【獣医師監修】猫に白菜はOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!【2023年版】
この記事の監修者(185件監修)
獣医師
日本獣医生命科学大学卒。大学卒業後、沖縄の病院にて臨床経験を積み、関東、北陸で動物病院の院長として病院経営を行う。 現在は企業病院およびペット関連事業のコンサルティングに携わる。 また、猫の感染症や遺伝病の分野において大学と共同研究に取り組んでいる。講師歴:広島アニマルケア専門学校、日本獣医生命科学大学 動物病院経営学etc. https://okinawa-ahg.com/
白菜は猫に与えても問題ない野菜の一つです。白菜の成分のほとんどが水分なので、あまり水を飲まない猫の水分補給用にも役立ちます。しかし、猫に白菜を与える場合は与え方や量に注意しなければいけません。この記事では、猫に白菜を与えるメリットや与える際の注意点を詳しく解説します。
猫に白菜を与えても問題ない?
lola1960/shutterstock.com
精進料理では、白菜は冬の健康維持に欠かせない食材として、大根、豆腐に並んで「養生三宝」のひとつに数えられています。白菜にはミネラルとビタミンが多く含まれており、糖質が少ないのでミネラル補給を助ける作用があります。
猫の健康に欠かせない栄養素がバランスよく含まれているだけでなく、低カロリーなのも白菜の魅力といえます。また、猫に白菜を与えることによって毛玉を便と一緒に出す効果もあります。ゆえに、猫に白菜を与えることには大きなメリットがあるといえるでしょう。
しかし、どんなに体に良い食べ物であっても、与え方や量には気をつける必要があります。
猫に白菜を与えていい量
pixabay.com
上記のように、猫に白菜を与えても問題ありません。しかし、白菜は消化があまりよくないので、与える量には気をつける必要があります。
猫に白菜を与え過ぎると、尿道毛石器などの病気のリスクが高まります。また、猫の年齢や体重などによっても与えていい量が変わるので、注意が必要です。
子猫の場合
生後12ヶ月未満の子猫の場合、消化器官が整っていません。そのため、消化があまり良くない白菜を与えるのは控えた方がいいかもしれません。
どうしても白菜を食べさせたい場合には、ほんの少しの量だけにしておいた方がいいでしょう。特に、白菜の茎の白い部分は猫の消化に悪いので、注意が必要です。
成猫の場合
生後12ヶ月から7歳の成猫の場合、白菜を与える適量は「ティースプーン一杯位」を目安として与えてください。
猫の中には、特定の食べ物にアレルギー反応を示す子もいます。初めて白菜を与える場合は、少量をまず与えて様子を見るようにしてください。大丈夫そうであれば、徐々に量を増やしていくことをおすすめします。
老猫の場合
7歳以上の老猫の場合、消化器官が弱っているので、消化があまり良くない白菜を積極的に与えることはおすすめしません。どうしても与えたい場合は、ほんの少量を与えるだけにしておきましょう。
猫に白菜を与えることで期待できる効果
pixabay.com
白菜は95%が水分です。そのため、あまり水を飲まない猫の水分補給用として与えることができます。
また、白菜にはカリウムが多く含まれています。カリウムは心臓や筋肉を動かすサポートをしたり、体の中の不要なナトリウムを排出する働きがあります。適量のカリウムを摂取することで、猫の高血圧予防などを期待できるでしょう。
さらに、白菜にはビタミンKも含まれています。このビタミンKは血液の凝固の役割があり、不足すると鼻血が出やすくなったり、脳出血になりやすくなります。こうした病気から猫を守るのにも白菜は効果的です。
猫の中には、毛玉を吐き出すために白菜を食べる猫もいます。いわば猫草の役割を果たしてくれるので、適度な量を食べさせてあげるなら、猫の健康を維持するのに役立つでしょう。
猫に白菜を与える時の注意点
先ほども述べたように、白菜は消化が良くないので、大量に与えると猫の胃腸の負担になってしまうため注意が必要です。
また、緑の葉っぱの部分は生で与えても問題ありませんが、芯の部分は固く喉に詰まらせてしまう危険があります。芯の部分を与えるときは柔らかく茹でて、食べやすいように刻んで与えた方がいいでしょう。
さらに、肉食動物の猫に定期的に白菜を与え続けると、尿路結石や甲状腺機能の低下につながりかねません。そこまで症状がひどくならなくても、便秘になったりお腹を壊してしまうことがあります。繰り返しになりますが、一度に白菜を大量に与えることは避けた方がいいでしょう。
万が一、白菜を食べて猫が体調不良を起こした場合は、自己判断せずに、すぐに病院に連れて行き獣医師の指示に従うようにしてください。
キャベツやキムチは与えても問題ない?
pixabay.com
白菜と似ているキャベツも、成分のほとんどが水分なので、少量なら猫に与えても問題ありません。白菜同様、消化をよくするために茹でて刻んで与えてあげましょう。与えすぎは尿結石の原因にもなるので、与える量には注意が必要です。
キャベツを猫に与えても大丈夫ですが、調味料で味付けされたキャベツを猫に与えるのはNGです。また、ドレシングやソースなどにも、中毒を起こす原因となる玉ネギが入っていることがあるので注意しましょう。猫にキャベツを与えるときは、何も味付けせずに与えてください。
白菜の加工品であるキムチは味が濃く、猫にとっては塩分の取りすぎになるため与えてはいけません。また、キムチにはネギなど猫にとっては有害な野菜が入っているものもあるので、絶対に与えないようにしましょう。
さらに、キムチの主要成分の唐辛子にはカプサイシンが含まれており、猫によっては嘔吐や内臓障害、胃腸炎などを引き起こす可能性があります。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
1
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- シーズーは貴重な犬?見かけないんだけど…
- シーズーってペットショップでもあまり見かけないと思いませんか?
- コメント
僕もシーズーでワンちゃんデビューを果たしたけど、時々入る感じかな。
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
- コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ