サプリ「きびきび散歩」を口コミや評判から徹底調査しました!
mofmo編集部です。
年齢を重ねるとどんなワンちゃんでも体にトラブルを抱えやすくなり散歩することができなくなってしまうものです。老化のトラブルの代表的なものと言えるものに関節のトラブルがあります。今回はそんなワンちゃんと飼い主さんにおすすめできる犬用サプリ「きびきび散歩」をご紹介します。
DHC 犬用 国産 きびきび散歩
「きびきび散歩」は株式会社DHCから販売されている犬用サプリメントです。DHCといえば、人間用のサプリメントでとても有名ですよね。十分な成分が含まれていながらも高い安全性と低価格を両立しており、お世話になっている方も多いのではないでしょうか?
DHCはそうした人間用のサプリメントのノウハウを生かし、ペット用のサプリメントも作っているのです。今回はその中でも、特に関節トラブルに焦点を当てた「きびきび散歩」と「きびきび散歩プレミアム」をご紹介しますね。
きびきび散歩とは?
ワンちゃんがきびきびと散歩するために欠かせないのは頑丈な関節です。骨と骨との間には軟骨があり、この軟骨がすり減ったり弱くなったりすると、関節を動かしづらくなったり、痛みが生じたりします。
この軟骨のすり減りトラブルは、ワンちゃんが年齢を重ねることで起きやすくなります。ですから、関節が気になる高齢犬は関節の健康を意識すると良いのです。
高齢期の関節の健康には動きが活発な若い時期からの適度な運動と栄養摂取が大切です。そんな幅広い年代のワンちゃんにおすすめできるものが「きびきび散歩」です。
きびきび散歩はどんなワンちゃんにおすすめ?
studio37th/shutterstock.com
特にどんなワンちゃんはこの「きびきび散歩」を必要としているでしょうか?日ごろからワンちゃんを観察しましょう。
次のようなワンちゃんは要注意!!
・散歩に行ってもすぐに抱っこを要求してくる ・ぽっちゃりしている ・ワンちゃんの生活空間には階段やフローリングがある
こんなワンちゃんたちは足を痛めていたり、絶えず関節に負担がかかっていたりする可能性が高いです。十分な栄養を摂取することで関節を守るようにしましょう。
きびきび散歩の成分
joker1991/shutterstock.com
きびきび散歩には軟骨を構成する成分と痛みを予防する成分が含まれています。それぞれの成分をご紹介しますね。
γトコフェロール
γトコフェロールは大豆油や菜種油などの植物油にふくまれている天然のビタミンEのことです。γトコフェロールには抗酸化作用があります。加えてナトリウムバランスの調整機能があり、特にむくみなどの解消に効果的だと言われています。
この「きびきび散歩」では痛み予防対策としてこのγトコフェロールが用いられているようです。
ヒドロキシチロソール
ヒドロキシチロソールとはオリーブの葉、実、油に含まれるポリフェノールの一種です。ヒドロキシチロソールには美白効果があるようで、抗酸化力はビタミンCの10倍ともいわれています。また動脈硬化予防、肝機能向上、関節痛の予防や改善の効果があるとされています。
「きびきび散歩」でも痛み予防対策として用いられており、関節痛で困らないようにワンちゃんをサポートしてくれるでしょう。
コンドロイチン
コンドロイチンはサメなどの軟骨に多く含まれているねばねばとした物質です。コンドロイチンは適度な水分を保持することができるので、それによって軟骨を守ることが出来るのです。
コンドロイチンは関節の中でも役立つ成分ですが、経口摂取での効果には疑問を持っている方も多いようです。経口摂取したコンドロイチンは一度分解されます。分解された成分が直接すべてコンドロイチンを形成するわけではないので、効果性に関しての疑問が生まれるのですね。
グルコサミン
グルコサミンも軟骨成分の1つです。カニの甲羅やエビの殻などに多く含まれています。人間の前身の組織にも存在し、健康に過ごすために役立っています。
グルコサミンの経口摂取もグルコサミンと同様、その効果に疑問が投げかけられています。「きびきび散歩」にはこれらがふくまれていますが、実際に効果があるかどうかは、使用した飼い主さんとワンちゃん次第かもしれませんね。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】犬がたけのこを食べるのは大丈夫?理由と注意点を詳しく解説!【2023年版】
- そろそろたけのこが旬の季節。愛犬と一緒にたけのこ狩りを計画している方もいらっしゃるのではないでしょうか?また、沢山たけのこを貰ったので犬にもあげようかな、という方もいるかもしれません。でも、ちょっと待ってください!そもそも犬ってたけのこを食べても大丈夫なのでしょうか。今回は、犬がたけのこを食べる時の注意点や確認事項をご紹介します。
- 犬の食べ物
- コメント
参考になりました。 ありがとうございました!
-
- 【獣医師監修】犬にぶどうはNG!致死量ともしも食べた時の対処法!【2023年版】
- 犬にぶどうは絶対に与えてはいけません。はっきりとした理由はまだ解明されていないものの、犬がぶどうを食べたことによる中毒症状に関する症例が報告されているからです。ここでは、犬にぶどうを与えてしまうとどんな危険があるのかを取り上げます。また、危険が及ぶ摂取量や、誤って口にした場合の対処法も解説します。
- 犬の食べ物
-
- 【獣医師監修】犬にいちごはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!【2023年版】
- みずみずしくてジューシーないちごは大人気のフルーツの一つです。大好きだという方も多いかと思いますが、愛犬に食べさせても問題ないでしょうか?基本的には犬にいちごを与えても問題はありません。しかし与え方や量には注意が必要です。ここでは犬にいちごを与えるメリットや注意点を紹介します。
- 犬の食べ物
-
- 【獣医師監修】犬にはちみつは大丈夫?食べていい量やアレルギーなどの注意点についてご紹介【2023年版】
- 甘くて様々な用途に使用されているはちみつ。犬にはみちつを食べさせても大丈夫なのでしょうか?また、アレルギーによる症状や、適正量等、簡単にご説明いたします!実は子犬には食べさせないほうが良い危険な食べ物・・・?
- 犬の食べ物
- コメント
はちみつ大好き〜〜ってなられると、いつもの食事を食べなくなりそうで、それは困ります。中毒の可能性があるならば、初めから食べさせないほいが賢明かと思います。はちみつの美味しさを知ってしまい、虜になると、やめられなくなるかもしれませんし。
-
- 【獣医師監修】犬にグレープフルーツはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!【2023年版】
- 犬にグレープフルーツを与えても基本的には問題ありません。健康な犬であれば、適量のグレープフルーツを与えることでいくらかのメリットも期待できます。しかし何らかの疾患を持っていて投薬中の犬などには注意が必要な食べ物です。ここでは犬にグレープフルーツを与えることで期待できる効果や注意点を取り上げます。
- 犬の食べ物
mofmo掲示板
-
- 犬の肉球と肉球の間から出血しています!何か踏んじゃったかな?
- 散歩帰りに足を拭いていたら、血がでていることに気が付きました。痛がっていません。血も止まりそうです。人間の消毒液縫って様子見ます。
- コメント
ニャー。。。
-
- 真夏のお留守番で注意することは??
- 真夏時、ペットをお留守番させるきはクーラーは付けっぱなしですか??
- コメント
うちも24h.365日にエアコンをつけています! 外飼いなんてやめていただきたい。 すごくかわいそう
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
- コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ
DHCを利用していて、わんちゃん用のサプリメントがあることを知り、このサプリもちょうど気になっていたところなんですよ。ワンちゃんも人間と同じく、必要な成分が足りなくなっていくはずだから、サプリで補えたらなーと思って。
関節が弱いワンちゃんって犬種を越えて多い気がするので、きびきび散歩は嬉しいサプリメントですね。年齢に合わせて関節へのケアをすることは大事ですし、若い時から必要な栄養素を正しく摂取して置くことで老後に繋がりそうだな。
DHCさんのサプリメントはお手ごろ価格なものばかりなので、いつも利用させていただいています。犬用のサプリもあるんですね。一度買ってみたいです。定期便で安くなるサービスは犬用のサプリにも適用されるのか早速チェックしてきま〜す。
1日当たりの与える粒数が少ないというのも魅力に思います。何粒も必要となると、それを砕く作業が大変なのですが、少なめだと少し楽になります。毎日のことなので、こういったところも考慮して選ぶことが大切と思います。
犬も年齢を重ねることによって関節の強度が低くなっていきますよね。散歩がゆっくりになったり、関節痛で散歩自体が難しくなることも。そんなときこそ、サプリメントで不足分のビタミンを摂取して、関節を丈夫に保つのはいいと思うな。
しっかりと歩くには、関節の痛みがないことが大切。でも年を重ねるにつれ、ギシギシ感が出てきてしまうもの。そうなると散歩が億劫になってしまう。そこでそれをケアするサプリがあると、ギシギシ感が軽減されて、お散歩するのが苦にならなくなりますね。