【獣医師監修】猫に鶏肉はOK!食べてもいい量と与えるときの注意点【2023年版】

【獣医師監修】猫に鶏肉はOK!食べてもいい量と与えるときの注意点【2023年版】

update

この記事の監修者(185件監修)

頼定 大和

獣医師

頼定 大和

日本獣医生命科学大学卒。大学卒業後、沖縄の病院にて臨床経験を積み、関東、北陸で動物病院の院長として病院経営を行う。 現在は企業病院およびペット関連事業のコンサルティングに携わる。 また、猫の感染症や遺伝病の分野において大学と共同研究に取り組んでいる。講師歴:広島アニマルケア専門学校、日本獣医生命科学大学 動物病院経営学etc. https://okinawa-ahg.com/

ヘルシーで、栄養もバランスよく含まれている鶏肉は、手頃な値段で購入することができるため、私たちにとって身近な食材の一つです。では猫にも鶏肉を与えていいのでしょうか。今回は、猫に鶏肉を与えるメリットや与える際の注意点を詳しく解説します。

update

猫に鶏肉を与えても問題ない?

猫の前に置かれた鶏肉

kuban_girl/shutterstock.com

鶏肉は、肉類の中でも脂肪分が少なく、高たんぱく低カロリーなので、ダイエットに適している食材です。また、鶏肉には肌の調子を整えたり、細胞の老化を防ぐ栄養素が豊富に含まれているので、美容を意識している女性には、積極的に取り入れてほしい食材の一つです。

基本的に、猫に鶏肉を与えても問題ありません。鶏肉に含まれる栄養素は、猫の健康をサポートする上でもメリットになります。しかし、猫に鶏肉を与える場合、注意しなければいけない点がいくつかあります。

猫に鶏肉を与えてもいい量

ごはんを食べている猫

pixabay.com

どんなに栄養が豊富で、体にいい食材であっても、与え過ぎはよくありません。また、鶏肉だけ与えるのも栄養に偏りが出てしまうので、キャットフードのトッピングやおやつとして「適量」与えることをオススメします。

猫に与えてもいい鶏肉の「適量」は、猫の年齢や体重によっても異なります。では、猫の年齢別に、与えて良い鶏肉の量を見てみましょう。

子猫の場合

生後12カ月未満、体重が1kg未満の子猫の場合、消化器官が発達しておらず、免疫力も低いので特に注意が必要です。

鶏肉には体を健康に保つ栄養素が豊富ですが、子猫に与え過ぎると腎臓などに障害が出る可能性があります。また、長期間鶏肉を与え続けていると、鶏肉アレルギーを発症する場合もあります。リスクを上げないためにも、わざわざ子猫に鶏肉を与える必要はないでしょう。

成猫の場合

生後12カ月から7歳、体重が3~5kgの成猫に鶏肉を与える場合も、与え過ぎには注意が必要です。例えば、成猫に約40kcalのささみを1本与えると、1日の摂取カロリーの15~20%に相当するカロリーを摂取することになります。

鶏肉は低カロリーの食材とはいえ、与え過ぎは肥満の原因になります。猫に鶏肉を与えるときは少量だけにし、おやつ程度にとどめましょう。運動量が多い猫には、鶏肉の量を少し増やしてあげても問題ありません。

老猫の場合

7歳以上の老猫の場合、子猫同様、消化器官が弱っているので、鶏肉を与えるときは量に注意する必要があります。

また、高齢期になると運動量が減りあまり動かなくなるので、老猫に鶏肉を与える場合は、少量だけ与えるようにしましょう。食欲が低下している猫には、鶏肉のゆで汁を与えることもできます。

猫に鶏肉を与えることで期待できる効果

新鮮な鶏肉

pixabay.com

鶏肉は、「たんぱく質」が豊富です。特に、鶏むね肉や鶏ささみにたんぱく質が多く含まれています。たんぱく質は、猫の筋肉や皮膚を健康に保つ働きをしてくれます。また、身体を動かすエネルギー源ともなるので、猫の健康維持に役立ちます。

さらに、 鶏肉にはミネラルの一つでもある「リン」が豊富に含まれています。リンは、歯や骨を丈夫に保ったり、筋肉や神経を正常に保つのに効果があります。

加えて、鶏もも肉や鶏レバーには「セレン」と呼ばれる栄養素が含まれています。セレンは、動脈硬化やガンの予防、老化防止に効果的です。

猫に鶏肉を与えるときの注意点

生の鶏肉には、大腸菌やサルモネラ菌などの菌がいると言われています。生の状態で与えると、これらの菌に感染する恐れがあるので、猫に鶏肉を与えるときは、必ず加熱したものを与えるようにしてください。

先ほども取り上げたように、鶏肉にはたんぱく質が豊富に含まれています。たんぱく質は猫の健康を維持する上で必要不可欠な栄養素ですが、過剰摂取すると腎不全や尿結石などの病気を引き起こす可能性があります。また、すでに腎臓に疾患を抱えている猫に鶏肉を大量に与えてしまうと、病気の症状が悪化してしまう恐れがあるので、注意が必要です。

また、鶏肉アレルギーを持っている猫もいます。初めて鶏肉を猫に食べさせるときは、少量だけ与え、様子を見るようにしてください。鶏肉を食べた後に、下痢や嘔吐、皮膚をかゆがるといった症状が出た場合、鶏肉アレルギーの可能性があります。すぐに病院に連れて行って、獣医師の指示に従うようにしてください。

鶏のから揚げや鶏のつくねは与えても問題ない?

美味しそうなから揚げ

pixabay.com

鶏肉を使った食べ物の中には、猫が食べると健康を害するものもあるので注意しなければなりません。

例えば、人間用に作られた鶏のから揚げは、猫にとって塩分が高く、高カロリーな食べ物です。猫がから揚げを食べると、高血圧や糖尿病などの病気を発症するリスクが高くなるので、決して猫には与えないでください。また、絶対に猫が口にしてはいけない「玉ねぎ」や「にんにく」などが含まれていることもあるので、猫にから揚げはNGです。

人間用に作られた鶏のつくねも猫に与えてはいけません。つくねは、醤油やみりんなどで味付けされているので、猫が食べると塩分の過剰摂取になってしまいます。また、猫にとって有害なネギなどがつくねには含まれているので、猫が食べると中毒症状を引き起こしかねません。

どうしてもつくねを猫に与えたい場合は、ネギや調味料を入れず、猫専用に手作りしたものを少量与えるだけにしてください。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板