犬は骨が大好き!その理由と気をつけたい与え方について
mofmo編集部です。
犬と言えば「骨」をイメージする方はどれほどいるでしょうか?ほとんどのかたではありませんか?犬=骨といってもいいほど犬は骨が好きです。なぜ犬は骨が好きなのでしょうか?そんな理由について詳しく見てみましょう。
犬は骨が好きなイメージ
schubbel/shutterstock.com
犬と言えば骨をイメージする方は多いでしょう。
それほど犬は骨が大好きな動物です。
骨を与えられると、ずっとガシガシかじっていますね。
では犬が骨を好きな理由や効果、注意点について見てみましょう。
犬が骨を好きな理由
骨についている肉の味が好き
犬が骨好きの理由には「味」があります。
純粋に骨の味が好きなのです。
骨の周りについている(ついていた)肉の味やにおい、骨髄のにおいが大好きなんです。
歯に刺激を与えたい
犬が骨好きの理由は「刺激」です。
犬は本能的に硬いものをかじりたい欲求があります。
骨の食感が犬にとってはちょうどいい感触なのでしょう。
かじることで歯に刺激になって血行が良くなりちょうどいいのです。
ストレス発散になる
犬が骨好きの理由は「ストレス発散」があります。
ガシガシ噛むことでストレス発散ができているのです。
骨は犬にとってちょうどよい遊び道具にもなっているのです。
犬に骨を与えても大丈夫?
pixabay.com
犬は胃液が強力である
犬は人間と違う形の消化器官をもっています。
消化器官が短く、犬は人間よりも強力な胃液を持っています。
ですから5時間もあれば骨は完全に消化されてしまうのです。
必ずしも消化器官を傷つけてしまうわけではない
ですから骨が刺さって消化器官を傷つけてしまうということはないのです。
とはいってももちろん気をつけなければいけない点はあります。
犬は夢中になっていると骨を丸呑みしてしまうことがあります。
そうすると骨が詰まってしまうことがあるので、骨を与えているときは様子を見ながら与えるようにしましょう。
気をつけていれば、骨を与えても問題はありませんよ。
様々な効果が期待出来る
また骨を与えることで、様々な効果が期待できます。
骨を噛むことで歯のケアができたり、あごを鍛えたりできるのは大きなメリットではないでしょうか?
犬に骨を与えた場合の効果
pixabay.com
歯や顎を強くする
一つ目のメリットは歯やあごの強化ができるということです。
骨のような固いものを噛むことで歯やあごが鍛えられます。
あごまわりに筋肉がついて丈夫な顎にすることができるんです。
噛むことで血行も良くなり、脳の活性化にも役立ちます。
歯磨きが不要になる
二つ目のメリットは歯磨きがわりになるということです。
犬を飼っている方が苦労することの一つに、犬の歯磨きをあげることができます。
歯磨きを嫌がる犬は多いですよね。
しかし歯磨きしないと歯石が溜まって虫歯や歯周病になって口臭の原因になったり、ひどくなると膿が出たりします。
骨を食べさせることで歯垢や歯石の除去ができるのです。
骨を与えることでデンタルケアができるのできれいな口腔内をキープできます。
栄養補給ができる
三つめのメリットはカルシウムやリンなどの必要な栄養補給ができることです。
骨の中にはカルシウム、リン、脂肪やたんぱく質が含まれているので、犬にとっては骨をかじることで効率よく栄養補給ができるのです。
犬への正しい骨の与え方・その注意点
与えすぎない
骨を与える際は、量に注意しましょう。
脂っこい肉の骨をたくさん与えるとおなかを壊してしまうことがあります。
また食べすぎると便秘になったり下痢になったりすることがあるので与えすぎないように注意しましょう。
硬すぎる骨を与えない
犬に骨を与える際は、硬すぎる骨は与えないようにしてくださいね。
犬は骨が大好きなので、与えられた骨は夢中になって噛みます。
しかし硬すぎる骨だと力いっぱい噛むので、歯のエナメル質を傷つけてしまうことがあります。
思いっきり噛むことで歯に圧力がかかって、歯が欠けたり折れたりしてしまうこともあります。
大きすぎる骨は与えない
犬に骨を与える際は、大きすぎる骨は与えないようにしましょう。
犬は飲み込める大きさのものは飲み込んでしまう傾向があります。
大きめの骨を丸飲みしてしまうことでのどに詰まらせることがあるかもしれません。
大きすぎてなかなか消化できず胃腸炎になることもあります。
加熱した鳥の骨は与えない
犬に骨を与える際は、加熱した鳥の骨は与えないようにしましょう。
鳥の骨は加熱すると縦に裂けて鋭くとがった状態になります。
そのとがった骨で消化器官を傷つけてしまうことがあるので加熱した骨は与えないようにしましょう。
どうしても加熱したものを与えたい場合は、骨が崩れるくらいにするといいでしょう。
いきなり硬い骨を与えない
犬に骨を与える際は、いきなり硬い骨は与えないようにしましょう。
今までドッグフードのような柔らかいものばかり食べてきた犬がいきなり硬い骨を食べてしまっては、胃腸がビックリして消化できず下痢を起こすことがあります。
いきなり硬い骨を与えるのではなく、最初は鳥の軟骨などから与えて慣れさせるといいですね。
まとめ
pixabay.com
犬に骨を与えることは犬にとって様々なメリットがありました。
実際犬も骨が大好きです。
しかし体にいいと思って与えていても気をつけないと歯を傷つけたり、おなかを壊すことがあります。
与える際は、注意しながら与えましょう。
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】犬にきゅうりを食べさせても大丈夫?メリットと与える時の注意点を解説【2023年版】
- 夏野菜の代表とも言えるきゅうりは、数多くある野菜や果物の中でもトップ3に入るほど水分量が多く、水分補給に最適な食材とも言われています。私たち人間にとって身近な野菜の一つですが、犬にきゅうりを食べさせても大丈夫なのでしょうか?今回は、犬にきゅうりを与えるメリットと与える時の注意点について解説します!
- 犬の食べ物
-
- 犬は鹿の角が大好き!愛犬に鹿の角を与えるメリット・デメリットを解説!
- 飼い主さんの中には、犬にオモチャやオヤツの代わりとして鹿の角をあげているという方もいることでしょう。そこで今回は、愛犬に鹿の角を与えるメリット・デメリットを解説したいと思います。また与える際に注意したい点についても取り上げたいと思います。
- 犬用品
-
- 犬の犬種によって違う骨格の特徴!あなたの愛犬にあった健康管理の方法を知ろう
- 犬は種類によって骨にも特徴があります。犬種による違いを学び、日々の健康管理に役立てましょう。また骨を強くする方法についてもご紹介しています。
- 犬の健康
-
- 犬にサバを与えても大丈夫?サバに含まれる栄養や与える際の注意点を解説します!
- 煮ても焼いても美味しいサバは、魚の中でも人気の食材です。栄養価も高い魚なので、愛犬にも食べさせたいと思う飼い主さんもいることでしょう。でも犬にサバを与えても大丈夫なのでしょうか?今回はそんな疑問にお答えしたいと思います。またサバに含まれる栄養や、犬にサバを与える際に注意したい点についても解説します。
- 犬の食べ物
-
- 犬にレモンを食べさせても大丈夫?レモンに含まれる成分と与える時の注意点を解説していきます!
- 爽やかな香りと刺激的な酸っぱさが特徴のレモン。レモンはビタミンCが豊富に含まれており、健康や美容にも良い食材の一つです。そのため、愛犬の健康のために食べさせたいと思う飼い主も多いことでしょう。でも、犬にレモンを食べさせても良いのでしょうか?今回は、レモンに含まれる成分と与える時の注意点を解説します。
- 犬の食べ物
mofmo掲示板
そのような理由から骨が好きというのもあるかもしれないけど、骨髄が好きなんじゃないかな?と思ってる。実際骨を器用に割って骨髄を食べちゃうと、そのあと残った骨はウチの子は見向きもしないですよ。あと加熱した鶏の骨は実際縦に割れますが内臓に刺さるなんてことはまず有り得ないですね。犬はそんなに頭悪くないですよ。ウチの子はもう8歳ですが仔犬の時から鶏の手羽を骨付きで焼いてあげてますがそんなこと一度もないです。『割れた鶏の骨が内臓に刺さって死んでしまう』というのは昔から聞いておりましたが誤った情報だと思いますよ?
骨もそうだけど、骨に似た形状のものは何でも噛みます。気に入ったら同じものをひたすら噛み続けてます。ストレス発散とか歯に刺激を与えたいとか、いろんな理由があって骨が好きなんですね。理由が分かると、もっと良い骨を用意してあげたくなります。
確かに骨すきですね!!骨型の歯磨きガムをよくかみかみしてます。先日骨付きのスペアリブを作ったらいつの間にかテーブルから食べ終わりの骨を拝借して部屋の隅でかみかみして遊んでました。
かみかみしているときは近づくと『ぐるぅ~』と威嚇されます。
犬が骨をかみかみしてるのをよく見るけど、あれは何をしてるの?ってよく思ってたので、疑問解消できてスッキリです。歯に刺激が欲しいとか、ストレス発散とか複数のワケがあったんですね。これ知ると面白いですね。
骨を消化するほどの胃液って、犬の胃液はすごいんですね。人間だったら骨は消化できないですよね(魚の小骨くらいならできるでしょうけど)。ちゃんと消化されるというのを言われたら、心配なく骨を与えられます。興味深い内容でした。