ドッグフードの味の違いを徹底解説&オススメドッグフード3選

ドッグフードの味の違いを徹底解説&オススメドッグフード3選

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

いろいろなドッグフードを愛犬に与えてみたことのある飼い主さんなら経験があるかもしれませんが、あるドッグフードは食べたけど、別のドッグフードは全く食べなかったということがあります。これは、犬も味の好みがあるということなんです。今回は、犬の味覚や、いろいろな味のドッグフードについて調べてみました。

update

ポーク使用のドッグフード

Funny pig hanging on a fence. Studio photo. Isolated on white background.

yevgeniy11/shutterstock.com

豚肉には、ビタミンB1が多く含まれています。ビタミンB1は糖質をエネルギーに変える働きがあり、疲れを取ったり夏バテ予防に有効です。ですから、よく散歩をしたり走ったりすることの多い活動量の多い犬にお勧めの原材料です。

ポーク使用のドッグフードも、チキンやビーフ味のドッグフードと同様、比較的犬が好む味だと言われています。

ラム肉使用のドッグフード

Funny sheep. Portrait of sheep showing tongue.

N-sky/shutterstock.com

ラム肉味のドッグフードには、ラム肉つまり羊の肉が使用されています。ラム肉の特徴は、低カロリーで高タンパクそして栄養価が高いという点です。また、オメガ6脂肪酸やオメガ3脂肪酸などの不飽和脂肪酸が多く含まれているので、皮膚を健康に保ちきれいな毛並みを作る役割もあります。

その他にも、ビタミンB群や鉄分、カルシウムが豊富で良い原材料なのですが、愛犬の食いつきにムラがあることが多いようです。ラム肉には独特の味と臭いがあるので、食いつきが悪いようです。

フィッシュ使用のドッグフード

魚使用のドックフードといっても、様々な魚が使用されている事があります。よく見かけるのは、サーモンやニシンなどを使用したドッグフードです。

魚を使用したドッグフードの利点は、魚の油に含まれるオメガ3脂肪酸やオメガ6脂肪酸が豊富なことです。これらの成分は皮膚や毛並みを美しく保つのを助けてくれます。

魚の味を好むと言うと、犬よりも猫をイメージしがちですが、魚がドッグフードに使用されていることも多く、魚の味を好む犬も比較的多いようです。犬が嫌がらず、皮膚や毛並みを美しく保ちたいなどの目的がある場合は、与えてみても良いかもしれません。

野菜使用のドッグフード

野菜だけを使用しているドックフードはあまりありません。大抵、野菜とビーフや野菜とチキンなど、他の動物性タンパク質と一緒に使用されています。

野菜が使用されているドックフードに、使用されている野菜の味や臭いが反映されることはあまりないでしょう。ですから、野菜味が直接愛犬の食いつきに影響する事は無いかと思われます。

しかし、犬は本来動物性タンパク質を摂取していれば健康的な体を保つことができます。野菜を多く使用したドッグフードよりも、動物性タンパク質を多く使用したドックフードの方が食いつきが良いかもしれません。

ドライフードとウェットタイプ

ドライフードタイプのドッグフードと、ウェットタイプのものを比べると、ウェットタイプのドックフードの方が犬が味を感じやすいそうです。ウエットタイプのドックフードには、多く水分が含まれており舌の味蕾に、食物の成分が入り込みやすいからだと言われています。

どちらも人間の食事に比べると薄味ですが、ウェットタイプの方が犬も味を感じやすいので、食いつきが良いようです。

犬の食いつきが良いおすすめドッグフード

チキンを使用したドッグフード 「カナガンドッグフード」

カナガン ドッグフード

ドッグフードの中で、人気と売上の両方がNO.1と言っても良い商品ですね。

容量/価格 イギリス
原産国 イギリス
メイン食材 チキン
対応年齢 全犬種、全年齢対応

カナガンのドッグフードはチキンをメインに使用しているドックフードです。原材料の欄を見てみると、骨抜きチキン生肉が26%、乾燥チキン25%、鶏脂3.1%と記載されています。

口コミを見ると、食いつきが良いというコメントが多く見られます。犬にウケの良いチキン味で、しかも香料でごまかされていない、チキンを使用した味と匂いで食欲をそそられているのかもしれません。

また、カナガンドッグフードは、消化不良を起こしやすい穀物不使用で、添加物不使用の安心安全なドッグフードです。犬が好きなチキンがふんだんに使用されていますし、おすすめのドッグフードです。

ラム肉を使用したドッグフード 「アカナ グラスフェッドラム」

アカナ グラスフェッドラム

アカナドッグフード(グラスフェッドラム)には、ラム肉が使用されています。生ラム肉が18%、ラム肉ミール18%、生ラムレバー4%、ラム脂肪4%、生ラムトライブ2%、生ラム腎臓2%、乾燥ラム軟骨2%、フリーズドライラムレバー0.1%など、低カロリー、高タンパクなラム肉をふんだんに使用しています。

犬が大好きな動物性タンパク質が豊富に使用されています。ラム肉は低カロリー高タンパクな肉ですので、室内飼いで運動量が少なく太りやすい犬に向いています。ラム肉独特の味や臭いに抵抗がないのなら、与えてみるのも良いかもしれません。

また、アカナの商品は原材料の新鮮な肉等をスチーム調理しています。90度の低温調理により、新鮮な食材の栄養分と味を損なわずにドックフードに加工することができています。

魚を使用したドッグフード 「オリジンドッグフード」

オリジン オリジナル

オリジンドッグフードには、チキンや七面鳥の肉なども使用されていますが、他のドッグフードとは違い、新鮮イエローテイルカレイや新鮮丸ごと大西洋サバ、新鮮丸ごと大西洋ニシンなどが使用されています。

魚の味や匂いを嫌がらない犬なら、オリジンドッグフードを与えてみるのも良いかもしれません。オリジンドックフードは、チキンや七面鳥、カレイやニシン、サバなど、様々な肉や魚を使用しているのでタンパク質の偏りがありません。そのようにすることによって、食物アレルギーになりにくい作りになっています。

また、オリジンドッグフードの原材料の記載を見ると、できるだけ新鮮な状態の原材料を使用していることがわかります。公式ホームページでも、原材料の品質を重視していることや、搬送方法など全てにこだわっていることか書かれています。原材料を良い状態で加工することで、犬の食欲をそそる品質の良いドックフードを、製造することができているようです。

また、これらの動物性タンパク質の割合が85%以上となっており、犬に必要なタンパク質を十分に補うことができます。さらには穀物不使用ですので、消化不良を起こしにくくなっています。

まとめ

今回は、ドッグフードのいろいろな味について調べてみました。犬は、人間よりも味覚が鈍いとは言え、味の違いを見分けることのできる動物です。

犬によっても好みの味があり、飼い主が与えるドッグフードを食べない場合もあります。そのような時は、別の味のドックフードに変えてみて、食べるかどうか試すことができます。

そのような時にも、人工香料などが使われているものではなく、素材そのもののおいしさを味わうことのできる品質の良いドックフードを与えてあげましょう。

ドッグフードのおすすめ記事
【2020年最新】ドッグフードの選び方とおすすめランキング

ドッグフードは種類が多くて悩みますよね。大切な家族の一員ワンちゃんの為に、安全性は特に気になるかと思います。飼い主さんのお悩みを解決すべく、安全なドッグフードの選び方とおすすめドッグフードをご紹介します!

https://mofmo.jp/article/20998

【お願い】ドッグフードは食いつきやアレルギー、わんちゃんのライフステージなどで必要なものは変わっていきます。特定のドッグフードが愛犬にぴったりということはありませんので、必ず飼い主さん、場合によっては獣医師さんの判断によって、少しずついろんなタイプのフードを試してあげてください∪・ω・∪

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (7件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

7 名無しさん
通報

犬ってかなり味覚が弱いと聞きましたので、食べないことがある場合は品質が落ちていると考えるのが良さそうですね。また、年齢によっても食の好みが変化してくるので、ライフステージに合わせて餌も変更するといいかも。

6 名無しさん
通報

犬は味覚が人間の5分の1ってそんなにも味に対して鈍感なんですね。ただ、嗅覚がとても優れているので、ドックフードによる美味しい美味しくないは感じることができるのかもしれませんね。でも、あんまり高級なご飯をあげても味がわからないのかも。

5 名無しさん
通報

ドックフードってどんな味がするのか気になったことはありませんか。ドックフードの味がわかっていれば、愛犬が好んで食べるものを選ぶときの参考になりますよね。愛犬の味覚がどんなものか知ることができたら面白そうですね。

4 名無しさん
通報

味の好みは食事をする上でとっても大切です。全く好みでないものを選んでしまうと一口も食べない…。なんていう状況もあるわけです。困ったときには食べ比べして、よく食べてくれる方を買い続けるしか無さそうですね。

3 名無しさん
通報

犬はそこまで味覚が強くないですが、嗅覚がたいへん優れているので、においで美味しさや、新鮮の度合いを図っていることがありますよ。特に、ドックフードが変わったりすれば、いつもと違うと気づいて食べないこともあります。

2 名無しさん
通報

やはり犬も、人間と同様に味の違いを感じてるんでしょうね、きっと。だってドッグフードの種類によって、食いつきっぷりが全然違うんですよ。っていうことは、おそらく味の好みの問題なのかな。美味しいフードが一番だもんね。

1 名無しさん
通報

ワンちゃんにとっては嗅覚がほとんどだから、かき氷のシロップが、味は一緒で匂いと色だけ違うと、違う味に感じるように、匂いだけつけて、味は同じでも飽きずに食べてくれそうですね。原材料が違うものは、栄養価も違うので、味だけではなくいろんな面を考えて用意してあげたいですね。