-
-
-
真剣な表情でペロペロ!オヤツを必死に食べる男前3ニャンズが可愛くてクスッ♡
-
-
-
-
「ここにいまーす!」大好きなパン屋さんに居場所を伝えるゴールデンさんが微笑ましい♪
-
-
-
-
「間違えちゃったかニャ?」面白いベッドの使い方をするニャンコに吹き出しちゃう♪
-
-
-
-
「折りたたみ式ニャのです。」お手手をしまい込んでリラックスしているニャンコが可愛い♡
-
-
-
-
仲良しっぷりにニヤけ必至♡兄ワンコを背もたれにする娘ちゃん&全く気にしないパグくん
-
-
-
-
「お願い、一緒に遊んでニャ〜!」必死でお誘いする兄猫をガン無視する妹猫に大爆笑♪
-
-
-
-
可愛い所が詰まってる…♡ベロを出して無防備に寝るパグさんのとろけ顔が超話題
-
-
-
-
可愛いぷりケツに21万人が釘付け♪3段階の伏せをするコーギーさんがとっても可愛いと話題
-
-
-
-
【漫画】第7話:「パパにはちょいと厳しいニャ!」でも優しさを忘れない猫くんが可愛い♡
-
-
-
-
【漫画】第10話:やっぱり病院は怖いかな?飼い主の腕に頭を埋め込むニャンコが愛おしい
-
-
-
-
【漫画】第9話:「捕まえたの!?」虫をとったことに半信半疑なニャンコに爆笑☆
-
-
-
-
【漫画】第8話:「早くご飯が食べたいニャ!」パパさんを玄関で出迎える可愛いニャンコ♡
-
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
-
コメント
我が家のトイプードルは、暇さえあれば肉球を舐めています。やめさせる方法はないでしょうか?
-
- 猫去勢費用。平均いくらですか?
- 里親になりました。子供の頃に猫をかっていましたが、20年ぶりに家族に迎え入れます。 去勢を考えていますが、平均どのくらいの費用と入院期間が必要なのでしょうか?
-
コメント
うちの場合は去勢(オス)が1万7000円前後、不妊(メス)で2万8000円前後でした。体重によって5000円程前後します。それに、我が家は多頭飼いし始めだったため、年に何回かお願いしたので2匹目からは2000〜3000円程の割引がありました。 ただ、保護猫限定なのかは不明ですが、隣県の方から猫をもらった時、不妊手術の証明で領収証をもらいましたが、7000円でやってくれる病院もあるようです(ちなみにその猫さんはさくら耳ではありません)。 地域と保護猫かどうか、あとは病院によって違いがあるようです。
-
- 家を出るときに「行かないで」と吠えて訴える愛犬
- 家を出るときに「行かないで」と吠えて訴えてくれていると、私は思っているにですが 犬って実際はどう思って経ているのですか?言葉が話せればなーって考えてしまいます(;^ω^)
-
コメント
家を出る時に必ず玄関まで送りに来てくれますね。行ってらっしゃい、気をつけてって言ってるのかなと思ってます。
-
- 犬と遊びたい!
- 犬と一緒に遊べる場所はありませんか?
-
コメント
ドッグラン以外かぁ……ちょっと思いつかないなぁ。私の家の近所は公園でも全部リードが必要だし、ドッグランとか専用の場所に行かないと犬と思い切り遊ぶっていうのはできないですね。河原とかでもノーリードはNGだからフリスビーとか無理だし。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!