野良猫は台風の時どうしてる?野良猫のためにしてあげられる安全対策とは?【2023年版】
台風が来ている時に野良猫はどこにいるのでしょうか。どこか逃げられるような安全な場所があるのでしょうか。ここではそんな不安についてまとめてみました。台風が来た時に野良猫のためにできることも取り上げます。
野良猫は台風の時どこにいるの?
Pavel L Photo and Video/shutterstock.com
台風が近づくと、強い風や大雨によって家じゅうが揺れたり、窓に打ち付けるような音がしたりして、人間でも怖さや不安を感じるものです。雷が伴う時にはなおさらそう感じるかもしれません。
台風を怖く感じるのは人間だけではありません。自宅で飼っている犬や猫といった動物たちも敏感に台風を察知します。
もしかすると家の中で飼っている猫の中には、台風が来ると不安そうにウロウロしてみたり、怖がってベッド下やクローゼットの中に隠れたりする子もいるかもしれません。大きな音にビックリして、パニックを起こしてしまう猫ちゃんもいることでしょう。
それでも飼い猫の場合は、室内にさえいれば台風による影響で大ケガをしたり命を失ったりする危険はほとんどないと分かっているので安心できますが、外にいる野良猫の場合はそうもいかないことでしょう。
猫好きな方や優しい飼い主さんの中には、外にいる近所の野良猫のことも可愛がってえさをあげるなど何かと目をかけている方もいるかもしれません。台風が来ている中で「こんな強風で、野良猫たちは飛ばされていないだろうか…」「どこか非難する場所や逃げる場所はあるのだろうか」と不安に感じることもあるでしょう。
実際のところ、野良猫は台風が来ている時はどこにいるのでしょうか。どこか逃げられるような安全な場所があるのでしょうか。ここではそんな不安についてまとめてみたいと思います。台風が来た時に野良猫のためにできることについても取り上げていきます。
猫は台風が来ることが分かる?
DenisNata/shutterstock.com
人間の場合は台風が発生したことを天気予報で事前に教えてもらうことができますから、事前に台風に備えた準備や対策を取っておくことができます。
では野生で生活している動物たちに関してはどうなのでしょうか?猫は台風が来ることを事前に察知することができるのでしょうか。
猫は人間と比べると、さまざまな感覚器官が非常に優れている動物です。たとえば猫の聴覚は人間と比べて3~4倍とも言われていて、犬よりも2倍近く聞き分ける能力を持っています。
特に周波数に関して人間よりもずっと広い範囲の音を聞き分けることができ、高音域では人間が2万ヘルツまでなのに対して、猫は10万ヘルツもの音を聞きわけることができると言われています。
つまりどういうことかというと、台風がまだずっと遠くにいる時から、人間には何も聞こえていなくても、台風による自然現象の変化を猫はすでに音で聞き取っているということなのです。
さらに猫の嗅覚についても、人間と比べると数万~数十万倍と言われているほどです。他にも、猫の被毛や皮膚も優れた感覚を持っています。
「猫が顔を洗うと雨が降る」なんて言い伝えがあるのは、猫が天候の変化を敏感に察知して取る行動からくるものと言われていますから、台風が来ることに関しても猫は人間以上に敏感に、またずっと前から感づいて行動を起こせると考えることができます。
台風の影響で猫も体調が悪くなるって本当?
Andrey_Kuzmin/shutterstock.com
敏感に気圧の変化に反応してしまう人の場合だと、台風の影響によってめまいやむくみ、頭痛や肩こりなどの症状が出てしまう人も多くいます。事故やケガの後遺症が残っていると古傷が痛むという人もいることでしょう。
実はこうした気圧の変化による影響を猫も受ける場合があるようです。気圧の変化によって食欲が無くなる、元気が無くなる、嘔吐や下痢といった症状が出てしまう猫もいれば、関節の病気や疾患、脳や内臓系の病気など、もともと持っている持病が悪化してしまう猫もいます。
もし台風の時に具合が悪そうにしている猫や、いつものような元気がない猫がいたら、悪化してしまう可能性もあるのでよく注意して見守ってあげるようにしましょう。
野良猫は本能的に安全な場所に逃げている
Lane V. Erickson/shutterstock.com
さて、猫は天候による気圧の変化を敏感に察知できることが分かりました。ですから猫は台風が近づくと、本能的に危険を察知して安全な場所を探して逃げることができます。
台風に限らず天候が悪くなると、いつも家の周りをウロウロしている野良猫たちがいつの間にか見当たらなくなっていたということがあるのではないでしょうか。
いつもエサの時間になるとニャーニャー鳴いてくる野良猫が台風の時はぜんぜん来ないと、「どうしたんだろう…何かあったのだろうか」と不安に感じるかもしれませんが、この時は実はすでに安全な場所に逃げて、身を隠しているだけなので安心してください。
猫が台風の時に避難する場所はどこ?
では、野良猫は台風の時にどんな場所に逃げているのでしょうか。野良猫が避難できるような場所はたくさんあるのでしょうか。
野良猫は普段から自分たちが行動する場所や範囲をよく理解しています。野良猫の世界にもきちんとしたルールがあって、テリトリーがきちんと決まっているので、そのテリトリー内で寝る場所やご飯を食べる場所、休憩する場所、身を隠す場所などを決めているのです。
たとえば野良猫が身を隠している逃げ場所にはどんなところがあるでしょうか。車の下や軒下、床下、ベランダ下などは野良猫が身を隠すにもってこいの場所です。
普段から車の下に猫がいるのを見かけることがあるのではないでしょうか。またベランダ下で母猫が子供を産み、育てている様子を見かけることもあります。猫にとって車の下や軒下、ベランダ下などは雨風をしのげて過ごすのに最適なのでしょう。
他に野良猫が逃げる場所として物置や小屋の中、駐車場や駐輪場、さらにはマンションやアパートの階段下などが挙げられます。神社が近くにあるなら、境内の中も考えられるでしょう。
野良猫のほとんどは人に対して警戒心が強いので、あまり人の出入りが少ない場所を寝床や逃げ場所として選ぶことが多くあります。ですからいまは使用されていない物置や小屋の中、倉庫などは特に逃げる場所として考えやすいケースと言えます。
野良猫の中でも人間に懐く猫もいます。特に普段から優しくしてくれる人やエサをくれる人など、信頼できることが分かっていると、その家のどこかに隠れる場合もあります。
雨の日や寒い日になると、野良猫なのにちゃっかり家の中に入ってきて休んでいる…なんていうケースもよくあるようです。それだけそこの家の人が信頼できて、ぜったいに追い出さないで休ませてくれる、ということが分かっているのでしょう。
普段から目をかけている野良猫がいるなら、その猫の日常や行動範囲などを観察してみてください。そうすると、雨が降っている日や風が強い日はここにいる確率が高いということが分かってくるかもしれません。
台風が来て、どこに身を隠しているんだろう、安全な場所に逃げられたかな…と思った時は、いつも身をひそめている場所を見に行ってみてください。きっと安全だと分かる場所でじっとしていると思いますよ☆
台風の時の野良猫の過ごし方は
台風の時は風も強いですし、大雨が降ってきたりすると余計に、野良猫がどんなふうにして過ごしているのか気になるかもしれませんね。少しぐらいの雨や風の場合は大丈夫ですが、強風や大雨で流されてしまわないか、ケガを負ってしまわないか不安に感じることもあるでしょう。
台風の時は基本的に猫は活動をしません。ご自宅で飼っている猫も、雨の日など天気が良くない時は一日のうちのほとんどを寝て過ごしているのではないでしょうか。これは家猫だけに限らず、野良猫に関しても同じようです。
特に猫は濡れることを極端に嫌がる傾向があります。ですから大雨が伴って来る台風の日などは、雨風をしのげる場所を見つけたなら、その場所にずっととどまって眠っていることが多いでしょう。
野良猫は家猫と比べて普段から外の厳しい世界で過ごしていますから、人間が考える以上に身を守る術を自然と身に着けていると言えます。私たちが心配に思うような過酷な天候の時でも上手に身を隠し、逃げる場所を確保していると思ってください。
また、普段はそれぞれにテリトリーを持ち単独行動をしていることが多い猫ですが、雨の日や寒い日などは特に、集団で過ごすこともあると言われています。ひとつの場所で一緒に身を寄せ合うことで、寒さをしのごうとするからです。
それだけ猫は順応性に優れた生き物だということです。快適に過ごせる環境や場所を常に探し、普段はケンカになる相手であったとしても、天候が良くない時は互いに身を寄せ合って助け合うという方法を取ることができるのです。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【獣医師監修】猫の行動から分かる体調のサイン。香箱座りしているときの意味は?【2023年版】
- よく見かける猫の香箱座り。これにはいい意味とよくない意味の2つが隠されていることを知っていましたか?猫の行動に注目することで、言葉を話せない猫の気持ちや体調を知ることをができます。早速その意味を探ってみましょう。
- 猫の健康
- コメント
つい昨日、いつもと様子がおかしいな、という時に香箱座りをしていました。 そのすぐ後、ご飯を食べなかったのでおやつを少しあげたら食べたので気のせいかと思ったら、直後に急に変な歩き方をしてそのまま倒れ込んでしまい、急遽病院に連れていきました。 経験した直後なので、記事を読んで納得しました。 香箱座りはよくしている方ですが、普段と様子がおかしいなと思っている時に香箱座りしている場合は、危険サインかもしれないので、今後も注意深く見ていこうと思いました。 ちなみににゃんこは一夜明けて少し落ち着きを取り戻しましたが、心臓に炎症が起こっていたようなのでしばらく様子見です。
-
- 【2023年版】野良猫のフン対策をしたい!掃除のやりかたや注意点を解説!
- 野良猫が庭や個人の敷地などにフンをするなどのトラブルは、地域で多いトラブルのひとつに挙げられます。猫が苦手な人にとっては特に、猫が毎日庭に来てフンやおしっこの強烈なニオイを残していったりするのは大きなストレスになります。ここでは野良猫のフン対策をはじめとし、その掃除の方法や注意点などを紹介します!
- 猫のしつけ
- コメント
使ったものを捨てる、消毒しなければならないなど、全く知りませんでした。穴掘ってうんちしているようですから、注意します。ありがとうございました。
-
- 【獣医師監修】室内猫が窓の外を見る理由とは?室内猫がストレスを感じないためにできること【2023年版】
- 窓の外をじっと眺めている室内猫を見ると、「外に出たいのかな?」とか「狭い室内に閉じ込められてかわいそう」と感じることがあります。猫はどんな気持ちで外を眺めているのでしょうか?ここでは室内猫が窓の外を見る4つの理由について解説します。室内猫がストレスをためないように飼い主ができることも取りあげます。
- 猫の気持ち
-
- 【獣医師監修】死期が近づいた猫に現れる10個のサインとは?その際に飼い主にできることも解説
- ペットを飼う上で避けられないのが「死」です。ペットとの別れはとても辛いですが、最後まで幸せに生活できるよう見守ってあげたいと全ての飼い主さんが思うことでしょう。この記事では猫ちゃんの死期が近づいた時にあらわれる10個のサインについてまとめました。また、その際に飼い主にできることについても解説します。
- 介護・老猫
- コメント
うちの子は今14歳6ヶ月です。腎臓はまだ健康だけど心臓肥大と咳、呼吸困難がたまにあります。 まだまだ食欲旺盛で7.8キロもあり家の中を走り回ってます。でも元野良猫でヘルペス風邪をずっと引いててくしゃみ止まらないし、結膜炎だし、 最近白髪増えたし、髭は減ったし、毛艶も悪くなってきてます。 もう今のうちから近くのペット霊園を探してます。口の中に腫瘍もあり癌の疑いもあったのですが2ヶ月経っても大きさが変わらないため良性だと思う事にしました。 呼吸困難の検査も全身麻酔で内視鏡の検査になると言われ、まず麻酔自体が危ないので考えた結果動物病院3件いって、獣医師それぞれに「もしこの子が自分のペットだとしたら検査しますか?」と質問したところ3人とも少し考えて「何もしません」って返ってきました。 野良猫時代を5年も生き抜いて今14歳で可愛い甘えん坊で本当にに可愛い子で出会えて良かったなっておもいます。 獣医師と私の意見が一致してよかったな。 私がめちゃめちゃ幸せだからうちの子も絶対幸せだと思う。 最後はちゃんと看取れたらいいな。
-
- 【最新版】猫が尻尾を巻きつけるのはなぜ?その理由としっぽを巻きつけてきた時の対応法を解説
- 猫が飼い主さんに尻尾を巻きつけることがあります。この行為にはどんな意味があるのでしょうか?この記事では、猫が尻尾を巻きつける理由をご紹介したいと思います。また、その時に飼い主さんがどんな反応をすべきかについても解説します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。
-
- 真夏のお散歩の対策教えてください!仕事の関係上、お昼にしか散歩できません。
- 仕事の関係上、お昼にしか散歩に行く時間がとれません。 飼い始めたばかりですが、夏の散歩がこんなにも負担がかかるなんて、想像もしませんでした。 夏の散歩対策おしえてください!!うちの子は、フレンチブルックの生後6か月です。
- コメント
日の沈んだ夜に散歩できたら夜に散歩したり、休みの日の朝にすると良いのですが それが不可能なら、犬の為の靴を履かせて 散歩すると火傷は回避出来ると思います。
台風の最中、猫が鳴いている気がして....ん?と玄関まで行くとやっぱり鳴いてる。
ドアを開けると飛び込んできた。
大雨でびっちょびちょ。
とりあえず真夜中だし騒がれても困るので、段ボールにタオルを敷いて、この箱の中に居られるならいいよと雨宿りを許可したら、スンと箱の中に入った。
猫飼った事ないけど、言葉通じるもんなの?
2時間位そこでおとなしく雨宿りして雨が止んだのでドアを開けてやると、これまた抵抗なく出て行ってくれた。
不思議な事もあるもんですねー。
ちゃんと雨宿りできる子いるんですね。
終始箱の中でゴロゴロ言ってて可愛かった。