【獣医師監修】猫に牛乳はOK?NG?猫の体にやさしい牛乳の与え方や注意点を解説【2023年版】

【獣医師監修】猫に牛乳はOK?NG?猫の体にやさしい牛乳の与え方や注意点を解説【2023年版】

update

この記事の監修者(185件監修)

頼定 大和

獣医師

頼定 大和

日本獣医生命科学大学卒。大学卒業後、沖縄の病院にて臨床経験を積み、関東、北陸で動物病院の院長として病院経営を行う。 現在は企業病院およびペット関連事業のコンサルティングに携わる。 また、猫の感染症や遺伝病の分野において大学と共同研究に取り組んでいる。講師歴:広島アニマルケア専門学校、日本獣医生命科学大学 動物病院経営学etc. https://okinawa-ahg.com/

猫が牛乳を美味しそうに飲んでいるシチュエーションを見たことがありますよね?拾った子猫にはまず牛乳。そんな先入観がありますが、実際猫に牛乳をあげても良いのでしょうか?下痢はしないの?などの疑問にお答えします!!

update

実は牛乳には、猫にとって苦手な成分が入っている!

Pouring milk  into glass

NaturalBox/shutterstock.com

「猫はミルクが好き」というイメージが強いかもしれませんが、猫に牛乳を与えることはおすすめできません。

牛乳にはビタミンA、タンパク質、カルシウムなどの栄養が豊富に含まれています。ですが、この人間が飲む牛乳には、猫が苦手とする「乳糖」という成分が含まれているんです。 猫は、この乳糖を分解することができないので、下痢になってしまうんですね。

下痢になると体内の水分がたくさん排出されてしまうので、脱水症状になってしまうおそれがあります。食事に含まれる栄養分の吸収も妨げられてしまい、脱水症状とのダブルパンチで猫が弱ってしまいます。

そもそも猫は肉食動物ですが、牛乳は草食動物である牛の乳ですから猫の体に消化酵素がなく、あわないのは当然のことです。

乳糖が分解出来ない理由は、分解する酵素であるラクターゼが少ないからです。人間でも牛乳を飲んでお腹を壊す人は、このラクターゼが少ないんですよ!

猫に冷蔵庫にあった冷たい牛乳をあたえてはいけない!

Two cats drinking milk from bowl.

Dmitri Ma/shutterstock.com

牛乳を飲んでも下痢にならない体質の猫は居ます。

そんな猫にも、冷蔵庫から出してすぐの冷たい牛乳は与えないようにしましょう。冷たいままだと消化に良くないので、やっぱり下痢になってしまいます。

人間でも冷たいものの摂り過ぎでお腹を壊すことがありますが、猫は人間に比べて体が小さいので少し冷たい牛乳でもお腹の調子を崩してしまうのです。

では、温めてあげると良いのかというと、胃に膜ができてしまうのでそれも止めておきましょう。室温に戻しておいた牛乳が一番猫にとっては良い状態なんですね。

もし猫が冷たい牛乳を飲んでしまったら?

テーブルの上のカップから猫が冷たい牛乳を勝手に飲んでしまったり、何も知らない子どもが冷蔵庫の牛乳を猫に与えてしまったときはどうすればよいでしょう。

牛乳そのものには猫が中毒を起こすような成分はありませんので、慌てなくても大丈夫です。 無理に吐かせるようなこともする必要はありませんが、猫が自然に嘔吐することもありますので、半日ぐらいは餌を与えず室内でおとなしくさせておきましょう。

もし猫が飲んだ牛乳を吐くようならば、その直前には気持ち悪そうなそぶりを見せますので、あればペットシーツを広げてその中に吐かせます。

猫は苦しそうに頭を動かしながら吐きますが、手足は床についたまま動かしませんのでペットシーツを猫の胸あたりに広げて吐いたときに受けるようにします。

ペットシーツに吐かせるのは、後片付けが簡単なだけえはなく、嘔吐物の内容をよく観察することができるからです。吐いたものが牛乳だけであれば大丈夫です。

胃液も含まれており体内の水分が減っていますので、常温の新鮮な飲み水を部屋の中に数か所置いて猫が自由に飲むことができるようにして半日は餌を与えず様子を見ます。

吐いた後も元気そうなら下痢をしないか様子を見ながら普通の生活に戻して構いません。

嘔吐物に牛乳以外の、未消化の食事が混じっていたときもそのまま様子を見て構いませんが、猫がぐったりしていたり、何度も吐くようであれば獣医師の診察を受けさせる必要があります。

嘔吐物に血液が混じっていたときは、すぐに獣医師の診察を受けさせる必要がありますが、血液の混じった嘔吐物は一緒に持参しましょう。ペットシーツがないときは新聞紙で嘔吐物を受け止めるのでも構いませんが、吐いたものの確認はより丁寧に行いましょう。

猫が牛乳を飲んだ直後に吐いてしまい、その後は元気そうであれば、下痢をしないこともあります。 吐かないで、牛乳が腸まで行ってしまったときは下痢の心配があります。

牛乳を飲んだ当日から3日後ぐらいまでは、うんちの様子をよく観察しましょう。

多くの場合は1日間ぐらいの下痢が見られるのですが、短期間でも猫に元気がない場合や、下痢が長引くとき、また下痢に粘液や血液が混じっているときは、そのうんちを持って猫を獣医師に診察してもらいましょう。

下痢をしているときの対処法は、新鮮な飲み水を用意してあげることと、寒い季節なら寝床を温かくしてあげることです。

肥満体型の猫に牛乳をあげてはいけない!

Fat Cat lying on floor with milk bowl

Nailia Schwarz/shutterstock.com

牛乳を飲んでも下痢にならない猫でも、肥満体型の猫には与えない方が良いでしょう。 牛乳は栄養価も高いけれど、カロリーも高いので、しっかり適量の餌を食べている場合は与える必要は無いと思っておいてください。

特にダイエット中の猫には、牛乳は禁止しても良いと思いますよ!!

猫用ミルクや人間用のお腹に優しい牛乳で下痢予防をしよう!

猫に水を飲ませることを悩んでいる飼い主さんにとっては、猫用ミルクを上手く使うと解決できるかもしれませんね。

カロリー過多が気になるときは、猫用ミルクを水で薄めて与える方法もありますよ。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (7件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

7 名無しさん
通報

で、下痢にならない与えかたは?

あれだけ?

6 名無しさん
通報

猫に牛乳は合わないというのは昔からよく言われていますね。きちんと猫用のミルクでないとダメだと聞いた覚えもあります。それに、人間用の牛乳を出しても、ほとんどの場合、飲んでくれない猫の方が多いみたいですよ。

5 名無しさん
通報

あの、猫とネズミが出てくるアニメを昔からよく見ていたので、猫はミルクを飲むもの・大好物だと勝手にイメージ付けていました。しかし猫にミルクは体質的に合わないもんなんですね。これを知らずにいたら、牛乳を与えてしまっていたかもです。

4 名無しさん
通報

なぜだか猫ちゃんって牛乳好きなイメージだけど本当はダメなんだっていうのはかかりつけの病院の先生に言われていたのであげたことはありません。そういうことを知らない飼い主さんたちは知らないまま牛乳あげちゃってるんだろうなって思いました。知っとくべきことですね。

3 名無しさん
通報

え?そうだったの?普通に飼っている猫とか近所の野良猫とかに牛乳あげてたよ。でも下痢した事ない気がするけどな。

これが本当なら多分ほとんどの人が猫は牛乳が好きだって思ってるからほとんどの猫は下痢になっちゃうね。

2 名無しさん
通報

猫に牛乳って謎のイメージあるけど、動物病院でも絶対ダメ!!って言われたな。子猫に猫用ミルクをあげてる描写をどっかで牛乳って勘違いするんだろうね。

1 名無しさん
通報

うちが今まで持ってきた猫と牛乳のセットっていうイメージは一体何だったの?猫が出てくるアニメでも、よく牛乳をペロペロしてたのに。苦手な成分が入ってるなんて。でもでも、牛乳を飲ませたことは一度もないからいっかぁ。