愛犬とボールで遊ぶ時に注意すること。ボールを持ってくるようなしつけの仕方も解説
mofmo編集部です。
自分の愛犬がボールを走って取りにいく姿、戻ってくる姿はなんとも可愛らしいですね。上手にボール遊びをするためのポイント、しつけのコツとは?
愛犬とボールで遊びたい!
Andrey Arkusha/shutterstock.com
かわいい愛犬とボール遊びをするのは、飼い主の夢です。 ボールを投げて走って取りにいく姿、また戻ってきてボールを戻す姿は可愛らしいですよね。 このボールを取って戻ってくる、というのは飼い主への信頼、服従の表れでもあります。 だからこそ、ボール遊びを通して愛犬とより強い絆を築きたいと思いませんか?
犬にはもともと、狩猟本能は備わっています。 そのため小さいもの、動くものを追いかける性質があります。 そして狩猟犬には特に、その獲物を取ってきてご主人さんに見せる性質が備わっています。 そのため、ボール遊びは犬の本来の性質を生かした遊びであると言えます。
ボール遊びを上手に使えば、犬の運動不足の解消になります。 またストレス解消にもなるので、普段室内飼いの犬にもおすすめです。
ボール遊びの注意点
pixabay.com
愛犬とボールで遊ぶためには、注意するべきことがあります。 それは「主従関係」をしっかりさせることです。 ボール遊びで「主従関係」を覚えさせるとはどういうことなのでしょうか?
主従関係を覚えさせる
ボール遊びにおいて注意すべきなのは、ボールを取って戻ってくること、そしてボールを再び主人に返すことです。 多くの犬は投げたボールを追いかけることまではできます。 ですがそのボールを持って戻ってくることを渋る場合があります。 また戻ってきてもボールを主人に返したがらず、なかなか放そうとしないかもしれません。
これには犬の主人との主従関係が表れているかもしれません。 普段から主従関係がはっきりし、命令に絶対服従することが徹底されていれば、ボール遊びの際にもすぐにボールを渡すでしょう。
ということは、このボールで遊ぶときにしつけを行うこともできるという事です。 ボール遊びにてすぐにボールを渡す良い犬になるならば、他のときにも主人に従いやすい犬になることでしょう。
ボール遊びからしつけを教える
始めはリードをつけてボール遊びを始めましょう。 長めのリードをつけて、ボールもあまり遠くに投げないようにします。 犬がボールをくわえたら、リードを軽く引っぱって戻ってくるように促します。 戻ってきたら褒めてあげましょう。
さらにボールを放したらもう一度褒めてあげます。 なかなかボールを放さないならば、おやつを見せましょう。 「出せ」と言いながらボールを放させ、それができたらおやつをあげます。 ボールを放したらおやつをあげます。 この方法で何度かボール投げを繰り返すと、だんだんとリードを使わなくても戻ってくるようになり、おやつがなくてもボールを放すようになります。
気をつけるべき点は、絶対に最後にボールを回収することです。 与えっぱなしにしてしまうと、犬が中心となっているような感覚を与えてしまいます。
ボール遊びの前にするべきしつけ
pixabay.com
ボールで遊ぶ前に「待て」ができるようになっていると良いでしょう。 「待て」はお家の中で、おやつを使って教えることができます。 おやつを手の中に持ちながら「待て」と言い、我慢させます。 「よし」と言うと同時に手を開いておやつを食べさせます。 これを繰り返すと、「待て」と「よし」との違いを聞き分けることができます。
一度「待て」を覚えると遊びの前にも使えます。 「待て」を覚えた犬は、ボール遊びも飼い主がリードして行うものであると認識します。 これは主従関係を保つうえでも非常に大切です。
まとめ
ボール遊びは、ただの遊びではなくしつけや運動も兼ねたものです。 ボール遊びが上手にできるようになると、高齢になってもずっとそれを続けることができます。 健康維持にも良いですし、ストレス解消もできるのでおすすめです。 そのポイントは主従関係をしっかりさせ、始めにきっちりとボールを取って戻ってくることを覚えさせることです。 ワンちゃんの健康、良い関係の構築のためにもボール遊びを活用しましょう。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 生成AIによるペットのためのリラックス音楽 「OnebyOneMusic」有料版スタート!
- グッドデザイン賞NewHopeAwardを受賞した株式会社OnebyOneMusicが開発する特許申請中のリラックス音楽が遂に11月1日(犬の日)に有料サービスの正式リリースを開始いたします。
- 犬の健康
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 犬って歯磨き必要なのですか??
- 歯磨き効果のあるガムやおもちゃの存在はしっていましたが、犬は歯磨きが必要なのですか? うちは歯磨きまでしていないので、するべきなのか、ふとおもいました。
- コメント
してますよ~。小さい頃からやってるからか、うちの子は歯磨き嫌がりませんね。口臭しなくなるし、口の中が雑菌だらけだと、その雑菌が体内に入ることにもなるので、健康のためには絶対にしたほうがいいですよ。
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
- コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ