう」
猫は、夜に鳴くことが多いです。 発情期も飼い主さんが寝たい時に大きな声で鳴くことになるので、日中出来る限り遊んで疲れさせてしまいましょう!
あまり遊んであげる時間が取れない時は、またたびを使ってストレスを発散させておくのも良いですよ。
猫の発情期を抑える方法その4「匂いの元を徹底的に掃除しておく」
雄猫は発情期になると、あちこちにマーキングという行為を行います。マーキングは普段のおしっことは違って、縄張りを作るためのものなので、とても臭いです! 家具や布団にマーキングされてしまうと、匂いはなかなか消えてくれません。
この匂いが残っていると同じ場所にまたマーキングしてしまうので、徹底的にお掃除して匂いの元をきれいにしておきましょう! 発情期にはマーキングしそうな場所には防水シートをかけるなど、前もっての対策がおすすめです!
発情期は攻撃的になる猫も居るので、猫自身の怪我防止、飼い主さんの怪我防止の為に爪切りを忘れずに行ってくださいね。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
-
- 【獣医師監修】猫の鳴き声には種類がある!猫がよくする鳴き声と意味を詳しく解説【2023年版】
- 猫の鳴き声といえば「ニャー」ですが、よく聞いていると「ニャッ」と短く鳴いたり、「ニャオ~~ン」と長く泣いたり、リズムや声色が異なるいくつかの鳴き方を使い分けています。このように、猫の鳴き声には種類があります。この記事では、飼い猫がよくする鳴き声6種類と、鳴き声に込められた意味をご紹介します。
- 猫の気持ち
-
- 季節によって「お気に入りの場所」が変わる猫。それは気温の変化だけが理由ではない!?
- 猫にはお気に入りの場所が何カ所かありますよね。それは、猫が一番落ち着ける場所を選んでいるからです。猫は、季節によってお気に入りの場所が変わることもあります。普段はいない場所にいたり、居場所を探せなかったりすることもあるかもしれません。ここでは、そんな猫の行動の理由に迫ります。
- 猫の生活
-
- 猫にも恋愛感情はあるの?人間の恋愛との違いを解説!
- 気ままで好き嫌いがはっきりしている猫が、恋愛感情を抱いているのか不思議になる人は多いです。それで今回は、猫の恋愛事情についてご紹介します。また、猫の感情が人間の恋愛感情とどのように異なるのかも解説します。
- 猫と暮らしたい
-
- 戸惑わなくても大丈夫!猫がマウンティングする理由と正しい対策方法を知っておこう
- マウンティングと呼ばれる、猫が覆いかぶさる行為に正しく対処できる人は少なくありません。マウンティングしているのを見ると、どうしたら良いのか戸惑ってしまう方も多いでしょう。そこで今回は猫がマウンティングをする理由と、正しい対策方法をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
mofmo掲示板
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 猫のダイブを辞めさせたいです。
- 高い場所からダイブして、飼い主の私の寝ているところにとびかかってきます・・・。 辞めさせるにはどうすべきですか?
- コメント
あはははwwww他人事だと超面白いwwww飼い主が喜んでると思ってるんじゃない?反応するから何度もやるんだろうね~。
発情期になるのは仕方がないと思ってましたし、避妊とか去勢手術はどうなんだろう?って懐疑的な人なんですよ。だから、こうやって色んな方法を書いてくれる記事があるのは助かります
防水シートを敷いておいたら、後片付けが楽になりそうでいいなと感じます。防水シートは思いつかなくて、読んだ瞬間にハッとしました。マーキングを直接されるから大変なことになるんですもんね。
猫の発情は本当に近所に迷惑がかかるので、どうしても改善しない場合は去勢もやむなしって感じでしょうかね。猫のことを考えると去勢は余りしたくないって人が多いと思いますから、本当に最終手段だと思いますけど。
発情期のマーキングは大変ですよね。掃除をしても掃除してもキリがないし、臭いし…防水シートをあちこち貼ってもその隙間にやられたり…。避妊手術はしたくないけど、消臭スプレーをしても落としきれないし悩んでいます。
発情期の頃は何かと大変なようですね。猫を飼うのが初という方にとっては、もっと大変で不安な気持ちになることでしょう。その時になって慌てることがないように、この記事をよく読んで、事前に学んでおくのも良いかもしれませんね。
メスばかり3匹おりますが、可哀想だしお金がかかるから夫に反対されて避妊しないでいたところ、それぞれが1週間おきに発情するという事態に……3匹の発情が重なった時もあって、とんでもないことになったので、1年かかってやっと避妊に同意してくれました。本当に可哀想なのは何か、を考えることも飼育するうえでの責任だと思います。
猫の発情期って難しいですね。うちは避妊手術がかわいそうだし、外には出さないから妊娠の心配はないからって手術なしで1年越したんだけど、手術しないで過ごさせるのも発散する部分がないからかわいそうなんですよね。色々考えなくちゃですね。
ぐあーーー一番最初に出て来る猫の口可愛いーーー!!反則レベルの可愛さ!!猫の口ってこんなに可愛かったっけ?いや発情期の抑え方を知りたいと思って開いたのに、色々ぶっ飛んじゃいましたね。こんなに可愛いのは凄いなぁ。
猫の発情期って可哀想になるんですよね。最初は1匹で飼うんだし、家の外には出さないし、手術するほうが可哀想だなって思ってたんだけど、実際に発情期を迎えた猫を見ると発散されない分苦しそうでつらそうで…結局手術を受けさせました。
発情期の鳴き声や攻撃的になってしまうのは、本当にこっちもイライラしてしまいます…猫にとっては仕方のないことなのに…。だからこそ、猫のストレスが少しでも軽減できるように、この記事の方法を参考にしたいと思います。
猫の飼い主さんが責任をもって自分の猫の将来について考える時に、去勢したり避妊手術についても検討できますね。かかりつけの獣医さんがいれば相談して決めることも安心できていいですよね。
猫の発情期は大変なようですね。飼う側にできる最低限のことを行って、お互いに心穏やかに過ごせたら良いなと思います。猫を疲れさせるのは一番手軽にできる方法だと感じます。いっぱい一緒に遊ぶことはスキンシップにもなるので、一石二鳥ですね。
マーキングはとても困りますね。布団や家具にマーキングをされると匂いが取れないのは厄介です。事前に手を打つのがベストだと思うのですが、猫は基本的にどのような場所にマーキングを行うのかを知っておかないと難しいかなと思いました。
この時期は本当に大変ですね〜!うちの子だけでなく。外のネコちゃん達の声も大きくなる頃なのでいつも苦労しています。去勢、避妊には色々な意見があるかもしれませんが、この記事を読んで必要なことだなとおもいました。
発情期は大変ですね。やっぱり避妊手術や去勢手術を行った方が一番いいんでしょうね。猫や飼い主の為にも最善の方法をとることでどちら側もストレスのない生活が送れますよね。手術以外の方法もあったので、まずはそっちを試してみるのもいいのかなと思いました。
発情期って湿らせた綿棒で解消することができるんですね。でも自分でやるのはちょっと怖いかも。子猫を産ませるつもりがないなら、猫の健康のためにも避妊手術をするのが良いと思いました。発情期が続けば猫も辛いし、飼い主も大変ですもんね。
発情するのは動物として仕方がないので、うるさくても我慢しようと最初は思ってました。でも近所に迷惑になることを考えたら、去勢するのはオスでもメスでもかわいそうだけど致し方ないことかとあきらめてました。記事にあるような方法で発情期のストレスを軽減できるなら、もっといろいろ調べたらよかったな