猫が隠れて出てこない!家の中でいなくなった猫を探す3つの方法。
「あれっ?猫がいない!」窓も扉も開いていないし、うっかり外に出たとは考えられない。でもどこへ行ったの?猫は慎重な生き物なので、すぐに遠くへは行きません。家の中のどこかにいるはず。家の中で行方不明になった猫ちゃんの捜索活動にいざ出発!
猫はどうして隠れて出てこないの?
Jiri Foltyn/shutterstock.com
やって来たばかりの猫は大抵、恐怖と警戒心から隠れたりする行動をとるようです。 飼い主は敵ではないということを、覚えてもらわなければいけません。
時間が経っていても、一度芽生えてしまった不信感や警戒心は簡単には解消できませんから、焦らず慣れていってもらうしかないのです。 ホッ、とできる環境作りを心掛けてあげることもできますね。
環境に慣れない事が理由の隠れる行為の他に、具合が悪かったり飼い主が見過ごしてしまっている病気がある場合は、ソッとしておいて欲しい気持ちから、人目の付かない場所に隠れて出てこない事があります。 ご飯も食べず、遊びにも乗ってこない時は一度病院で診察してもらいましょう。
猫はどこに隠れるの?
Andrey_Kuzmin/shutterstock.com
家の中を捜索してみましょう。
まず、様々な可能性を推理してみます。 猫の好きな場所はどこでしょうか?猫の本能からするとどこにいそうでしょうか?
猫の気持ちになって考えてみましょう。
推理その1:猫は狭いところに隠れる
ゲージの中、キャリングバックが開いているならその中、ベッドの下、カゴ、袋、箱の中、こたつや布団の中など。
猫は顔が通るくらいの隙間があれば通り抜けられるし、興味があるとどんどん入っていってしまいます。結果、出られなくなって仕方なくその場にジッとしてる事が多いです。
タンスの後に隠れていた時は、「こんな狭いとこにどうやって?!」なんてこちらがビックリした程です。
推理その2:猫は高いところに隠れる
Lario/shutterstock.com
ソファーやベッドの上、トイレの便座の上、たんすの上など。 猫のジャンプ力は人間が想像するより遥かに高く飛べます。
何処を経由してどうやって辿り付いたのか不思議なくらいで、冷蔵庫の上や細いカーテンレールに跨り見下ろされてた時もあります。
推理その3:猫はお気に入りポイントに隠れる
外の景色の見える窓付近、ベランダなど。
猫のお気に入りポイントは様々でしょう。
畳まれた布団に潜り込んでいたり空になった炊飯器のお釜の中だったり、今まで聞いた中で衝撃の隠れ場所は『洗濯カゴの中』でした。 飼い主さんの匂いがタップリ沁み込んだ衣服に包まれて寝ていたのでしょう。
知らずに上から脱いだ服をカゴにポイポイほおり込んで、ご飯時間になっても出てこないので心配になって家中を探していたらカゴから〝にゃお~ん〟と一鳴き。 さすがに苦笑いしちゃったそうです。
隠れて出てこない猫が見つかった時の対処法とは?
Konstantin Aksenov/shutterstock.com
「あっ、いたあ~!」と叫びたくなるのは当然ですが、無理やり引っ張り出すようなことや、強引に近づいたり、目をジロジロ見つめたりするのではなく、辛抱強く徐々に慣れていくように慎重に接してあげてください。
エサで釣る、遊びや刺激、楽しみを増やしてあげるなどの手もあります。
また、静かに過ごせる環境を整えてあげるなどの必要を満たしてあげることで猫は安心し、隠れなくても大丈夫と思えるようになってくるはずです。根気が要りますが、ガンバッテ!
まとめ
猫の場合、名前を呼んでも返事をすることはほとんどありませんから、探すのは一苦労ですが、日頃からよく観察しておくなら、だいたいいる場所を把握できるかもしれません。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 野良猫は台風の時どうしてる?野良猫のためにしてあげられる安全対策とは?【2023年版】
- 台風が来ている時に野良猫はどこにいるのでしょうか。どこか逃げられるような安全な場所があるのでしょうか。ここではそんな不安についてまとめてみました。台風が来た時に野良猫のためにできることも取り上げます。
- 猫の生活
- コメント
台風の最中、猫が鳴いている気がして....ん?と玄関まで行くとやっぱり鳴いてる。 ドアを開けると飛び込んできた。 大雨でびっちょびちょ。 とりあえず真夜中だし騒がれても困るので、段ボールにタオルを敷いて、この箱の中に居られるならいいよと雨宿りを許可したら、スンと箱の中に入った。 猫飼った事ないけど、言葉通じるもんなの? 2時間位そこでおとなしく雨宿りして雨が止んだのでドアを開けてやると、これまた抵抗なく出て行ってくれた。 不思議な事もあるもんですねー。 ちゃんと雨宿りできる子いるんですね。 終始箱の中でゴロゴロ言ってて可愛かった。
-
- 猫はかくれんぼが大好き!その理由と、かくれんぼしている時の対応の仕方を紹介
- 猫は狭い隙間や薄暗い物陰、布や箱の中に入る習性があります。隠れたまま目や顔だけをチラッと出してこちらの様子を伺っていることも多く、「もしかしてかくれんぼしている!?」と思ったことがある飼い主さんも多くいるはずです。この記事では、猫がかくれんぼを好む理由や一緒にかくれんぼを楽しむコツをご紹介します。
- 猫の気持ち
-
- 猫が物陰から覗くのはどうして?その行動の理由と、よく見かける猫の覗き見シーンを紹介!
- 猫は時に人間のような仕草をしますが、「物陰から覗く」のもその1つといえるでしょう。ここでは、こちらをジッと覗いている時に猫たちが考えていることやその行動の理由、さらによく見かける猫の覗き見シーンをご紹介します。
- 猫の気持ち
-
- 猫も遠慮する?!猫が見せる遠慮のような行動に隠された本当の気持ちとは?
- 一般的に猫は「気ままで、自分勝手」というイメージが持たれています。確かにそんな性格の猫が多いのは確かです。そんな自由気ままな性格だと言われている猫も遠慮することがあるのでしょうか?遠慮のような行動の背後にはどんな気持ちが隠れているのでしょうか?今回は「猫も遠慮する?」という疑問に答えていきます。
- 猫の気持ち
-
- 猫にもマイブームがある?!猫の6つの行動パターンからマイブームの理由を探ろう
- 人間にマイブームがあるように、猫たちも同じようにある物や行動にハマることがあるようです。猫をよく観察していると、ある一定の期間同じことばかりを繰り返しています。猫にマイブームがあるのは何か理由があるのでしょうか?今回は6つの可愛い猫のマイブームとその理由についてご紹介したいと思います。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
- コメント
我が家のトイプードルは、暇さえあれば肉球を舐めています。やめさせる方法はないでしょうか?
-
- 犬の洋服は着せるべき?
- 愛犬にと洋服をいただきました。うちの犬は1度も洋服きせたことなく、、、、 犬にとってストレスではないか?と考えるようになりました。 実際洋服着るメリットありますか?
- コメント
過度の着衣はストレスの原因になる場合もあります 軟便や下痢、消化不良や食欲不振、また熱中症の原因にもなります 過度のストレスがかかった場合、免疫低下による病気や着衣部の部分脱毛症が発生するばあいもあります ペットの健康状態に気を付けて行ってください
猫が隠れてしまうの、困りますよね。一度クローゼットに入り込んだのに気づかずに締めてしまって、中で暴れて大変でした。そんなところに入り込むなよ~~~っていう。苦笑。それから毎回猫が入り込んでないかチェックしてから締めるようにしていますが、ちょっとのスキに入り込むんですよね。
猫が名前を呼んだら反応してくれたら困ることはないですよねぇ。反応してくれないから、あれ?どこへ行った?って慌てて探すんですよ。時間かけてもすぐに見つからないようなとこにいるしなぁ。
猫は1日のうち大半を寝て過ごしているので、ちょっと見なくなっても探すのは野暮ってもんじゃないでしょうか。猫は狭いところが大好きなので、飼い主が入らないと思ってるような狭い隙間に入って寝てることが良くあります。猫は寝るのが仕事みたいなものなので、見つけても起こしちゃだめですよ~
猫が隠れちゃう場所は、人間が考えるよりも相当意外な場所だと思います。居なくなる度に毎回同じところに隠れているとは限らないし、探し始めた途端にひょっこり顔を出すこともあるし。見つけるのは至難の技にほど近いから、出てきてくれるのを待つほうがいいのかも?
猫って忍者みたい〜と思いました。どこでも、高い所に行けたり、物の見事に隠れる技は本当に忍者レベルじゃないですか。いつも感心しています。見つかった時は無理に連れ出したりしないのがベストなんですね。できるだけ、そっとしておいてあげようかなと思いましたね。
猫ってかくれんぼの達人だと思います。一回どこかに行ってしまったら、そうは見つかりません。むやみにあちこちを探すよりも、推理を基にして猫のいそうな所を探ってみます。どこかお気に入りポイントなのかを知っておくと良さそうです。
イメージ写真が全部可愛いー! 実際に、いなくなっちゃったら、ビックリして探し回ると思うけど、この写真みたいにちょこんと居るところを見つけちゃうと、ホッともするけど、思わず笑ってしまいそうー。癒されますねー。だけど、なるべくなら焦っちゃうから隠れていなくならないでほしいものですねー。
猫がどういう所に隠れるのかを予め知っておいたら、少しは探すしやすくなりそうです。人間では考えないような場所にもすっぽり隠れるので、「こんな所にはいないだろう」と決めつけず、ありとあらゆる場所を探してみようと思います。
家の中で猫がいなくなることってあるよね!?以前、タンスの整理をしている最中に洋服の間にもぐりこんで寝ていたのを気づかずに締めてしまって、いなくなった!!と大騒ぎになったことがあります。本人(本猫?)はぐっすり寝ていて気づかなかったみたいですけど。苦笑。
猫が隠れて出てこないというのは、あるあるですよね〜。猫が好きな場所を見つけて安心してる姿を見るとホッとします。そっとしておいてあげるのが最善ですね。ただ、へんなとこに隠れてて潰してしまいそうになったりする時があるのでそれだけはやめて欲しい…。
隠れたいんだからそんなに探さなくてもいいと思うけど。猫は自分にとっていやすい安心できる場所に行くわけだから、飼い主の目の届くとこは逆に居づらいってことになるんじゃない!?
帰宅して猫がいないとビックリしますよね、どこか窓が開いていてその隙間から逃げちゃったんじゃないかとか不安になります。うちの子は、押し入れの隙間をこじ開けてその奥に隠れていました。それからというもののそこが気に入ったようでよく入っています。
猫は狭いところが大好きです。自分の場所ってことだと思いますが、猫が気に入ってる場所なので探して見つけるとかは愚の骨頂でしょうね!逃げたのかも!?と思ってしまうのはわかりますけど、ちょっとしたら出てくるのでそれほど神経質になる必要もないと思いますよ。猫はそういう生き物ですから。
猫が隠れているときは何もしないのが吉です。慌てて探しても疲れるだけですし、猫ちゃんを見つけても猫本人は殆ど反応を示してくれませんので、ちょっと寂しくなってしまうからです。猫は自分だけのスペースを持っていますから、隠れるというよりは居心地のいい自分の場所でくつろいでるだけなんですよね。
探しても全然いない時は本当にビックリします。外に逃げ出したんじゃないかとか、悪い方悪い方に考えがいってしまって。でも見つかると、こんな所にいたの!と思う時もあり、隠れるの上手だなと感心します。慣れているうちの猫でさえそうなんですから、まだ家に来て間もない子ならなおさら探すの大変でしょうね。根気と辛抱…よく分かります。