-
-
-
そこ涼しいの?扇風機の台座に寄り添ってまったりするニャンコに思わずクスッ♪
-
-
-
-
【爆笑必至】番犬の素質はあるかな?パグくんの「番犬テスト」チャレンジをご覧あれ!
-
-
-
-
【ドッグトレーナー監修】愛犬があなたに抱いている気持ちとは?3つのカンタンな方法をご紹介♪
-
-
-
-
何があるのかニャ?下駄箱の下が気になる兄猫とそれを見ている弟猫が可愛くてクスッ
-
-
-
-
「気になるニャ~」ペーパーの芯をパクパクしちゃう猫さんに1.9万人がくぎ付け!
-
-
-
-
手を近づけるとあんよがパカッ☆無言の”撫でてアピール”をするワンコが12.7万再生【バズ部】
-
-
-
-
雰囲気ありすぎ!飼い主を改造しようと見下ろす文鳥カップルに9.1万人がくぎ付け
-
-
-
-
ニッコリ笑顔で「お水買って!」自販機の前でアピールするゴールデンさんが可愛くてクスッ
-
-
-
-
優しさに胸キュン♡ジッと動かず娘ちゃんの写真撮影会に付き合ってあげるニャンコくん
-
-
-
-
普段はおっとり系だけど…。「ごはん」と聞くとテンションが上がっちゃう猫さんにクスッ♪
-
-
-
-
今日も異常なし!お風呂の窓からニャルソックに励むニャンズの真剣な姿が可愛くてクスッ
-
-
-
-
“頭チョンチョン”で猛アピール!毛づくろいしてほしくて弟に催促する姉ワンコが可愛い
-
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
-
コメント
ドッグランへ数回連れ出してフリースペースで他犬とコミュニケーションを図るのは如何でしょうか。最初はドキドキ、吠えることもあるかもしれませんが慣れてくるとその場に居合わす犬達間の上下関係もわかるようになると思います。ここでの慣習を散歩へ応用展開すると飼い主の負担も少なく、愛犬も遊んでいる間に矯正・是正がなされるかもしれません。
-
- 真夏のお留守番で注意することは??
- 真夏時、ペットをお留守番させるきはクーラーは付けっぱなしですか??
-
コメント
うちも24h.365日にエアコンをつけています! 外飼いなんてやめていただきたい。 すごくかわいそう
-
- ペット保険、夫婦で意見がわれています。皆さん加入していますか?
- 皆さんはペット保険加入していますか? 加入を私は考えていますが、旦那が必要ないのいってんばり。 理由は、過去に実家で飼っていた犬は病院にかからなかったということです。 犬種は、ダックスフンドのオス2歳です。
-
コメント
加入してますよ!人間と同じです。何かあってからでは遅いですし、なかったらなかったでそれは幸せなことです。それでもったいなかったなぁなんて思わないでしょ?
-
- 里親に立候補しようと考えていますが。。。
- 里親に立候補しようかと家族で話し合っています。 ペットショップで購入した犬を15年飼育していたので 犬の飼育の問題は大丈夫ですが、里親さんとのトラブルもよく聞くので迷っています。 実際に家族にお迎えしたことのあるかた、体験談をきかせください。
-
コメント
信頼できる団体さんを探すこと。 動物を飼うのは、お金がある程度かかることを理解する。 フード、予防注射、フィラリア予防薬、トリミングは、必須。 病気になったら病院代。 最低でも、上記は掛かります。 最後まで飼育すること。 これが、里親に限らず動物を飼う最低条件です。 無理な方は諦めたほうが、良いです。
-
- 猫の脱走。帰ってきません。
- 猫が脱走しました。首輪に電話番号を記入したプレートを付けていますが、警察などに保護されていません。 まだ3日。いなくなってからどうしていいかわかりません。
-
コメント
うちはペット探偵に依頼しました。普段外に出る習慣のない猫は家の周辺にいることが多いらしいです。昼間は車におびえて出てこれないこともあるとかで、夜に探してましたよ。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!