なんで?!愛犬がうんちを食べてしまう理由と対処方法!
mofmo編集部です。
ワンちゃんのトイレトレーニングはとても大切です。 特に幼い時にしっかりと教えることができていないと、成犬になってもうまくトイレをしてくれなくなります。 そんなトイレトレーニングには食糞をさせないことも含まれるでしょう。 今回は、ワンちゃんの食糞の原因と対処方法をご紹介します。
ワンちゃんの食糞
ワンちゃんの食糞は飼い主にとって大きな問題です。
すぐにワンちゃんに悪影響が出るわけでもありませんが、やはり飼い犬としては気持ちの良いものではありません。
しかし、異常行動とすぐに断定するものでもありませんから心配し過ぎる必要はありません。
しっかりと原因を調べて対策を取るようにしましょう。
食糞とは
そもそも食糞とはなんでしょうか?
食糞とは言葉のとおり「糞を食べてしまう」ことです。
この食糞は動物界において広くみられる行動です。
自分の糞や赤ちゃんの糞、また仲間の動物の糞を食べてしまうことがあります。
ハエや虫はエサとして食糞することがあります。豚や象といった動物も食糞することがあります。
特に母親と子供の関係で食糞がなされることが多いようです。
野生の犬や猫も食糞することで知られています。
xtotha/shutterstock.com
あなたのワンちゃんが食糞するなら
ですから、皆さんが飼っているワンちゃんが食糞したとしても、それほど驚くことはないのです。
ただ、ワンちゃんたちは虫とは違いますので、うんちを食糧のように扱ってしまうと困ってしまいますよね。
野生の犬とは異なって、飼い犬たちはしっかりとお世話を受けています。
ワンちゃんたちの主な食事もドッグフードであって糞ではないはずです。
また、飼い主とのスキンシップや人間の居住空間で生活していることを考えると、食糞は認めがたいですよね。
食糞したままの口まわりでいろいろなものを舐めてしまうなら衛生問題をかかえてしまうでしょう。
では、ワンちゃんたちの食糞をなくすためにはどうすれば良いのでしょうか?
まずは食糞の原因から考えていきましょう。
ワンちゃんの食糞の原因
ワンちゃんの食糞の原因は様々です。
もちろん犬の本能的な部分から来ている場合も多いのですがそれだけが原因とも言い切れないようです。
いわゆる異常行動として食糞するようになる場合もありますから、しっかりと原因を探ってみてそれに応じた対策を取ることができると良いですね。
食事の量
食事の量が少なすぎるなら、ワンちゃんはその空腹を満たすために食糞するようになるかもしれません。
ワンちゃんの身体の大きさや活動量に応じて必要なエネルギー量は変わってきます。
ワンちゃんたちがやせ細っているなら、ごはんが少ないのかもしれません。
ちょっとずつごはんを増やしてみることができます。
また食事を与える量を変更せずに頻度を増やすことができるかもしれません。
そうすることで、空腹である時間を短くすることができます。
そうした調整の後に食糞がなくなるなら、食事量が少なかった故なのでしょう。
また食事の量は問題なくとも食事が体に合っていない場合もあります。
体に合わず消化不良を起こすので出てきたうんちが未消化のものとなり、食べ物と勘違いして食べてしまうのかもしれません。
食事量が少ないだけでなく、多すぎる場合も食糞に繋がることがあるようです。
この場合も量が多すぎる故に消化不良を起こしうんちに栄養が残った状態になります。
それをごはんと考えて食べてしまうのです。
いずれにしても食事の量を少し調整することで原因かどうか判断できますのですぐに試してみましょう。
Gladskikh Tatiana/shutterstock.com
栄養不足
ワンちゃんが栄養不足に陥ると食事に足りない栄養素をうんちから得ようとして食糞するかもしれません。
これも食事を変化させることで原因特定できると言えます。
食べているものに気を遣うことができます。
栄養素豊かなドッグフードであれば問題ないですが、いつも偏った食事を与えているならこの原因の可能性が高くなります。
人間がつくったごはんであれば、しっかりと栄養計算できているか確認しましょう。
人間にとって栄養豊かであってもワンちゃんに必要な栄養素は異なりますので、しっかりとワンちゃん用の必要栄養素を含んだ食事を準備してあげるようにしましょう。
消化不良
ワンちゃんが消化不良を起こしているなら栄養不足になります。
栄養が足りていないのでうんちから栄養を得ようとするでしょう。
また消化不良のワンちゃんのうんちはしっかりと消化吸収されていないので、栄養素がまだ残っておりごはんと勘違いしやすいかもしれません。
消化不良を起こしているワンちゃんは口臭がきつくなったり、軟便をしたりするようになります。
そうであれば、食べ物を変えたり、腸内環境の改善を図ったりすることで少し調整を入れて変化を見るようにしましょう。
消化不良が改善すると同時に食糞もなくなるなら腸内環境を維持するよう努めることができますね。
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 我が家のうさぎと新幹線で帰省を検討中!
- 新幹線で我が家のうさぎと一緒に帰省しようと考えています。 ペットと新幹線にのったことがないので、新幹線での注意したほうがいいことありますか?
- コメント
稀にキャリーケースの中では「排泄をしない」「飲食をしない」っていう個性の子もいるから先にキャリーに入れて長時間様子を見るといいかも。あとは指定席でペットを置く座席を予約しておくのもおすすめだけど会社によって違うので実際使うところの鉄道会社に問い合わせてみて!
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
- コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。
-
- 猫のダイブを辞めさせたいです。
- 高い場所からダイブして、飼い主の私の寝ているところにとびかかってきます・・・。 辞めさせるにはどうすべきですか?
- コメント
あはははwwww他人事だと超面白いwwww飼い主が喜んでると思ってるんじゃない?反応するから何度もやるんだろうね~。